3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業2
95: 2/16 8:26
食糧危機に備える! ← 個人レベルじゃ無理だが、How?
96:秋田県人 2/16 11:50
>>95
個人レベルで無理だから知恵を借りようというんだろ。意識の高い人は。
意識の低い人は「無理」が常套句だからな。
97: 2/16 17:50
答えを知ってる口ぶり 見えないが…
98:秋田県人 2/16 18:33
>>97
何のことで何の答えか知らんが、見つけて教えたら。抽象的に関心引くなよ。
99: 2/16 19:20
AA略
100:秋田県人 2/24 15:24
申告したか
101: 2/26 14:15
大潟村 旧村長の宮田さん回顧録終了しましたね
初期の大潟村導いてここまで良くやってきたもんだね
涌井さんも同年代の人だと思うけど、村としての道筋を経て人たちだと思う
まあ全国各地から寄り合い、意見バラバラまとめ上げ現在の有数の大型農 略1
102:秋田県人 2/26 15:36
>>101
人の余勢を駆って、県内農業は各地バラバラ一貫性なさは・・等々
批判がましくしゃべって、大型村民見習うべきだなどとは何様?
同格の人間がしゃべってこそ意味があるんだよ、そんなことは。
103: 2/28 12:52
JA実際ば〜らばら、当然のこと言われて何で怒ってるのだろう?
隣の田圃羨ましかったら まあ無駄だろうけど、一応は努力したらいいだけじゃん
104:秋田県人 2/28 13:8
>>103
言われたことを怒ってるんじゃないよ。批判がましくしゃべって、
大型村民見習うべきだなどと、上から目線の人間を貶しただけ。そう、お前を。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]