3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業2
201: 9/8 12:18 g/8L1sqQ
   おっは〜〜  今日の田圃見回り終了
いー天気だ オイラんとこは稲刈り中旬から後半見てる
天気と雨が交錯してるのが気がかりだが、今年は
期待通りの収穫と利益出せそうだ・・happines
===================== 略1
202:秋田県人 9/8 12:52 ???
>>201
追い詰められて今回も返しが早いな。いつもなら長々書くのに、よっぽど癪に
障ったようだな。にもかかわらず、下手で低俗な挑発は忘れてないようだし。
子供っぽい奴だな。いやほんとの子供だからな。稲刈り終わるまで、ネタ集め
して文を考えておいた方がいいぞ。
203: 9/12 13:50 vDS1EZ4w
あきたこまち玄米30kgなんぼで売るすか
204: 9/15 5:22 CBM0dLcY
おっは〜〜みんな 元気して頑張ってるか〜

日の出も段々遅くなってきた
 稲刈りシーズン・・始まってる所も在るけど
天候に恵まれて今期稲刈り良い出だし
何駄神田色々有るけどみんな良い秋に成るといいね
〜〜 略1
205:秋田県人 9/15 12:37 ???
>>204
家に氏神のお社位ないのかよ。そっちに感謝してから田の神様だろ。
>近所の農家からお願いして清酒+初穂頂戴御供汁事)ってお前のうちは
そんな貧乏な作法で神に感謝してるのか。そんな付け焼刃だすなよ。またまた
子供ってバレたよ。知識不足で悪態ついて、毎度毎度みっともない奴だな。
恥ずかしいな。
206: 9/15 22:24 ljclcQk6
オナニー野郎のせいで過疎ってるな。レス返してるほうもおもろくないよ。
オーナーさん玄米の小売値教えてくれてもいいんじゃないすか?
207: 9/15 22:38 pZaUjzkg
仮渡 農協で18600円?位だったかな? 農協には出さないけど業者は22000円位かな
208: 9/15 23:11 T0XM2u2k
全農、各JAの取り分高いね💦
209: 9/16 9:9 sjMK13hw
休みなのでサーフイン
玄米の小売値はJAに聞くといいーー収穫後の新米倉庫や小屋から盗まれてる
210:秋田県人 9/16 11:46 ???
生産者主体から今じゃ消費者のスレになってるな。
211: 9/16 19:32 Sl6OcKdg
こまち90
ひとめ85
くらいにしようかな。
JAはまだ教えてくれない。
212: 9/17 8:16 d7rBR7cY
百姓は良いなーマイペースで仕事
下っ端リーマンは上役顔見ながら仕事で胃が痛い
213:秋田県人 9/17 9:52 ???
>>212
リーマン羨望の百姓は誰にでも門戸開いてるよ。
214: 9/18 6:36 VH2wLfXE
>>212
やらないか?
215: 9/19 8:21 HumVgbbY
いまどきアホ丼百姓 (笑)
216:秋田県人 9/19 12:46 ???

天に唾するみっともないお前。
217: 9/20 20:41 WdehJNII
思いのほか作良くなかった。
バイトさねばね。
218: 9/21 5:40 lDH7zvRA
おっは〜〜みんな〜元気してルッカ〜オイラも元気だぜー

昨日早朝雷雨すごかったね タイミングよく刈り入れも終了
そすて今年の収穫はオイラ的には満足・・コメ価格upするし
    いい年過ごしそうだね
〜〜〜〜〜〜〜〜 略1
219:秋田県人 9/21 10:21 ???
>>218
「あ〜最初に此処の板は 品行方正 旨とした農業レス」 お前は除かれる。

「 >> オナニー野郎のせいで ・・過疎るのはギャラリー書きこ市内蚊らデスョ〜」
..オイラの所為じゃないyo~ 略1
220: 9/22 6:34 5rJrpry6
○○リーマンさん・・・同情するけど[隣の田圃は青い]の
例通り新規参入は個人では難儀.
幾ら人手不足といっても、他所で即通用するスキルがなきゃ無理・・
スキルアップしてからネ
   頑張ってな!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>> バイトさねばね....?何のバネ??

