3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業2
154:秋田県人 6/2 11:56
ここ数年、田植え時期の幅が広がった。植え付け面積にもよるが、
個人や共同でも、集落一斉の田植えなどあまり見なくなった。個人請負、
法人など集約面積が大きいところは個々の団体の都合でいつとはなし。
以前はJAの指導なんかで遅れないように隣近所の様子をうかがっての
田植えが主流だった。今はよく言えば自由、悪く言えば勝手が主流。
155: 6/8 23:44
千葉大学が「コメ型経口ワクチン」を作ってるどや。
すねや。
156: 6/9 9:48
コメ型経口ワクチン→病原性大腸菌下痢症状とコレラ菌下痢症状と残り物天麩羅下痢に→俺的にはほろ苦〜い正露丸が好き。
157:秋田県人 6/12 13:18
秋田県農業スレにワクチンと正露丸。オチがわからん。
158: 6/13 12:58
オチも何も語彙力無足物事の表裏が理解できない愚鈍じゃん
159:秋田県人 6/13 14:3
>>158
毒づくならもう少し上手な文にしてくれ。タダの落書きだろ、それ。
160:秋田県人 6/13 14:21
>>158
「語彙力無足」← 珍しい単語だな、それがオチか?愚鈍でない人。
161: 6/13 15:39
そいでおめはムコライスつぐるのが?
ジェンコなればつぐるべな。
162:秋田県人 6/14 10:17
>>161
つまり、どういうことだ?
163: 6/14 12:10
   近頃の「かつや」味落ちた

アホ〜アホ アホ〜アホ〜 愚鈍≒饂飩 つぐられね=ジェンコならねえ 阿保〜〜 
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]