3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
県北出身者のいじめ体質
33: 6/12 20:29 G/h5jaJM それ、なんも問題ないじゃないか
34: 6/12 21:25 s1BNlgCE 標ずん語話してるつもりなんだろうけどイントネーションも単語もモロに庄内なんだよね県南のフト
35: 6/12 23:12 G/h5jaJM 県北は世界遺産が一つだけ、藤里の白神山地しかないんだよ。しかも自然遺産。
県南て、文化遺産が何個もあるんでしょ?ときいたら、更によいのかな?
36: 4/3 9:41 v8/djk0Y 畠山スズカへの寄せ書きみた?、そういう土地柄なんだから慣れなさい!。
37: 4/3 12:28 ZvMBrxfQ 畠山嬢で思い出したけど、マスコミにイキってた畠山嬢と一緒に居た男って誰で今は何をしてるんだろうね。
38: 4/4 20:49 ozpH9dfE 県北の学生って人口少ないのにスポーツそこそこつおいだろ?
脳筋で頭が悪いんだよ。秋田県の平均学力は県北が下げてる。
39: 9/10 8:56 s.WgVbkY >>36
アレを高校生の悪ふざけ、と気づけないのはちょっとな。本当に友達がいない陰キャラなら寄せ書きのページは白紙ではないか?
40: 9/10 9:12 s.WgVbkY >>38
その主張を裏付ける統計を出しなさいよ、頭がいいんでしょ?
41: 9/10 10:24 oEa8MSJo ↑
こいつ、一体、いつの、どこの、誰と戦ってるんだ?
見えない敵どころか、遠に消え去った存在しない敵だわな
いやはや、ガチの本当に友達がいないリアル陰キャって凄まじいな
42:秋田県人 9/10 12:56 ??? 底辺高のほとんどは大館だったもんな
今は統廃合されて数字上は分かりづらくなったけど
43: 9/10 13:41 p8hDF2I6 アンカーを打ってるのに誰と戦ってるんだ、とか統計出せと言われてるのに出さないとか。
44: 9/10 14:49 oEa8MSJo ↑
こいつも拘っちゃいけないレベルの池沼なんだろうね
半年近くも前への超絶亀レスで、「はーい!呼んだ?」と返事すると信じている
桑原桑原笑笑
45:秋田県人 9/10 16:12 ??? 県北の高校ヒエラルキー(昭和基準)
s 該当なし
a 該当なし 参考 秋田
b 大館鳳鳴 b+横手 b秋田南 b−秋田北
c 能代 秋田中央 大曲 湯沢 本荘
d 能代北、能代商業、能代工業、大館桂、大館南、大館商業、花輪
e 大館工業、鷹巣、鷹巣農林、米内沢、十和田
f 大館東、能代農業、小坂、合川、二ツ井
46: 9/10 22:29 3/McSx6o いや、だから根拠にした統計を出しなさいよと言われてるのだよ?
47: 9/11 0:53 rYGMxDok ↑
ったく、、、
コイツは、いつの、どこの、誰と戦ってるんだろうな?
ま、死ぬまで戦うんだろうが
それにしても相手不在で戦えるって、なかなか出来る事じゃない
いじめられっ子の執念、恐るべし
48: 9/13 10:36 rntPiXGw どこにでもいじめはある。
秋田県に限らず。
女のいじめはやり方が酷い。
49: 9/13 21:47 aHGHXHG6 45〜47まで同じ人だったり…
50: 9/27 11:26 Icz/eH/k >>32
青森都市圏が人口32万、弘前都市圏が30万なので、津軽地方に限ってみても県南の経済的優位は無い、というのが見えますね。
51: 9/30 7:54 9nzcAMcw >>50
そうか、県北はすでに青森と一体なんだなw
52: 10/2 14:29 5gdmei9U まいね、まいね、びょんw
53: 10/3 0:5 2LUcYuwY ゆざわみんも
いじめにんげん
ばかりなり
ぱっかーばかりなり
54: 10/7 13:45 vSoA74/o 県南に対する投稿て事例や統計が伴ってるけど、県北に関する投稿て誹謗中傷ばかりじゃないか?どちらがいじめ体質だよw
55: 10/7 18:58 cd0fi.U. このスレ上げてんのも、正義感の欠落した警察官チーム しょうがねえ奴らだ
56: 3/22 8:32 yRuXA1A2 秋田県北部の県立高校に通う1年の男子生徒が同級生の女子生徒3人から暴言などのいじめを受けたとして、男子生徒と両親が女子生徒とその親に再発防止と損害賠償を求める民事調停を先月申し立てたことが15日、分かった。
申立書によると、男子生徒は昨年6月ごろから、女子生徒3人から学校で「死ね」「目障り」「来なければよかったのに」などと継続的に暴言を受けた。飲み物を買ってくるよう命じられたほか、実習時に汚れた長靴を鼻先に近づけられるなどした。
秋田魁新報社の取材に対し、両親は「学校と複数回話し合いの場を持ったが、きちんと調べるという意思が感じられず、対応が先延ばしされている」と語った。
県教委高校教育課は1月下旬、高校からの報告でいじめ被害を訴えている生徒がいることを把握。高校と共に事実確認を行っているとし「いじめ防止に向け継続的に取り組んでいく」とした。
57: 3/22 8:34 yRuXA1A2 県北らしい文明的な対処。
いじめに民事調停は正しいよ、これからはそうすべき。
58:秋田県人 4/4 17:0 ??? 八竜MBCえげつないほど点数取る
59: 5/27 22:34 5tVy96i2 秋田県北秋田市の伊勢堂岱遺跡を含む4道県17遺跡で構成する「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録される見通しとなった?
あらら、県北には自然遺産だけではなく文化遺産まで!?
60: 6/5 1:2 VbcLFggk 大館の人間はいじめが生きがい。小林姓には注意。
61: 6/5 9:2 iSTx/7BE 小林姓なら大館というより比内です。
比内は誰も頼んでもいないのに、平成の大合併と称して勝手にくっついて来ました。
元来は北秋田郡なので、本来なら鷹巣と一緒に大過疎地連合を形成すべき地域です。
比内町を象徴する達子森という山には、姥捨て山伝説が残されており熊のガチ生息地域です。
62: 6/6 8:42 BYz0cuL2 その辺の経緯を示す資料は?
何を根拠としたの?
63:秋田県人 6/6 9:6 ??? 秋田県民は総じて村八分大好き
皆わかるでしょ
根拠要る?
64: 6/7 6:22 574plkI. >>63
人間として小さいくせに主語だけは大きいんだな
地域性がわかるくらい外出てんの?
画面の中だけだろw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]