3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
戦争、イクナイ。
51: 4/8 7:39 ChZbo1I. 北海道はロシア固有の領土?
予想はしてたけどやっぱり言い出したか、ロシアさん
もう何でもアリだな
52: 4/8 12:24 pE7aMN/s ウクライナ国内でのロシア軍の残虐・非道な行為・・・
21世紀になっても、こんな事が起こるんだなあ・・・。
53: 4/16 17:20 ahB.kuM. ウクライナ首都キエフ近郊ブチャ地区から避難した住民の証言。ブチャの大量虐殺は、ロシア軍撤退後に起きた。ウクライナ軍護衛車輌に先導された、軍服を着ていない武装集団が略奪を始めて、抵抗する市民を殺害した。その後、アゾフ連隊がやって来て、親ロシアと判断される住民を処刑していった。略奪を行った武装集団は、ゼレンスキーが徴庸した囚人部隊と思われる。更には、別の避難民の証言によると、ウクライナ軍は、住民を盾に戦闘しており、反撃が来れば、当然住民にも被害が出るのは必至で、市民が傷つけば、ロシアが無垢な市民を殺害したと言うプロパガンダに使用すると言う流れが横行していると証言されている。ソースは篠原常一郎氏。
54: 4/16 20:44 ie2f5UbA >>53
どれが本当の事なのか?
見極めなければならないな。
ロシア軍が流したデマが篠原氏が信じたという事もあるかも。
55: 4/16 20:46 ie2f5UbA すまん、デマが、じゃなくて、デマを、でした。
56: 4/17 23:26 yPcC0tyo >>54 まさに、双方プロパガンダ戦でしょうから。それでありながらどうも一方的な報道が逆に胡散臭さを感じてしまいます。黒幕は、やはりアメリカでしょうか?プーチンは、エネルギー資源をユダヤ系オリガルヒから取り戻し、アメリカのネオコンから20年余り、様々な工作を受けていた事は事実。ウクライナのオリガルヒもまた、アメリカネオコンの手先として、ウクライナ国内の親露派排除に相当資金を出していたようだし…
57: 4/23 16:49 fbR9SpHA じわじわとバイデン政権及びアメリカネオコン追い詰められてきている感が…
58: 5/5 15:6 XX/ijrHY イスラエル同様にウクライナ政権を乗っ取ったイルミナティ ゼレンはユダヤ人 美人の宝庫だからってのも…美人をとられたプーチンが怒って、ウクライナの地下細菌研究所等をぶっ叩いた訳だよ
原発攻撃や市民を巻き込む砲撃、その犠牲者等々のねつ造動画の数々 世界的に有名な顔に大やけどのクライシスアクターってのが活躍したようだ
よくよく考えると、ネオコンに隷属してきたから今の日本国民の惨状がある訳だ ネオコンと戦っているプーちんやとらんプの2とっプを支持するのが正解だろう
そして来る金融恐慌と食料危機に備えましょ、、、
これで憲法改正はない ただし来月の参院選後向こう3年間はれいわ新選組を除く与野党が好き勝手できる極めて危険な3年間になります
偽物の危機を煽って9条9条と大合唱の様子だが…その陰で大幅に人権を制約する内容や多発する災害をも含めて独裁政権樹立が可能となる緊急事態条項新設まで網羅する改憲草案だ 北のミサイルも嘘、拉致も嘘、露軍の横暴も嘘…もしそうなら改憲させるのはNGですね
ぜひウクライナの美人を奪還してもらいたいものです コレホント!
