3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
外旭川へのイオン進出について 2
48: 2/18 15:55 aXVWuJ8w >>46
そーです
>>45が、秒でばれる糞適当なアリーナがトリガー!理論を引っ提げて
華麗に皆の笑いを独占していましたが、頼みの提言書ガー!攻撃も
秒で完膚なきまで論破され、自らが必死に保守してた脳に蛆の沸いたスレすら
無かったことに逃走を図ってましたが、馬鹿故、勝手にほとぼりが覚めたと判断し
今、ここに、華麗に舞い戻ってきました!
ウオーーーーーー!
(^^♪僕らのトリガー!みんなのトリガー!トリガー君はみんなアイドル!
笑いものにされたって 恥かきっこにされたって IDさえ隠せばへっちゃらさ
だって、、、アリーナがトリガーだもん
頑張れトリガー!負けるなトリガー!戦えトリガー!
見えない敵から完全勝利するその日まで!
トーリーガーーーーーーーーーーー!
>>45【トリガー君、復帰早々に秒で馬鹿バレるの巻】
おい、トリガー
はよ説明しろや!
旧遊地ってなんだ?旧遊地って?
おめーの得意の逃げ口上の、誤字脱字変換ミスはスルーがマナー(シレッ!
とやらじゃ、この謎の熟語の解読できねーんだわ
絶望的腐れド田舎者大好きイオンの1日周遊券のことか?
それって美味しいの?馬鹿なの?死ぬの?
ま、死ぬしかねーわな
散々、糞適当な能書きブッコいてきたんだからな
ただ、こいつは恥かきっこがDNAで染みついてるから
ID隠して、溢れ出る馬鹿は隠し切れず、雲隠れってとこだわな
49:秋田県人 2/18 16:35 ??? ↑すげー興奮しながら書いたんだろうな。熱気が伝わって来る力作ですね。
50: 2/18 17:14 FXM6Uc9g ↑読んだの?
エライ!
51: 2/18 19:36 gztMP8N2 すみません、次はJ2になるんですね。
頼みの綱の新潟もJ2?
勉強不足ですみません。
でも、他力本願じゃなく地元にファンを増やさなきゃダメじゃない?
仮に1000人来るなら、地元もアウェイって事になるんじゃない?大丈夫?
52:秋田県人 2/19 10:33 ??? 秋田県と秋田市で作るなら観客増は論点だろうけど、イオンは私企業なんだが、、、
宿泊を伴う観光客の数が観光庁調べで42位とか、行ったことない県の一位とか。その解決のためにアウェイツーリズムはカンフル剤になるか、とか観点は色々有るのでは?
10年前ならまだしも、日本の、特に秋田におけるプロスポーツビジネスの未成熟ぶりがひしひしと感じてしまう。
降雪の場合は、秋田大案なら新設であればtotoの補助も受けられるし、中心部活性化の助成金も使えるんじゃ?
53:秋田県人 2/19 10:34 ??? 降雪→公設
54: 2/19 11:12 b7VVJ6ZU >>52
なるほど、一理あるね。
でも秋田に人が来ないのは、魅力的なコンテンツ不足も一つの理由だとは思うけど、首都圏に限らず、隣県からすらもアクセスの悪さなんじゃないかな?
秋田のプロスポーツビジネスって、バスケがあれだけ成功していて、ブラウブリッツが失敗しているだけでは?
55: 2/19 11:25 i.A67p/Q 新幹線さえ1時間に1本、陸の孤島だしな。
56: 2/19 15:20 BjKNkv9A イオンモール新居浜って、中にホテルも入ってるから。流石、日本のコンパクトシティ成功例。
57:秋田県人 2/19 20:42 ??? >>54
全国的にはサッカーの方が認知度が高いのが現実。
ソユースタジアムは、トイレ環境が劣悪な昭和のインフラだし、陽射し雨ざらしの観戦環境では集客も伸びないわ。
経済同友会のスタジアム提言案なら、外旭川へイオンに建設を頼むしかないかも。
公設で作るなら秋大案しかないわ。
運営費交付金を減らされて困ってる秋大に、地代として金を回すためにもね。
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/308726%3fpage=2
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]