3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ハタハタ釣り情報スレI
43: 11/23 16:54
まもなく接岸予想日出ると思います。釣りはそれから。
44: 11/23 19:39
水温いい感じに、下がってる
45: 11/23 20:3
あと2、3℃下がれば。
1日から寒くなるから去年より若干早くなりそうだな
46: 11/23 20:30
今年は水温が高いから,ついこの間まで夏の魚釣れてたねw
47: 11/23 21:52
毎年,偽情報で煽ることを生きがいにしているヤツが出る
中でも北坊くんはしつこいぞ
48: 11/24 9:21
北坊爆釣又来手死角
49:秋田県人 11/24 11:0
あんなんすぐわかるしネタの部類だろ
50: 11/24 12:50
昨日今期初めてハタハタ釣れた。アジングに混ざって来た。
金浦公園テトラ
51: 11/24 13:8
秋田の釣り人うるさい
52: 11/24 17:7
11/24岩舘漁港4〜5人アジ釣っていた、八森釣り人無、若美数人
ルアー、この気温ではハタハタ接岸はまだ無理
53: 11/24 18:36
12月の8日〜13日ぐらいだから
まだまだだろう
54: 11/25 5:30
今日は仕事で八峰町行くから
岩館と八森の漁協にも行って規制とかないか聞いてくるかな
55: 11/25 7:38
北坊はきましたね、本隊は来月初めです!
56:金浦 11/25 14:45
ハタハタ最新情報
由利本荘地区漁業協同組合長からの通達です!
今年度から金浦漁港内、飛、桟橋等 完全に立入禁止だそうです!
去年、金浦漁港にて漁師さんと漁港の従業員に喧嘩売ったバカが居るそうです!
略1
57: 11/25 15:35
>>56
Twitter凍結されないの君?
58: 11/25 17:41
今夜も 尺アジ 狙い!
59:秋田県人 11/25 19:25
秋田県民はハタハタハタハタとうるさいよ。
勝手に釣り行って
勝手に流されろ。
静かに消えて行け。
60:秋田県人 11/25 19:39
北防きてます
61: 11/26 6:39
本隊は12月
北坊沖爆笑
62: 11/26 7:55
気温も含めて12月8〜12日の大潮が狙い目とみてるが
63: 11/26 12:34
金浦から帰って来ました。
アジの中にハタハタ混ざって来ました。
そろそろ本隊接岸ですね
64: 11/26 12:36
金浦人凄い
釣れてますね。
場所確保できず待機中
65: 11/26 13:12
雷鳴ってますね〜
66: 11/26 14:15
おー。もう妄想者いましたか。
今年は去年よりだめだね。
あったかすぎに、某港は海藻ないし、漁師さん怒っちゃたし。
場所もないし魚も来ず残念。
67: 11/26 14:36
ハダハダきたどー!
68: 11/26 14:36
金浦は漁協周りだけでしょ。
飛はOKなはず。
まあ行かないけどね。
八森周辺磯で毎年1000は釣る。
69: 11/26 15:3
また、始まりましたね。
しかし、毎年暇なんすかね。
70: 11/26 16:49
これはもう確実に北だろ
71: 11/26 17:30
騙されてる馬鹿は居ないだろけど、毎年書き込んでるカスはなんなの?
つまらないよ
72:秋由 11/26 17:32
岩舘が今夜来ると思う。
長年の経験から、今年は男鹿や八森で爆釣するはず
73: 11/26 18:27
>>71
そうやって独り占めしようとする
74: 11/26 18:52
八森で昨日漁師が季節ハタハタの網入れしたとニュースの記事になってた。もしかすると今年は早いのでは?
75: 11/26 19:21
6日7日くらいから仕事帰り八森と岩館に寄って行くから教えてやる。
独り占めしようとがっつく奴は好きじゃないからね。
76: 11/26 19:49
独り占めしようとしてるカスなんなの
77: 11/26 20:2
それより今年、接岸予測日出ないな。ハタハタが網に入った情報の2.3日後がベストとみるが。いきなり本隊はまず無いだろうと思うが。
78: 11/26 20:20
本隊確認しました、やはり12月北坊
世路死苦
79: 11/26 20:47
能代港凄い人。
場所確保中。
80: 11/26 22:11
本マリ20くらい
81: 11/27 7:9
漁協の人と話す機会があったからいろいろ聞いたけど
こっからがなかなか下がらないって言ってた
りまんは例年並み問題は対馬と言ってたからなんのこっちゃと思って調べたら海流のことだった
温暖化には逆らえないな
82: 11/27 7:36
北坊は12月
83: 11/27 9:37
ガセ情報書いてる人、いずれ天罰下ります
84: 11/27 9:59
Twitterで釣果載せてる人いますね。
金浦きたみたいだ。
夕方から行きます。明日休みだし、サッカーあるから狙い目
85: 11/27 11:35
金浦今月いっぱいだから頑張らないとね
86: 11/27 12:39
飛びは立入禁止じゃないので
今年もいっぱい来てね。
87: 11/27 14:42
道川は砂入って浅くなり釣りにならず、本マリ❌
松ヶ崎❌
金浦来ましたけど人が多くて、釣れてない
88: 11/27 18:19
11月に釣れたことあったべが。
記憶にねえべよ。
89: 11/27 18:45
>>84去年の投稿載せてるキチガイ
90: 11/27 18:48
Twitter鰰釣り速報キモい
秋田ハタハタ釣り速報キモい
秋田鰰釣り情報キモい
秋田の釣り人キモい
ブロック推奨
91: 11/28 6:16
金浦ダメ。
一晩で28匹。オスメス半々
92: 11/28 6:18
昨日の金浦は人が多くて諦めた
93: 11/28 7:21
懲りもせずようやるわ
94: 11/28 7:27
なに28匹や
そいだば金萬だべ
95: 11/28 7:31
いま、一番上がっているのはどこですか?