59: 5/12 17:42 RPtLG4tg 米・英を孤立化させれば、ウクライナ侵攻はとまる。ゼレンスキーは、ネオナチ軍隊に最後まで闘えと檄を飛ばしているが、ちゃっかり殲滅して欲しいと考えているようにも思える。バイデンは、国内の失政と支持率の低下が止まらない。ボリスジョンソンも、単にシティの手先だろうから、アメリカ次第だろう。アゾフスタリの製鉄工場で元カナダ将校がロシア軍に身柄を拘束されているのは、ロシアに有利な交渉材料になると思う。
60: 10/3 14:10 PXSY/61U ロシア国内での内戦をすればプーチンは参っちゃう。
61: 10/16 18:25 kORiutb6 冬になれば、停戦交渉にアメリカが乗り出すんじゃないかな。プーチンに
渡り船を出すよ。ロシアが撤退すれば相当の損害賠償が請求されるだろうから絶対に敗北は認めないだろうし
内戦でプーチンが殺されるのが一番かもね。
62: 10/21 18:53 ZAkFbq2. 停戦交渉にでれば良いけど。アメリカとしてはロシアに一発でも核使わせたい気持ちもあるんでないかな。なぜかと考えればアメリカは過去に日本へ核爆弾を落とし世界から批判を浴びている。この機会にロシアに一発撃ってもらい責任をロシアに。そうなったほうがアメリカ、ナトーはロシアへ攻撃しやすくなるんでないか。でもプーチンは頭が良いからお見通しなはず。
63: 10/23 9:56 BhaiRK5g 数ある記事の中でアメリカは核戦争を想定して準備に取り掛かってるらしい
核シェルタ−の数では相当に進んでるがまだ足りないのかな?ロシアはかなり配備が進んでいて
地下60メートル以上でトンネル上に張り巡らされ8割以上の民が直ぐに逃げ込める体制になってるらしい。
広い国土でしかも生き残るチャンスはかなり高いということだ。核戦争も辞さない構えだと思うぞ。
日本はどうだ?備えさえできない危機感のないお花畑の馬鹿な民だとつくづく思うぞ。
64: 10/24 13:56 .tOK25Pk 「世界各国は友好を唱えて外交を行っているように見えるが
それは表面上のこと。実態は弱肉強食である。
大国は、利があれば国際法を守り、不利と見れば武力を用いる。
あなた方も富国強兵を行い、独立を全うせよ」
ドイツ統一を成し遂げた鉄血宰相ビスマルクは、ベルリンを訪れた
伊藤博文ら明治政府の代表団にこう諭しました。
65: 10/27 22:44 aofjOqtY 近代の世界レベルでいえば、戦争の絶えた時代などねー。
いっつも戦争やってるの。わがんねが?ww
66: 11/1 22:8 rwC/JLQg 戦争は誰が起こすのか?何故紛争は絶えないのか?トゥキディデスの罠なのか?それとも独裁者の野心なのか?いやいや、それはグローバリストたちです。国境を嫌うものたち、富を収奪するものたち、兵器製造を生業とするものたち、金融を支配するものたちにほかなりません。日本政府は完全にロックインされており手遅れです。ごきげんよう。
67: 11/13 10:34 WF4e6.L. 戦争は、人間の性だからいや生物のさだめ生存競争だからどうしようもない。
戦いがなければ科学は進歩しないし更なる進化ができない生物のさだめです。
人間がこの地球上で頂点にいられるのは後何年でしょうね?自滅の道をたどるか
更なる進化を遂げ地球以外に居住地を造れるかが人間の生き残れる夕いつの希望で
核戦争で人類が終わるか、まさに猿の惑星の映画みたいになるかですね。
長い地球の歴史から見れば人類なんて本の瞬きの繁栄に過ぎない。
68: 4/3 0:9 lN3kXgJo バフムート陥落。ゼレンスキーの命は如何に?
69: 4/3 21:50 wvOOjhKg >>68
ソースは?
70: 4/5 19:26 p3I6ZuR6 ロシア反対派が犯行声明だしたな。もっとやれ。
71: 5/3 19:43 PvtZ3vew ワグネルとチェンチェン組織の裏切り。
72: 6/24 16:35 8/pIHo.E ワグネルとロシアの対立。やっぱりこうなるか😁
73: 6/24 17:9 mX8pYx6M ロシア、終わりの始まりかなw軍の中にもプーチン批判のやつも居るだろう内戦で核も使えない
良い感じやないw
74: 6/25 18:1 B9EV.2b2 元の鞘に収まったみたいだね、期待してたんだが。
75: 6/26 17:38 g9KP0p5I プリゴブリン氏殺されたか?行方不明みたいね
76: 9/4 9:26 mzDK/5LI 陸自機不明事案は確かに変!
