3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
秋田のロックフィッシュ情報
1:(^○^) 3/18 11:0 7qd0Qiv メバル、ソイ、カサゴ、アイナメなどロックフィッシュに関する情報、釣果などお願いします(^^)
2:(^○^) 3/18 11:2 7qd0Qiv 以前男鹿のメバリングでスレ立てしましたが、いろいろな方から指摘を頂き、新しく秋田のロックフィッシュというくくりでスレ立てしてみました(^^) なにか情報ありましたらお願いします(^^)
3: 3/18 11:17 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>1 待て待て。 類似してるスレいくつも立てるなよ。 メバルのほうでも言われてたけど、「海釣り専用スレ」じゃダメなの? ちょっと厳しいみかたかもしれないが。
4:(^○^) 3/18 15:33 7qd0Qiv 前のスレ消したいんですが、やり方が(_´Д`)ノ~~ 海釣りだとくくりが大きすぎると思いますよm(__)m 現に、シーバスのスレもありますし(^^) 前のスレの消し方教えてもらえますか?m(__)m
5: 3/18 16:1 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>4 あんたが言うことも一理あるな。 けどスレの乱立はダメ。 自分はスレ立てしたことないんで削除が自分でできるか知らないけど 運用板で削除依頼出せる。
6: 3/18 16:18 D1H1h9i >>1 お前また懲りずに…ちょっと笑ってしまった。 アンカー覚えたか?
7:(^○^) 3/18 17:7 7qd0Qiv 懲りずにと言うより、言われた事直してみました(^^) アンカーのやり方教えてもらえますか?
8: 3/18 19:46 D1H1h9i このスレも削除依頼されてるぞ(笑)
9: 3/18 21:3 5L82YFM >>7 まずは使い方を知るために運用にでも、初心者スレとか使い方スレを立て、内容を覚えてからの方が良かったかも!? スレを立て、情報収集しようとする気持ちは立派です!
10: 4/1 12:48 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp プログ拝見すると25位のメバル結構釣れてますね。 今週入道・畠・北磯狙いで出撃(去年29どまりでした)
11: 4/1 15:14 IFm1iYJ 30の壁が厚い
12: 4/2 14:51 KD182249240035.au-net.ne.jp ソイもロックフィッシュに入るのかな?
13: 4/2 18:19 p4006-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp ど真ん中の根魚ですよね
14: 4/4 13:1 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 少し、よさげなってきたよ。ソイ・アブ・メバ・カサゴ まだ塩焼きサイズでないす。
15: 4/4 16:55 KD182249240021.au-net.ne.jp 近いうちにソイ狙おっと
16: 4/5 5:21 NSC2XAU 船川沖堤さ行ってきます。メバルの25センチオーバー連発だべなぁ(●´mn`)
17: 5/3 0:13 p3160-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp すみません、てりってなにですか?
18: 5/3 8:34 07031040608683_ab >>17 テリは沖メバル、深海で釣れる赤いやつです。茶テリが皆さん釣られてるメバルのこと。
19: 5/5 9:29 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 船川、メバルより人の方が明らかに多い。 釣課はソイ1、タツノオトシゴ1 何十年もやって初めて。画像あり
20: 5/6 2:21 IFm1iYJ 海藻釣り上げると稀に付いてるよね
21: 5/6 14:55 07031041827308_mb ハリセンボンなら釣ったことある。タツノオトシゴなら熱帯魚店で売れるかもな
22: 5/19 10:25 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp メバル・ソイサイズ25前半釣れまくってます。日中やるので、シャドー(暗闇)選んで。
23: 5/19 12:42 07031041827308_mb 男鹿でメバル25センチ前後50匹以上釣れた。
24: 5/27 9:6 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp おかっぱり磯ランガンでようやく、アブ30〜40クラス釣れ始めました。 快晴の中、汗びっしょり3kmも散策しました。刺身にします。
25: 6/6 12:56 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 秋田方面、かなり上げましたよ。サイズは30位のこぶりなんで メバロッドでライン3lb使うとかなりスリルあって面白いです。 が大物だとブレイクも多いのでロックかバスロッドの方が無難かな?
