3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
外旭川へのイオン進出について 2
124: 7/4 14:11 HLLMjvis 民間企業のイオンがサッカースタジアムを作るのは、何の問題もない。秋田県市がつくるか否かの議論はスレチ。
125: 7/5 11:18 A.PWAsbU 近頃穂積様イオン建設構想と中央市場建て替えになにかとサッカースタジアム絡めてる
民間企業のイオンがサッカースタジアムを丸々全額負担と
半世紀位の維持費出し県税不使用なら作るのは大賛成(^|^)y
126: 7/8 11:0 gBCpWYxA >>123
それは貴方が舐められてるか、失礼な人達としか付き合いがないからでは?
127: 7/8 11:38 HOIsb3b2 イオンできても過当競争とイオン売上金はパートさん達と固定資産税くらいで後は全てイオン本店直行
隣に何とかスタジアムで来ても買い物主婦連は無関心、
大切な税金でスタジアム作るくらいなら税金減らせが必ずy出てくるでしょうね
128: 7/9 23:29 s2vdvhIs イオンがアウトレットモールで外旭川に進出してくれたら嬉しいのだが
129: 7/10 10:24 M3HTOMaY 今時m飽和状態の外旭川にイオンが来ても採算は取れない
みんなの言う過当競争、大根イワシ買うのに車で毎日外旭川往復は論理的ではない
サッカースタジアムを作っても地元や県外ファン合わせても2千人くらいでこれも金が〜で論理的ではない
130: 7/25 17:37 uJHsoBlI もし出来たら、オレは歩いて行ける。
131: 8/8 18:20 PNE2LuC2 上にもあるけど、県外来訪客があるだけスタジアムのがいいな。
クルーズ船と違って、地元で飲み食いして帰るだろうし。
132: 8/9 12:57 oTtmt0D. 九州の何とか市、1.5万人収容のスタジアム建設費100億円 費用対効果不明
サッカースタジアム芝生広場は養生するのに時間とその間使用できない 市民に芝生広場開放するとは考えられない。
133:秋田県人 8/10 11:32 ??? へ〜
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]