捜索の不審さはJAL123便と同様 原潜常駐、衛星監視の極東火薬庫で衛星データ活用なし(墜落状況瞬時に判明)、米国への協力要請なし(原潜情報)、GPS情報なし、外れたあごひも?高度150mから海上避難行動無し、救難信号等不審な交信記録、サルベージ結果 時系列は、異動後3/16石垣駐屯地開所 4/1林外相訪中 4/7陸自機不明 4/16海底で機内の5人確認 4/24スーダン派兵(未だ一部のみ帰国)最初の報道に師団長搭乗等の情報は無し パイコパイ以外10名が幹部で3名が着任直後 単なる事故でも他国の攻撃でもない 捜査結果もうやむや!まとめて、、?!国民監視を必要とする理由がここにあるのでしょう 大変な時代です
77: 9/5 1:33 xfd85XTc 米露、ウクライナ和平交渉が水面下で行われている。アメリカがロシア側の和平条件を提示し、アメリカからウクライナに対して打診するかたち。ロシア側の条件。クリミア併合承認。ウクライナ東部4州については、自治・自決。ゼレンスキーの退陣。ウクライナは難色を示している。欧米のロシア制裁を乗り越えられ、ヨーロッパ諸国は、穀物価格・エネルギー価格の高騰でEU各国の政権与党の支持率低迷から、戦争支援も維持が難しくなり、ウクライナ支援から、和平実現で国民からの支持挽回を狙う方針転換を余儀なくされ、実質欧米の敗戦と言うこととなる。
78: 9/5 7:33 dyZwK0hQ 外国で戦争をしてる暇があったら国内で戦争をしてみては?
国民の金を巻き上げ、直接的に国民を苦しめてるのは行政と政治家。
行政は得意の責任転嫁、仮想敵国制作に一心不乱w
まずは仕事人として責任ある仕事したら?
チャレンジして責任取った行政マン見たこと無いな笑
79: 9/7 6:47 Vdm49HGw ウクライナ侵略戦争は、ロシアに勝たせては絶対だめ。当たり前のことである。
80: 9/17 22:27 cj9VIyOU …とそうは言っても、ロシア経済制裁の影響で物価高騰天井知らず。
ガソリン高いのなんの。
81: 9/18 10:49 q8RRjZiY 石油元売業者も公務員の天下り先。価値を産めない無能元公務員のために原価からピンハネしまくった石油価格に税が鬼のように乗せられる。いい大学入って公務員の採用試験受かったら努力しない。そういう奴が勝つ国。日本。日本は公務員と生活保護の二択がお得。
82: 10/13 20:25 InzRLSUg 早速ジブチ派兵!イラク戦争も戦闘地域には行かないといって戦闘になって
いた事実が発覚し稲田朋美が窮した!
自衛隊機墜落で多数の幹部を失った直後のスーダン派兵。帰国したのは
ごく一部。大隊帰国の報は未だ無い。ウクライナ転属の噂もあるようだ。
そして今日、首相の自衛隊ジブチ派兵の報。集団的自衛権発動!
これで改憲すると邦人救出などという偽りの名目は無くなる。
待ったなしだ。
83: 10/15 19:0 O46EnMlE ハマスの軍事拠点の多くが北部に集まっているので、イスラエルはこれらを叩きに行きますので、その前までに避難回廊を用意し、ガザ北部の民間人を南部に逃がそうと告知しています。
5キロ程度なので徒歩でも逃げられる距離で、数十万人がすでに逃げていますが、ハマスに脅迫されている人々が人質として残っている現状です。
ハマスって正義の戦士ではありません。ガザの人々に重税を課し、イランからの資金・武器供与を受けて裕福な暮らしをしているヤ◯ザ組織なんですよ。楯突くと◯されちゃいますので嫌々ながら従っているのです。
84: 10/15 21:40 Wje24rmQ イスラエルもハマスもmade in USA だよ
85: 10/16 15:46 tS5yNGHM H.クリントン:アルカイダ等はアメリカが作った←911後メールで発覚
911後ブッシュは家族ぐるみで懇意にしていた石油富豪ビンラディン一家を
米国特別機で国外脱出の逃亡幇助をした!とか
結局根っこは一緒で、DeepState、世界支配層、マフィア、国際金融資本家
日本は明治維新からやつらのカモ、先兵、使い走っぱ、ATMだ
86: 10/16 15:53 tS5yNGHM ブッシュは…国外へ脱出させた!とか 推敲〜!