26::秋田県人 6/9 20:55 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 今日はメバロッドでライン3lbでなんどもブレイクしたので、 ミデアムクラスのバスロッドで挑みました。 小さい当たりはわかり図らかったが38の1.5kg メタボなソイでした. ひきはかなり強力でしたがリーダ10lbにしてて助かりました。
27: 6/9 22:9 07031041827308_mb メバルもロックフィッシュだけどな
28: 6/9 22:50 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp メバロッドでアブ、ソイの40クラスは魚に自由に根にもぐられ、 磯で主導権にぎられ無理でした。私が下手だからかもしれませんが。 メバロッドでぶちぬきしたら折れそうな気して。
29: 8/24 17:43 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp メバロッドで何回か磯のど真ん中に投げてみました。 何回も根がかり、しかしなぜか微妙に動きます。 1回目は500gオクトパス、2回目が黒ソイの主。 磯は、パワーある竿の方がいいなあ。
30: 8/24 22:44 D1H1h9i メバロッドでチョイ投げキスは楽しいよ。
31: 8/25 18:53 s1036033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>30 オモリ何号ですか?
32: 8/25 20:43 D1H1h9i 3本針仕掛けに天秤使わずガン玉3個つけて3グラムくらいかな。1号にも満たないよ(笑) 2尾かかった時のひきがたまらない!
33: 11/23 12:50 FExtsGQk 能代港でカジカ釣った方いますかね? 北海道はこれから釣れるらしいです。
34: 12/18 10:19 3aTh6U1s ハタハタ終了したら、メバロックいきませんか? 尺サイズは釣られたらその場所は終わりだから、 早い物勝ちですよ。35〜45位のアブは、いいひきで楽しませてくれますよ。
35: 12/18 11:40 lUEmnvQM メバロック???
36: 12/18 13:7 3aTh6U1s メバリング と ロックフイッシュです。 明るい内はロックをテキサス等で攻めて、 日が落ちたら、ジグでダウンショット。 ほとんど、ガルプ汁しか使いませんが(笑) ・・・注)ハタハタ群れきたら、 全くロックフイッシュは成立しませんが。
37: 12/18 15:24 ChHS5nKg ルー大柴みたいですねw
38: 12/18 17:50 AkGevbcs >>36 >ジグでダウンショット 理解できない
39: 12/18 20:22 pWfsPadE ヒムロック
40: 12/18 23:57 Zw3Mf0Uo メバポップは無いの?
41: 12/19 0:21 i3vjVxoc >>38 相手にしない方がいい。 イカスレにいた嫌われ者だ。 自分は、今月は150杯釣ったとか言ってんのに、ブログで50杯釣ったとか言ってる奴は馬鹿じゃね? とか言ってる意味わからん奴だから。
42: 12/19 9:23 RD5OzYAg ↑かなりの凄腕の方々だと思いますが、 人のあげあしばかり取ってないで、 いろいろまわりにアドバイスするなり、釣り方等サポート下さい。 自分はトーナメントでても、なかなか一桁にはいれない初心者(笑) なんで、レベルの高いお方達は、宜しく。技術的なお話でもありましたらサポートしてね?
43: 12/19 9:35 pswMOILQ ていうかメバルも根魚では
44: 12/19 21:5 bM2ffofM >>41 カスだな おまけに聞いても無い事を自慢げに長文返してくるんだろ? 周りに釣りの話をできる友人とかいないんだろうなw
45: 12/19 21:23 RD5OzYAg また、釣りに関係ないとこで荒れ始めた。 なんか、人をけなす文章ばかりだして恥ずかしくないのかなぁ〜。
46: 12/19 22:28 9lylISr2 稚拙な文章を晒す方が恥ずかしいと思う
47: 12/19 23:41 i3vjVxoc >>45 おいおっさん。 子供もいるのにそんなんで恥ずかしくないのか? あんたが書き込みすると必ず荒れるのは何故なのかわからんのか? 自分より釣れない奴の僻みにしか思えないなら、あんたは本当に重症だ。 子供が可哀想だぞ。 いいかげん気付け。
48: 12/20 5:33 VnJ4HAVk >>36 ジグってジグヘッドの事だと思うけど、オラは理解できるなぁ。 意外と効率いいかもね。 昼にメタルジグでダウンショットもいいかもね。 単に間違えて書いたのかもしれないけど、アイディア的に頂きました。
49: 12/20 18:48 .BCktxSo 48さん>わかる人はわかるが、 根魚なんて青虫つけて偶然釣る人達は、理解できないみたい。 ここで、 ガルプのシャッドテールでリアクション狙いで探っていく釣りとか 説明しても無理でした。”こいつなにいってんだという感じでしょう” ソイ・アブの40〜50オーバーの釣り方は、やめますね。
50: 12/20 20:25 BOebsjFs 思い込みの激しさが突きぬけてるジイサンだな 自分でブログやれば? 他人のブログは否定するんだっけか 沢山お気に入りに登録して毎日何回も更新チェックしてるのになw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]