96: 11/28 7:43
北坊ですね!
97: 11/28 7:47
底引きですね。
98: 11/28 7:48
>>88
2019.11.30 若美で20匹釣りました、それ以前の事は分かりません
99: 11/28 9:37
金浦人すごい?
100: 11/28 9:39
ドライヴがてら、漁港見て回りました。
安心してください。どこも、全く異常なし。
101: 11/28 9:39
本マリのカメラにうつってる人達何やってるんだ?
102: 11/28 11:4
金浦人大杉
103: 11/28 12:22
船川港で網に入っていたみたい。
そろそろ来るな
104: 11/28 12:28
凄いことになってるな
105: 11/28 12:44
今年も1トン以上は釣るど!
106:秋田県人 11/28 15:32
能代港周辺
ハタハタ渋滞だな。
107: 11/28 17:37
今年早くない?
108: 11/28 18:25
2019年は俺も11月下旬に本マリで先発隊釣ったな
今年スーパーのハタハタのメス結構大きいけど、釣れてるのも大きい?
109: 11/28 18:25
まだ全然釣れてないのに嘘言うバカはなにが楽しいのかさっぱり意味が分からない
110: 11/28 18:39
ここはそういうスレですよw
111: 11/28 18:41
馬と鹿は生まれた時からそれなりの頭。あてしない方が良いよ。サラブレッドになれなかった落ちこぼれだから。
112: 11/28 18:45
ここの事かわからないけど、去年ジッコに話しかけられて、ネットの掲示板で釣れてるって書いてるから来たけどさっぱりだって嘆いてたな。
2時間かけて来たらしい。信じる人も少なからず居るのが可哀想。
113: 11/28 18:50
松ヶ崎ライトがすごいです
114: 11/28 18:55
釣れだすと書き込みが極端に増えます。ただし1日程情報は遅れますが。釣れてる時は書き込みする暇など無いんで後は見極めですよ。まだ釣れていない事はほとんどの人は知っていると思いますが。
115: 11/28 19:0
飛キタ!
116: 11/28 19:3
嘘の情報はほぼ単文だな。同一人物かな?
117: 11/28 19:14
>>108
うん、釣れてた。
ほぼ無風で10℃以上あって混み具合もそれなりで飽きない程度に釣れてたけど日付変わって3時位になったら爆風大荒れで撤収した記憶が。
118: 11/28 20:28
情報入った
松ヶ崎行きます
119: 11/28 21:13
県南、底引きが好調らしい
警察 象潟、飛立禁、漁協、マリ柵
振興局 マリ向かい
海保 松
嫌がらせ 岩城
監視亀 西目
監視チャリ 西目
通報遊び 金浦
テトラ帯で穴落ちしましょう
120:秋田県人 11/28 21:49
>>111
サラブレッドはハタハタなんか釣らないだろ。
何言ってんだ。
正気か?
121: 11/28 21:57
本マリ誰もおらん…
122: 11/28 22:37
12月に入ったら北坊
123: 11/28 22:39
金浦も飛も人おらん
124:秋田県人 11/28 23:44
マリーナ本隊接岸
125: 11/28 23:53
鵜ノ崎の水温14℃切りましたね
126: 11/29 11:0
北坊先発隊入ります。
127:秋田県人 11/29 11:16
実際今年は由利地区は駄目
狙いは男鹿〜北方面
もしくは酒田
128: 11/29 16:51
Twitterの鰰釣り情報は神
129: 11/29 17:21
男鹿で一匹網に入った記事が出てた。いよいよですね。
130: 11/29 18:28
12月4日±3日って言ってましたね!
131: 11/29 18:31
130.自分もニュース見ました。県北が良いみたいですね。
132: 11/29 18:35
>>128
>>90
133: 11/29 19:16
さあ皆さん、ロッド、リール、タックルの点検すみましたか?
134: 11/29 20:15
ステラの出番です。
135: 11/29 20:21
ニュースでやってましたけど、県南はほぼ期待出来ないみたいです。県北がいいらしい!
136: 11/29 20:28
今年は錘を軽くして流し釣りが流行るみたいですね。
137: 11/29 20:52
ハタハタは表層にいるので理にかなった釣りですね
138: 11/29 22:57
10日ごろまで待つがよろし
139: 11/30 6:2
朝帰り
初物28匹
寒かった
140: 11/30 6:9
やっときた
3時間で21匹
寒かったー
141: 11/30 7:32
5匹しか釣れんかった
142: 11/30 7:41
昨日金浦磯で釣ったシーバスのお腹にハタハタ入ってました。もうすぐですね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]