3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ハタハタ釣り情報スレI
763: 12/10 3:32
>>762
そういう話しが出るくらい今は釣れてないって事。
764: 12/10 5:1
じゃあ俺は八年前に一人で10t釣ったわ
765: 12/10 5:21
武勇伝語りたい典型的おっさん達
766: 12/10 5:43
はぁ〜釣った釣った
もうねよ
767: 12/10 6:2
男鹿から下の接岸は、未来永劫無いな・・・
768:秋田県人 12/10 6:23
何処で何t釣ろうが昔の話し、前は何処の港や磯でも簡単にいっぱい釣れた。
秋田港にハタハタ集まり過ぎて火力発電所止まった事知る人ここに何人居るかな。
769: 12/10 6:23
6日までの底引き漁、県北14トン、船川12トン、県南部8トンの水揚げだって。普通に考えたらこれから来るだろ。
770: 12/10 6:37
田沢湖はまだですか?
771: 12/10 6:39
さーて行くかなー
772: 12/10 7:9
去年は釣れてないと言われてたがダメモトで行ってみたらめちゃくちゃ釣れてたから今年もダメモトで行ってくるわ
773: 12/10 7:27
パトロールしてきます。
774: 12/10 7:58
2020年12/12たった一日だけ釣れた書き込みが、それを見て4回行ったが
全坊主、その時の悪夢がよみがえる、世の中甘くない!
775: 12/10 8:7
十和田湖に先発隊きたらしい!
776: 12/10 8:8
深浦大漁
777:秋田県人 12/10 8:17
底引き網漁は、過去2番目に少ない漁獲量。
昨年の岩城と松ヶ崎みたいに接岸無しで終わるかも。
778: 12/10 8:24
置き竿してる人達って群れが入ってきたらわかるものなのかな 大きいスレ針だろうから食いつくことも考えにくいけど。単なる場所取り?
779: 12/10 8:44
松ヶ崎、普通に良かったです
テトラの上からちょい投げで、クーラーひとつとは言わないけど飽きないくらいに釣れました
暗い時間帯は4.5人しか居ませんでしたよ
780: 12/10 8:45
来てるよ!
781: 12/10 8:46
アングラーに椿で釣れた釣果ある。姉崎かな
782: 12/10 8:55
昨日の松ヶ崎はよかったみたいだな。
友人もそこそこ釣って来た。
湧いてナブラ出たと言ってた。
783: 12/10 9:28

岩館、八森、人はいるけど魚は釣れてない。
784: 12/10 9:29
チゴキ☓
岩館☓
八森△一部だけ
785: 12/10 9:31
んだね。
八森の入口の磯だけ。
786: 12/10 9:42
これは記録的な不漁の予感。
787: 12/10 9:44
まだ10日だべ
788: 12/10 9:44
松ヶ崎釣れているけど駐車場無し。
来ないでください
789: 12/10 9:45
八森の磯でハタハタ釣りして帰る人達、ゴミ拾いして帰ってます。釣り場大事にしてるね〜!
790: 12/10 9:57
今年ハタハタあど終わりだなぁ。
791: 12/10 10:2
来ないでくださいって釣れてる最中投稿できんだろwww
792: 12/10 10:9
県南部は漁師さん網も入れてない。
洋上風力発電の土台で産卵して接岸しないらしい
793:秋田県人 12/10 10:18
八森は警察の取り締まりも厳しくて、釣り道具・針の見回りもします。
794: 12/10 10:22
秋由さんの動画何処ですか?
あれだけ人いるという事は釣れてるのは確実ですよ
795: 12/10 10:34
糸冬 了
796: 12/10 10:41
>>794
いつの動画だと思いますか?www
797: 12/10 10:43
やっぱりここのスレ1000超えないとこないねw。
798:65 12/10 10:45
飛島本体
799:65 12/10 10:47
昨晩飛島、爆釣!
本隊接岸か?
800: 12/10 10:59
八森で駐車場問題発生!はちもり観光市場の無断駐車
801: 12/10 11:5
>>797
2年前までは、そうだったけれど、もう来ませんね。男鹿から下の接岸は。秋田の海でデコッパチのシイラが釣れたりしているし、温暖化の影響かな・・・?
802: 12/10 11:11
今日は本マリ、松ヶ崎より道川でしたね!
外海の方で釣れました
帰って晩に食べまーす
803: 12/10 11:16
もう一荒れはしないと厳しそうだね
804: 12/10 11:23
そのようだねー
805: 12/10 11:23
昨日、青森の岩崎漁港でまとまった水揚げがあったと記事が出てる。八森に居るけど全くダメなんで行ってみる。
806: 12/10 11:34
男鹿半島釣れてますか?椿で釣れてる情報が出ているみたいですけど
807: 12/10 12:0
>>794
キモい。同じことしかできないノータリン
808: 12/10 12:12
>>800
夜も駐車禁止になるんですかね
809: 12/10 12:42
松ヶ崎とかしぬでしょ
810: 12/10 12:48
先に来てた人の後ろで1時間待ってようやく開始してとりあえず50匹釣れた
パタッと釣れなくなったから午後に備える
811: 12/10 13:3
>>810
松ヶ崎ですか?
