3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業2
248: 2/8 5:14 c8sCHzyk
皆の衆。。げんきしてるっかぁ〜〜
オイラも元気だぜ〜〜
年も明けて確定申告も税理士から連絡きて後は送ってもらうだけだ
昨年は出来もまあいがった、価格も上がったことだし今年の生産の励みになるね
まだまだ雪や寒さが厳しいがソロソロ今年の田植えスイッチングハブ オンだべさ
大潟村米パック、コメ騒動でさらに評価されてるようだ・・廃小学校借り上げ生産設備設置してるようだ
全く・・涌井さん県出身ならなぁ・・地元に人材がいなかったんだろけど・・残念です
村の米もみ殻のバイオ地域地熱発電もプラント完成引き渡後は地元の小中学校に
熱供給するそうだね・・アイデア沢山で実用化できるところが凄いね・・裏山水
隣うらやましがってもしょうがない・・今年は増産でガッポリ稼ぐぜ・・抱負ですた
此処の板も新年から静かで良いし、
生産農家の若い人たちが意見アイデアや提案を書き込むといいね。
だはでは〜〜
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]