3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ガラがけ
50: 4/13 16:3
全国漁業協同組合連合会の冊子より

引っ掛け針を使った漁法は釣竿を使った「釣り漁法」に該当しないため、遊漁者は使うことができない

ガラがけ釣り は 釣りではない

つまりガラ掛けは許可されていない

なお、全漁連が勝手に決めたルールのようなきもする
51: 4/13 16:12
たも網の使用は許可されてるのに、ハタハタを網ですくっちゃダメなのもなぞ

ハタハタのガラ掛けが厳しく監視されてるようにシーバスも厳しく監視されたらみんなどうするだろうか
52: 4/13 16:16
あー
漁業権持ってる人ならガラ掛けしてても問題ないよ
秋田県に申請せばいんでねが
53: 4/13 16:18
レジャー目的

で手釣りや竿釣りをするのは適法

ガラ掛けでシーバス売ってる奴らはレジャーじゃないから違法
54:秋田県人 4/13 16:23
海と川では漁業調整規則が違うからね。規則を守っていればOKよ。
55: 4/13 16:29
漁業法143条「漁業権または漁業協同組合の組合員の漁業を営む権利を侵害した者は、20万円以下の罰金に処する」

つまり、秋田県漁連がダメー!って言ったことをしたら違法で罰金なのよ
56: 4/13 16:29
内水面の規則みたいに分かりやすくしてくれればいいのに
57: 4/13 16:30
※54
ガラ掛けは規則守ってないからアウト
58: 4/13 16:38
秋田県内水面漁業調整規則第二十九条五項「ひっかけ漁法」による水産動植物の採取の禁止
59: 4/13 16:42
※それは川とか湖に限定される
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]