3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

外旭川へのイオン進出について 2
31: 2/17 8:57
野球は別物なんですよ
それ以外娯楽がないんですから
昭和のままなのですこの県は
32:秋田県人 2/17 10:15
頭が昭和なのは>>22 だろ

ここは外旭川イオンの是非やテナントにこんなんが有ればよいななどを語るスレ
33: 2/17 12:4
その辺のバンバ店みたいな店もイオンで商売したらいいじゃん。一石二鳥でしょ。
34: 2/17 13:54
>>32
そうですね!
君の場合、昭和の高度成長期も平成のグローバル経済期も
い〜っさい関係なく時代から取り残された、いや、時代から無視された
もはや絶望しか残されていない令和の秋田品質脳ですもんね!

ま、令和の秋田品質脳を駆使して秋田品質らしい鼻で笑うような陳腐な妄想で
残り少ない余命を勝手に楽しんでください

秋田にも、令和の次の時代が来ればいいですね!
35: 2/17 16:55
↑なぜコイツはこんな物言いしか出来ないんだろう
リアルが貧しいんだろうな
可愛そうな奴
36: 2/17 21:57
カワイソウなんだよ!
37: 2/18 0:14
可哀想も書けないって
マジでカワイソスw
38:秋田県人 2/18 6:53
荒らしを相手にするのもあれだが、誤字脱字変換ミスはスルーするのが掲示板の最低レベルのマナー。
39:秋田県人 2/18 7:8
>>22
大型店舗、これ以上要らないかな、って思う。

コストコは現在の購買需要とバッティングしないのでありですね。基準の商圏40万人は満たしてるし。

郊外は現施設の拡張と、駅前の旧遊地の活 略1
40: 2/18 7:55
39はかつての共産主義的発想でとっくに破綻してる、
資本主義は徹底した競争から豊かな社会をつくる、
イオンが自己責任で出店するなら県民にとってなんの
問題もない、むしろ本当に来てくれるかを心配した方がイイ
1-

001-051-101-151-
[戻る]