日本語に翻訳と、正しい日本語の書き方指導してやって、
普段から人と接してないと頭ネジ左巻言語に成るのだョ〜
221: 9/22 7:54 FphhNqOU
朝からオナニーすんなよw
222:秋田県人 9/22 10:32 ???
>>220
いつも通りの収拾つかない話だな。何行目を一番言いたいんだ。
223:秋田県人 9/22 10:38 ???
>>221
朝から下ネタかよ。雨降りだもんな。
224: 9/23 8:38 t7JYmNBM
   おっは〜〜

張り切って寝起きたけど、刈いれ終ったんだ・・

     二度寝汁
225: 9/23 19:21 aMvBS83A
オナニー=自己満足
楽しそうなの止める権利ないわな。
荒らして悪かったな。じゃあな。
226:秋田県人 9/24 18:11 ???
>>225
自慰と自己満足は違うだろ。何を止める権利だよ。
面白い事、何も言ってないが、何を荒らしたんだ。
227: 9/28 5:57 kXFI0vwY
おっは〜〜
殆ど地域で刈り入れ終ったべな
今年の収穫は例年並み・・とは言うものの
夏の高温障害と大雨の影響諸に出てる
家にも後継不在の高齢者田圃耕作依頼が来るが
断ってる‥状態・・悲しいね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 略1
228:秋田県人 9/28 13:0 ???
>>227
「ニュアンス」と「意味合い」が同義って知らないようだな。
「言葉のニュアンス意味合い前後考えて書き込代」なんて書いて
間の抜けた重ね言葉の繋がらない前後で、お笑いにしてるのか。
229: 10/5 22:30 rEycYuLc
JAが潰れる時代が来たな
米農家をバカにしてきた代償は大きい

県外の米業者は良心的だ
買い取り価格が非常に良い

収穫した米の半数をこの業者に売って
残りはネットで売ることにした
米の店頭価格は今までの2倍らしい

今後JAに米は出さない
230: 10/6 14:2 ctOtRqlA
笑止千万、JAがなくなって困るのは十把一絡小規模零細農家
231:秋田県人 10/6 16:30 ???
>>230
零細みたいなチマチマした額じゃない金借りてる大規模農家が困るな。
232: 10/7 18:44 6sLHlfgo
JAの職員の給料やボーナス、JAビルの運営費どこから出てるかな?農業やってる組合員からむしりとった金だよね

百姓一揆やってもいいでな農家の応援したいこの頃よ
233: 10/8 14:6 lQvcYFL.
県JAは県農民農家のため滅私奉公 粉骨砕身奉仕してます
対価としてささやかな組合費頂戴しJA職員の薄給としております。
234:秋田県人 10/8 15:55 ???
>>233
むしられるのは組合員、薄給なのはJA職員、高給なのは理事、役員。
235: 10/9 9:6 aOxLH5pE
んだな 被害は国民 
国政で是正する動きが全くないのも当然
だがら自公維国政治は終わりにしねばな 
だども新聞が取り上げず批判もしねがらな サウナ談義でしゃべってやるが(笑)
236: 10/9 12:45 2DLlQXdk
昼飯食いながら
当地方の方の百姓は冬場沖縄でバカンスなど景気のいい話、農家は儲ってる.
237:秋田県人 10/9 12:46 ???
>>235
サウナ談義も農業スレに不要だな。
238: 10/10 12:25 kEPs7F9w
新米出たは良いが価格たか、嫁が愚痴るのも当然
239:秋田県人 10/10 15:48 ???
>>238
生産者か消費者で愚痴も内容が違うだろ。儲けすぎて困ってるのか?
240: 10/13 14:37 R/s9BnLQ
サウナ談義?
241:秋田県人 10/21 18:22 ???
蒸し風呂談義
242: 11/2 12:8 g9is63Vs
おっは〜〜  みんなぁ〜元気してルッカ〜〜
オイラも元気だ^ぜー^^
北秋鹿角の種苗交換会に挙っていこうぜ
収穫まあ々満足できるところ・・みんなは何他門んだ?
コメ価格上昇した度もその割に利益に反映少ない!
ーーーーーー 略1
243:秋田県人 11/2 14:31 ???
>>242
大学時代の営農仲間ってひけらかしてるわりにその文章力で恥ずかしくないか。
最後はいつも通りお前の得意な造語で締めるあたり学のないワラシみたいだな。
板も平和じゃんってフレーズで程度がわかるよ。
244: 12/10 8:43 3i8OHQLM
12月か。
245:秋田県人 12/10 13:28 ???
5か月ちょっとで田植えだな。
246: 12/31 10:22 icmN4Jwk
   ヤッホー〜〜みんな〜元気 〜オイラも元気だぜー