ウクライナ時事が急にしぼんだ、或いは急に中東一色になった!
そんな違和感を大事にしたいものだ
87: 10/18 10:26 b7LVcmiM >>82
南スーダンは現在で4名(司令部要員は延べ人数37名)しか派遣してないんですけど。
施設部隊は5年以上前に撤退。
適当な妄想じゃなくてちゃんと見なよ。
https://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/pko/201111_ssd.html
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/05/12b.html
88: 10/18 18:54 .UuFixe2 イラク戦争に関する虚偽答弁、公文書問題知らない走れ正直者みつけた!
まだいるんだなこの手の
89: 10/30 5:28 lZIWpoLc 原潜よりデカく静かな川崎製潜水艦の浸水式が、今月報道されたが、既に4番艦。1〜3はこっそりに近い静かな報道だった感じ。風評被害と同じように政治の盾のように使われだした邦人救出。その名の下に派兵回数が急増の自衛隊。紛争や戦争の兆しを看過し帰国勧告をしなかった政府への批判は皆無。国民負担増はやむなしで軍事予算は天井知らず。クロ現国谷ひろこキャスターが降板になったきっかけは、菅長官に危機ってあるんですか?本当の危機ですか?と生対談で食い下がったためと。圧力のせいか否定されたようだが。相次ぐ自衛隊員の急死。騒がれない浜田防衛相の交代。
批判の出ない全体主義完成期。国民をいろんな角度で騙し真っ直ぐ戦争に向かっている岸田政権にブレーキはない。国民が権力を監視する素晴らしい憲法を権力が国民を縛る憲法に変える気満々だ。もしかしたら解散なしもあるかもしれない。ヤバイよみんな。
90: 11/17 22:5 Vd8EbEAU イスラエルを支援支持する日本政府って一体
91: 11/18 1:31 yL7WGYG2 アメリカネオコン統治だからだよ。日本の総理なんて誰やっても似たような状況になる。逆らうと駆除される。
92: 11/18 6:48 kQ8Jln6U 角栄、小渕、大平………細田
93: 1/2 22:44 uns.868U 自衛官の殉職が相次いだ昨年
昨日は大地震
今日は海保職員が多数殉職する航空機事故
反戦反体制分子の粛清なら許し難いテロに違いない
94: 1/3 12:58 lt5AwC8k 細田:死の直前に私にしかできない事がある…
何かバラそうとしてバラされたのだろうか
95: 1/8 22:22 5H49P9tY イスラエルを支援したらあきまへん その金で多くの人が死ぬから
96: 2/18 19:6 5A.3ISiU 一般市民は戦争を望まず、指導者が望むだけっていうの結構妄想で、ロシア見てみろ。反体制が弾圧されてるのは事実だけど、かなりの部分で戦争賛成派の「市民様」わんさかおるぞ。
なんでもかんでも指導者が悪いで庶民はいい人だみたいなリベラル妄想やめるべき。
97: 3/15 11:50 phLh45/M 日本会議〜日本軍関係者、神社庁…〇〇党…〇〇教会…〇〇団
98: 3/15 12:0 phLh45/M 通信、エネ、自動車、建設、医療、製薬、JA、損保…のトップ
×わんさか < 〇1割
99: 3/27 12:8 oSvGOPGM 慰霊碑と趣を異にする石碑が川尻総社神社に建碑されて数年
名を特別攻撃隊忠魂之碑と言う 一見すべし
100: 4/5 17:58 Io57Wg/k 大事件勃発なんだが世の中静かすぎ…
本日衆院を通過したセキュリティ・クリアランス法 こいつを消極的に補完したのが大半の野党 2013年国中を揺るがした秘密法がOKという前提での野党修正案や付帯決議は大問題かつ無意味 廃案にしないといけないところ ファイブアイズ加盟はシナリオだろうし日本版スパイ組織設立やら武器開発やら輸出やら無限ループの大変な事態に 国民の誰も望んでいないことを1/4が裏金議員の自民党が先頭で旗を振り野党が従っている ただでさえルフィ、宮古島、スーダン派兵、元旦地震、怪しい航空機事故等々ヤバく不審な出来事が続いた岸田日本 mmm 明日の新聞も静かなもんだろう
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]