3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

戦争、イクナイ。
55: 4/16 20:46
すまん、デマが、じゃなくて、デマを、でした。
56: 4/17 23:26
>>54 まさに、双方プロパガンダ戦でしょうから。それでありながらどうも一方的な報道が逆に胡散臭さを感じてしまいます。黒幕は、やはりアメリカでしょうか?プーチンは、エネルギー資源をユダヤ系オリガルヒから取り戻し、アメリカのネオコンから20年余り、様々な工作を受けていた事は事実。ウクライナのオリガルヒもまた、アメリカネオコンの手先として、ウクライナ国内の親露派排除に相当資金を出していたようだし…
57: 4/23 16:49
じわじわとバイデン政権及びアメリカネオコン追い詰められてきている感が…
58: 5/5 15:6
イスラエル同様にウクライナ政権を乗っ取ったイルミナティ ゼレンはユダヤ人 美人の宝庫だからってのも…美人をとられたプーチンが怒って、ウクライナの地下細菌研究所等をぶっ叩いた訳だよ
原発攻撃や市民を巻き込む砲撃、その犠牲者等々のねつ造動画の数々  略1
59: 5/12 17:42
米・英を孤立化させれば、ウクライナ侵攻はとまる。ゼレンスキーは、ネオナチ軍隊に最後まで闘えと檄を飛ばしているが、ちゃっかり殲滅して欲しいと考えているようにも思える。バイデンは、国内の失政と支持率の低下が止まらない。ボリスジョンソンも、単にシティの手先だろうから、アメリカ次第だろう。アゾフスタリの製鉄工場で元カナダ将校がロシア軍に身柄を拘束されているのは、ロシアに有利な交渉材料になると思う。
60: 10/3 14:10
ロシア国内での内戦をすればプーチンは参っちゃう。
61: 10/16 18:25
冬になれば、停戦交渉にアメリカが乗り出すんじゃないかな。プーチンに
渡り船を出すよ。ロシアが撤退すれば相当の損害賠償が請求されるだろうから絶対に敗北は認めないだろうし
内戦でプーチンが殺されるのが一番かもね。
62: 10/21 18:53
停戦交渉にでれば良いけど。アメリカとしてはロシアに一発でも核使わせたい気持ちもあるんでないかな。なぜかと考えればアメリカは過去に日本へ核爆弾を落とし世界から批判を浴びている。この機会にロシアに一発撃ってもらい責任をロシアに。そうなったほうがアメリカ、ナトーはロシアへ攻撃しやすくなるんでないか。でもプーチンは頭が良いからお見通しなはず。
63: 10/23 9:56
数ある記事の中でアメリカは核戦争を想定して準備に取り掛かってるらしい
核シェルタ−の数では相当に進んでるがまだ足りないのかな?ロシアはかなり配備が進んでいて
地下60メートル以上でトンネル上に張り巡らされ8割以上の民が直ぐに逃げ込める体制になってるらしい。
広い国土でしかも生き残るチャンスはかなり高いということだ。核戦争も辞さない構えだと思うぞ。
日本はどうだ?備えさえできない危機感のないお花畑の馬鹿な民だとつくづく思うぞ。
64: 10/24 13:56
「世界各国は友好を唱えて外交を行っているように見えるが
それは表面上のこと。実態は弱肉強食である。
大国は、利があれば国際法を守り、不利と見れば武力を用いる。
あなた方も富国強兵を行い、独立を全うせよ」

ドイツ統一を成し遂げた鉄血宰相ビスマルクは、ベルリンを訪れた
伊藤博文ら明治政府の代表団にこう諭しました。
1-

001-051-101-
[戻る]