3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業2
56:秋田県人 11/29 9:6
↑
最後の2行で、「何言ってるんだこいつ」と思われたな。
57: 11/30 13:25
農業はジジィとババァが年金を貰いながらやってるから赤字はないべ健康増進ボケ防止w永遠にやってくれw
58:秋田県人 12/2 8:47
↑
おまえ、誤解してるよ。最初から赤字わかってて、田畑維持に
年金で補填してるんだよ。その状況おまえがどうにかしてくれ。
59: 12/3 10:59
↑
その他力本願が一番だめだべさ・・
大潟村生産したコメ販売ー活用でコメパック更に規模拡大で隣の
男鹿市廃校再活用で新工場+増産計画・・妬嫉みは負け犬ワンワン、自助努力が必要だべな。。。
60: 12/3 14:19
そうだな、我が家も違うメーカーだが、殆んどパックご飯だ。
61:秋田県人 12/4 9:17
>>59
どっかの法人の事業に依存した話は他力本願じゃないっての?
62: 12/4 12:55
事業に依存云々話は、自分で事業立ち上げてから言ってね〜まっ口先だけで到底無理だろうけど
63:秋田県人 12/5 8:0
>>62
お前、「他力本願」ってワードからずれてる逃げ口上だよ、それ。
まともにレスも出来ないようだな。
64: 12/19 12:3
静かだ・・まあ変な虫が湧くより良いけど・・
皆の衆 今年もあと10日あまり・・去年もだが、今年も大変な年だったな
今確定申告作成真っ最中 みんなとこ収支なんたもんだった
染みの仲間たち減ってきてるけど 来年も頑張っぺ
65:秋田県人 12/28 17:36
>>64
文の前と後の無関係な単語いらねべ。後だけで意味通じるのに。例えば
「今年も大変な年だったな 、みんなとこ収支なんたもんだった 。来年も頑張っぺ 」
いいたいことは、これだけだったろ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]