3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

戦争、イクナイ。
41: 3/25 12:48
39に対する対策は日本は何もやっていない感じ。核シェルター等。 39に対する対応はわからない。勉強不足。
42: 3/25 12:56
39に対する対応はひとつは核武装であると思う。ウクライナは核ミサイルがあればロシアがせめてこなかったのではといわれている。
43: 3/25 21:23
>>39
詳しい
説明よろよろピクピク(藁
たった10発の核兵器ごときで
たった10発とか(藁
嘘マギワラシイじゃあなく
嘘間違い誤り情報は
良くないよなあ(藁


まあなんだ
本当にばっかーはこんなんだよなあ
残念ショウッ
44: 3/25 21:34
追加
「放射能」
ガアガアは無しで宜ピーク
説明よろよろ
45: 3/25 21:43
追加2
放射能問題
原発>>>もっと>>>原爆
圧倒的にネ
46: 3/27 7:19
水爆10発は原爆1000発分の破壊力がある、こんな
常識的なことも分からないで何が残念ショウッだ!
忖度して真実情報削除してるとスレは存在価値失うぞ
47: 3/28 0:4
破壊力?
常識?
>>46
しかも常識?だと?
藁藁笑笑ワらっ
【常識】とか‥‥『忖度』とか……ボゥ…
48: 3/28 7:51
意味不明与太話でなく具体的に反論してくれよ、
理想と現実は違う、核抑止力の前には米国も
手も足も出ない、図らずも国防にも核兵器が一番
有効かつ絶対的であることが立証されてしまった。
49: 3/28 13:35
岸田のボンボンは、ウクライナに対して、防弾チョッキやらヘルメットやら迷彩服やらを支援し出したね。しかも、民間機を使って輸送するそうだ。準軍事支援に該当するし、それを輸送する民間機がロシアに撃ち落とされても、文句言えないね。せいぜい遺憾砲だろう。戦後復興支援だけに留めておけば良いものを😞💨
50: 4/2 8:23
俺は決して右寄りでないしむしろ逆の方だと思って
いるが、今回のロシアをみているといつ北海道が侵略
されてもおかしくない、民主主義国家同士で安全保障の
為には核武装を議論してもいいんじゃないか、
国連や核の傘が信用できないのはウクライナが実証した
のに、それでも誰も核武装には賛同しないだろうなー日本では
1-

001-051-101-
[戻る]