3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
秋田県釣り禁止条例設置について
31:秋田県人 10/16 8:36 ??? sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
32: 10/16 9:0 QzjAjINo 釣り禁止条例に賛成です
33:秋田県人 10/16 9:48 bi8/y44U 磯焼けは水温が高いのが原因!、と漁師が言ってた。
コマセを使う釣りは、限られてるし、漁師も釣り船、磯渡しで収入があって助かってるらしい。
資源保護の話し、釣り船屋さんでしたら、網でいくら取ってるが知ってる?、竿で1000匹も取るってが。
と笑われましたけど。
34: 10/16 13:27 XK2K/HCk ゴミ多い場所は釣り禁止でいいよ
浜のゴミ拾いボランティア参加して大変さがわかったよ。
35: 10/16 13:58 eerfNRLE ヤズ?ネリゴ?かまって欲しいのか?秋田県民
36:秋田県人 10/16 14:56 bi8/y44U ゴミは持って帰りましょう。
37: 10/16 16:36 iWXqPDe2 >>34
どこの浜ですか?
38: 10/16 17:56 XK2K/HCk ゴミ捨てるな言っても解決しないから、ゴミ多い港等は釣り禁止か有料釣り場に!それで清掃ボランティア等の活動資金にする。
39: 10/16 18:9 n7vDcslU ゴミを持って帰る方法が無いニダ
日本人が処理すると良いアルヨ
40: 10/16 18:37 Guih6hMY ヤズ、ネリゴはそれぞれブリとカンパチの幼魚。元々九州地方の呼び名だったのがYouTubeの普及で標準語になった
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]