今年もあれこれ難儀したが..結果オーライでいがった

今年は作柄は平年並みで米価がupでいがった(これが本来の価格の推移)

2年続の温暖化は継続念頭に置いて 稲作農耕すべきだろうと思

正月は休養がてら当年での稲作農耕仕様十分に熟慮 熟考すべきだろう

まあ来年も頑張って皆のいい顔みたいな。

ではでは 営農仲間良みんな〜良い新年お迎えください。
247: 1/3 6:49 POQYfLqk

謹賀新年
 
  今年も張り切っていこうぜ(^^)y
248: 2/8 5:14 c8sCHzyk
皆の衆。。げんきしてるっかぁ〜〜

オイラも元気だぜ〜〜

年も明けて確定申告も税理士から連絡きて後は送ってもらうだけだ
昨年は出来もまあいがった、価格も上がったことだし今年の生産の励みになるね

まだまだ雪 略1
249:秋田県人 2/17 13:26 ???
農林業センサスだの営農計画、申告やら書類書きがどっと始まった。
営農計画だしてもJAは農政に振り回されて、加工米、主食米の数量や価格も
説明があやふやな対応だし。例年、本契約は農作業が一段落のあたりだし。
先行き不透明でどうしたものか。
250: 2/20 19:33 T/1fxpJ6
籾殻のバイオ地域地熱発電、地熱も利用とは知らなかった。
251: 2/20 20:3 KGXH1d.E
あの米は大失敗だろ。名前が悪い。
252: 2/22 6:55 Ktrdg99A
あの米って…?
253: 2/22 10:14 ReQieasw
こまちRってどうよ、何かネーンミグからして矢場祖?
254:秋田県人 2/22 11:54 ???
カドミウム低吸収性を売りにしただけで、いろいろ訝しいな。
255:大潟村再び脚光あびる? 3/2 9:42 Z1QU9XrU
環境負荷低減農業のモデル地区に 県内で初めて認定!…農水相
今やってる日曜討論に村の涌井氏出演!

ハシゴ外されないように…
256: 3/2 10:0 Jm6VBwYI
↑ 本日のテーマは、「食糧安全保障」でした
257: 3/8 6:56 kY1FRZ0Y
おっは〜〜みんな〜元気してルッカ〜オイラも元気だぜー

いよいよ春到来 みんな田植stand-byスイッチング入れてるかぁ〜〜

イヤ〜・・今年の雪は全く豪雪其の物 豪雪被害出たとこも多いだろうな
長期予 略1
258: 3/11 1:6 8p2vmUFE
米の高騰原因は何よ!
気候 中華転売買い占め 政府や農協の誘導色々あるけど
政府の減反方針が根本的な原因だと思う💢
259:秋田県人 3/14 16:10 ???
50数年まえからの減反方針で今急に高騰するか。秋に売ってしまえば
後から農家が米価を弄ってどうにか出来るわけでもないのにな。
結局、農家の手を離れてから、消費者に届くまでの間に操作されて
しまうんだろ。モノを知らない奴らは農家が儲けてると思ってる様だが。
260: 4/5 12:18 uG0G7yPw
やはり出てきた、カドミ有無 コマチRなんて横文字うさん臭かった
亜鉛精錬の際に出てくる、妥協の産物該当地区だけ除かれないからな。
261: 4/5 18:56 frGdD95M
>>260
胡散臭い以前に君は日本語をきちんと書きましょう。
そもそもあきたこまちRはまだ流通してないし。
262:秋田県人 4/5 19:54 ???
>>260
知ったかが発生した。春休みの弊害だろうな。
263: 4/13 10:1 4hMsleLs
親切な寄り道乙提供 秋田の情報弱者共
秋田県小坂町の農事組合法人「熊谷農進」が昨年生産した「あきたこまち」から
食品衛生法の基準値を超えるカドミウムが検出された問題で
農林水産省は11日、出荷されたコメが首都圏など11都府県で販売されていたと発表した
今年からあきたこまちRの作付開始。
264: 4/16 21:19 lIFCmArI
>>260
知ったかぶりしてごめんとも言えずに敗走
265: 4/27 7:52 53dYi80Q
「今年からあきたこまちRの作付開始」
いくら何でも矢場矢場、風評○○出なきゃいいんだけどね。
266: 4/28 1:25 YoQwyZ6o
ホントにコメが高くて買えない家はあるのか?
茶碗一杯 約50円だぞ(5K4000円として)
刺し身いくらする?肉いくらする?サカナいくら?とんかつは?
倍になったので、食費が増えたことは確かだろうけど、毎食ごとの食費の誤差の範囲内に収まるんじゃないの?
政治もテレビも騒ぎすぎだと思う

