3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業2
181:秋田県人 8/8 13:14 ??? いまさら百姓に宇宙飛行士になれってのか
182: 8/18 13:7 J/BMYl9o やっほ〜みんな 元気して頑張ってるか〜 ばてるなョ〜
7月末の豪雨県南大変ですた・県木北被害がんば!
今年はオイラ予想予報通り天候不順、昨年は温暖化
今年も昨年同様みたいな感じ・・キツイ収穫量鴨
こんなにも熱いんじゃ〜な・・体調管理も田仕事同様に重要
水回り/排水路/暗渠
見回してきたが今年は先月末の雨被害予防対策しといて早期に対応手入で良かったよ
お盆中も状況管理見回り・・些かばて気味今日は休・・
==========================
今日のレクチャー
あきたこまちの出穂期は、中苗の5月20日ころ植え
平年より5〜6日程度早まる予測となってる様だ
7月末の豪雨や未経験の温暖化で出穂期までは間断潅水に要管理
又病害虫防除対策 は葉イモチ病出てるようだ
此れからが正念場@体調管理でガンバ・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご当地新聞で大潟村涌井さん、玉ねぎ栽培アプリで遠距離受信指導実用模索とか
県内の何処からでもスマホQ&A出来たら現地ですぐ相談や指導受けられる複合営農に・・Good idea, good choice
オイラも大潟村まで出向く手間暇省けて大いに助かる。
猿&ワン公が初期宇宙飛行士は有ったが 鼠助 は無い
「無識乃鼠助」に思慮/思索求めるのは無理無謀だが
得意の自己顕示阿保リズム全力満開は良くないジョ〜gg〜
些かばて気味で今日は此処まで
ではではー
183:秋田県人 8/18 16:12 ??? >>182
「無識乃鼠助」ってお前が書いた造語だぞ。「得意の自己顕示阿保リズム
全力満開は良くないジョ〜gg〜」って自分に唾してるほんとのアホだな。
ほとぼりが冷めたと思って、面白くない小話を笑われに出てきたか。
184: 8/25 5:17 BZtRbP4g おっは〜〜みんな 元気して頑張ってるか〜
何やらまた荒れるようだから早めの出来る対策しよう
何やらコメ不足ってー話が聞こえてきますね〜
来月に成れば早々と西日本で早場米でるのにね
すかす/but
米農家の平均年齢が70歳前後、ガッツリ稲作が出来る限界はオイラの主観で必死の75歳位
残された時間はおよそ5年。「今年は」米が足りないじゃなく、「ずっと」米が足りない鴨、
日本人が国産の米を食べられなくなる時代が来るかもしれない。その危機感を持つ必要があると強く感汁
今日のレクチャー
明治以降に耐寒性の品種が作成されて東北以北での稲作が盛んになっていった歴史があるわけだけど、
今度は耐暑性が求められているんだな。稲は元々暖かい地方の植物だから耐暑性はありそうなものだけど
流石に品種改良の過程で耐暑性は失われたりしているのだろうかね。稲作については水不足(あるいは豪雨)今度は温暖化の懸念もあるしで大変
水不足だったり台風や地震などの災害だったりと色々なことが起こってるのに、生産者の収入もキツイのに、肥料や消毒や燃料費等が高騰し、設備に回そうにもお金がなかなかキツイ
設備が故障して買い替えや修理の為の営農金融運用管理知識必要な時代、カントリーを使うがそこも使用代金疑問?
モチベーションも上がらず自分の周りでは先の豪雪や二年続きの豪雨被害農家をやめてしまう人が増えていて跡継ぎもいないしどうしようもないね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は前々年からの気候変動等で心身ともに
かなりの精神的なダメージが蓄積、体調管理やメンタルが営農継続基本
大事にいこうぜ
此れ尻馬 鼠助 他人様の言葉尻だけでなく自分の営農意見
他人にご披露してみな・・・
何時でも何処でもスネ夫並に他人意見ケチばかりつけてる ヒッキー
いい年だろうに、親のすねかじりは親が泣いてるぜ
鼠部屋から出て赤錆工場で良いから勤労してみろよ
自己顕示木瓜リズムひっきー鼠助 g~g~
阿保鼠に生活指導・・良いことだ・・今日もご飯がうまい
(^^)y
ではではー
185:秋田県人 8/25 10:52 ??? >>184
ほとぼりが冷めたと思って出てきたか。今回は早かったな。お前が一番
言いたいのは、いつもながら園児並み造語で、人につく悪態だよな。
構文のなってない文章が2番目だし。お前は他人に何も言われないような
立派な意見を出してるのかな。言われれば無駄に反論はするようだが。
186: 8/26 12:15 8wtzY3bI 寄り道乙
昨日南秋スーパー見て回ったけど、米コーナの一部に
お一人様〇袋までの表示散見
でも両脇には段々積みのコメ袋あった、マスコミの煽りだろう
↑にーとオッサン、此処は農業板で田畑の農業話題書こうね
自己PR構文は、売れない駄作者三文小説板に行って書いてね。
187:秋田県人 8/26 15:33 ??? >>186
そうだな、此処は農業板で田畑の農業話題書くスレ。寄り道のわりには
心得違いして、軽い話題を三文小説板に行かずに「売れない駄作者」が
「自己PR構文」を書いてるなんて毒づく輩も出てくるんだよ。
188: 8/27 13:47 nuggYCmM >>186
東京の親戚から「近所スーパーでコメ売切れのチラシ
何件か回ってもなかった田舎の方からコメ送って」の電話あったよ。
189: 8/28 5:13 5k8H.pd2 オイラのところにも、転勤いとこ家族からコメ依頼があった
毎日ニュースで都内コメ売れきれのニュースばかり・・まあ直ぐに新米出るけどな
190:秋田県人 8/29 12:42 ??? >>188-189
送ったの?無償、有償?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]