じゃ、適正価格がいくらかというと、わからん(-。-)y-゜゜゜
267: 4/28 8:13 vRGfSKQo
>>266
卵もそう思う。一個10円 → 30円になったとして、
超贅沢おかずに一人三個使って 90円
しかも立派すぎる主菜になります 高いですか?
素材としての野菜もそうだよね

今、きのこ類が安いですね、しいたけやしめじなど。
きのこ・もやしだけで暮らすと蔵が建ちますが、たまには動物性タンパク質もね
268: 4/28 13:23 iq.8vePw
なっさけないな〜〜貧達
GWだっちゅうのに、安月給と金欠と彼女いない歴はわかるけど体が資本
偶には「かつや」のかつ丼(松)+生卵1個でもゴージャス食して体力付けよう
きのこ・もやしだけで暮すてる なんて涙が出るぜ〜
269: 4/29 9:8 j1zgdGTk
JAから自民・農林族議員へ1.4億の裏金
270:秋田県人 4/29 22:27 ???
それがなにか?
271:秋田県人 4/30 8:44 ???
>>266-268
結局、ネットとマスコミに踊らされた極貧たちが騒いでる、という理解でよろし?
272:秋田県人 4/30 10:45 ???
>>271
消費者と言われる連中だろ。生産者は秋にならないと騒がない。
273: 5/3 5:16 202DXkQ6
おっは〜〜みんな〜元気してルッカ〜オイラも元気だぜー

いよいよ今年の田植だぜ〜 始まってる所もあるけど
   みんな田植stand-byスイッチング入れてるかぁ〜〜

今年の冬は全く小雪 これからの季節降雨 略1
274:秋田県人 5/3 19:39 ???
でもさぁ、茶碗一杯いくらの議論、わかりやすいと思うけどな
週に何回も買い物して、コメをたまーに買うから高い、と思うだけなんだよな
275:秋田県人 5/10 18:4 ???
「日照不足、雨が多かった等、県内で農作業に遅れが生じている」と
報道されている。今後に影響が出る恐れとはいっても、どういうわけか農家は
秋には帳尻を合わせて作業を完結させている。こういう天候関係は規則的な
対策をとるより、ある種行き当たりばったりの悠長な対策が、大きな損にも
ならず最後にはモノに出来るようだ。
276:秋田県人 5/20 17:28 ???
米って生産者も消費者も誰も得しない高額農産品。流通関係者のみ得してる?
ズルイヤツが儲けを出す方法を確立してて、世の中がそれに沿って動いてる。
そんな気がしてくるな。
277:秋田県人 5/22 10:10 ???
大臣やめさせられたが、言葉尻に過敏な連中に嵌められたな。我が家も
生産者。冗談で言うが米なんか買ったことはない。それに売るだけある。
政策のミスならまだしも受け狙いの言葉に目くじらたてる世の中。煽った
連中は何かに便乗したい消費者だろうな。
278: 6/3 6:49 zEItssXM
田中真紀子氏が鳴らす警鐘、備蓄米より大切なこと

「もう4、5年したらお米つくる人いなくなりますよ」

「結論から言うと、彼ら(生産者)が安定的な収入で専業農家としてしっかりできて。跡継ぎが出来て。社会的にも評価されて。『私、百姓です』って卑下しなくて、社会的な評価もされる。安定的に供給をしないと、お米が本当に消滅してしまうかもしれない」
279:秋田県人 6/3 8:7 ???
稲作にしても集落で歩調あわせる事もなくなった。田圃の持ち主が
委託うけた法人だったり他所の集落の農家だったり。共同作業など殆ど
見なくなった。隣の田圃で代掻きしていても隣は耕起もしていなかったり、
隣は田植えが終了していたり。作業計画など聞くこともない。作業が遅い
のかと思えば大型の農機を繰り出してあっという間に作業を終えたり。
元々、田圃が集落にある住民が小さくなって農業している時代になった。
280:秋田県人 6/4 12:54 ???
農村の話題はなくてもスーパー店頭と行列と大臣のコメントで
農業が語られている。何キロ何千円ってアピールと一緒に。
乗り遅れたら大変みたいな雰囲気だよな。世の中。
281: 6/4 18:23 Gk5KSSAA
米農家終了のお知らせ
自民党なんかに投票しているからこのザマになる
年寄りは脳死で「あーあの人近所だがら投票する」とか「知り合いだがら投票する」とかアホな理由で投票するからな
自分で自分の首絞めている
282:秋田県人 6/4 18:31 ???
>>281
お前は地縁関係者や知人に投票しない、理由もなく投票する選挙無知か。
283:秋田県人 6/4 18:38 ???
>>281
米(アメリカ)農家は日本より永久に不滅な。
284: 6/8 10:35 k4fVcVmM
B地区米食べた人いる?
美味しい?
285:秋田県人 6/8 11:0 ???
コメ農家がわざわざ食わないだろ。そんなコメ。
286: 6/8 13:43 sYZInuhA
小泉進次郎による農家潰しは次の段階に差し掛かりました
外国産米を大量に輸入するぞ
287: 6/9 6:19 zcNvtovw
国民民主党 玉木雄一郎代表
『足りなかったら備蓄米。今度は海外から入れる。違うでしょ?飼料用米作るとと10万円。海外輸出用の米作ると4万円。日本人が食べる米作っても補充ゼロ。こうゆう農政を変える事が今1番やるべき政策だ』

県内の農家諸君、これ知ってて黙ってたのか?
288:秋田県人 6/9 9:4 ???
大抵知ってるだろ。一人で騒いでもどうにもならないって。
289: 6/10 7:11 thRmXVhQ
【悲報】日本人、米騒動のマッチポンプに騙されたアホが多すぎて自民党の支持率が5.2%もアップしてしまうwwww
290:秋田県人 6/10 10:55 ???
>>287
むしろ知らなかったのか
291:秋田県人 6/11 10:38 ???
>>290
内容のない便乗だな。
292: 6/17 23:43 Jt8APyEM
小泉進次郎農水相「2,000万円のコンバインをたった1ヶ月しか使わないのに、普通買いますか?」
293:秋田県人 6/18 10:9 ???
うちの周りには、普通に買ってる人が多いよ。隣り合ってても。
294:秋田県人 6/19 9:35 ???
>>292
何千万の別荘に2〜3泊するだけよりコンバインは生産性が高いべ。
295: 6/21 9:7 BM7ZAQGc
農協の解体が始まったぞー!

小泉進次郎農相、大手町のJAビルの6フロアの売却を検討、売却額は数百億円規模「農家で東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいない」
296:秋田県人 6/21 10:18 ???
新次郎って農地持ってるの。農家でもないヤツが農家の代弁するなよ。
297:秋田県人 6/21 21:9 ???
じゃ、誰も代弁しないけど、えの?
298:秋田県人 6/22 11:54 ???
>>297
結構あちこちで無名の論客が声を上げてるよ。致命的な知名度の低さで。
299: 7/3 7:8 BF2R5stg
石破や進次郎に政権を託すとは、こういうことだ。
こんな総裁になっても岩盤支持層とかなめたレッテル貼られてるんだから、少しは懲りたほうがいい。
300: 7/4 12:38 Z7qZ97tE
コメの価格をめぐっては、政府が放出した備蓄米の流通が進む一方、今後はことし収穫される新米も店頭に並び始める見通しで、
コメ価格の見通し指数 下げ幅最大
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]