自分はつる場所なくて車で待機してます。
812: 12/10 13:17
松ヶ崎魚より人の方が多い
813: 12/10 13:33
自演ご苦労様
814: 12/10 14:24
本マラも車凄い。
高齢者マーク多数で爆笑中
815: 12/10 14:43
松ヶ崎人いないよ
816: 12/10 15:30
県北 青森方面の方情報お願いします
817: 12/10 15:41
八森どんな感じですか?
818: 12/10 15:45
来ないのはわかってて偵察、電話で連絡
ウソ!ウソ!ウソ!画像!秋由!
県外が来た!○○と揉めた!警察!
 
ワロタ、みんなで秋由情報を共有しましょう
819: 12/10 16:38
秋由自分で独身無職と言ってますね
性根腐ってるので当然です
あまり世の中を恨まないでくださいね
820: 12/10 16:54
コン👌
821: 12/10 17:8
去年も今年もかなり書き込みが多い。書き込み数と釣果は反比例しているはずだ。俺はそうです。集計したらおもしろいと思う。
822: 12/10 17:22
秋田じゃないけど、深浦は好調みたいだね。
823: 12/10 17:23
松とかさっき見てきたけど3人くらいしかいなかったと思う
残りの人は海中かもしれんけど
824: 12/10 17:30
アングラーズの松ヶ崎の件投稿なんで消えた?
825: 12/10 17:39
ねぎ農家
826: 12/10 17:43
ねぎ農家でしたっけ?
827: 12/10 17:45
ねぎ爆釣
828: 12/10 17:57
GTねぎ
829: 12/10 18:13
アングラーズ秋由、Twitter@hasiriyabbは同一人物
ガセ情報注意!
漁師がハタハタ捕れないと釣れんよ、男鹿から南はまだ皆無
830: 12/10 18:14
ネギもガセなの?
831: 12/10 18:18
そーだ。網でとれないのに、釣れるはずね。岩館から南は接岸してません。
832: 12/10 18:22
道川の漁師は釣り人が釣れたの見てから網いれるど。
833: 12/10 18:34
ハタハタ釣行でアングラーズはホラふきの集まり
834: 12/10 18:34
来週末に来なければ今年は期待薄いな。
835: 12/10 18:39
ちなみに道川は釣れてないし漁師のプレハブもないのに置き竿で場所取りしてる人多数
昔のパチ屋みたいでワロタ
836: 12/10 18:41
>>832道川定置網入ってます。
837: 12/10 18:44
刺し網の事だと思う
定置網は確かに入ってたな
金浦は夕方漁師がハタハタの箱詰めしてたからそろそろ釣れ始めるかと思われます
838: 12/10 18:53
>>837底引きで取れたハタハタだと思う。接岸にはもう一荒れしないと来ないと思う。
>>834が言ってるように来週一回荒れて週末接岸してくれれば良いが来週末接岸しなければ今年も終わりかもしれない
839: 12/10 19:5
釣れないなー暇だなーin道川
840: 12/10 19:6
>来週一回荒れて
14日(水)15日(木)は波が4m以上になるので 荒れた て事になるず
841: 12/10 19:20
松ヶ崎大変
842: 12/10 19:24
毎年の事だが柵2重
しかし今年から柵に看板設置
柵の中で釣りをしていると
警察に通報するとの事
不法侵入で逮捕だ
843: 12/10 19:28
>>842 どこの話? 松ヶ崎?
そもそも 去年 ほとんど釣れてないばしょ で そこまでして釣らない というか 行かない
844: 12/10 19:45
八森だめで12湖まで遠征してなんとか30匹
タモ軍団の間でやらせてもらってなんとか夕飯を確保できました
845: 12/10 19:50
釣り禁止の所でなやられねど!
846: 12/10 20:22
寒い、釣れねえ、なんの拷問なのや
847: 12/10 20:29
金浦、飛なんとだ?
釣れてねべのも、人はいたが?
848: 12/10 20:33
秋由のアングラー見てるけど、本荘ってバカしか居ないの(笑)
849: 12/10 20:35
あごさ住んでだ人なばいだ
インターラインどがいうので黙られだど
850: 12/10 20:36
今日、本マリ朝、異常無し。今どうですか❓
851: 12/10 20:41
十二湖って立ち入り禁止なの?
852: 12/10 20:41
なも釣れねった
なんの拷問なのや
853: 12/10 20:54
釣れると思ってしゃくらないと釣れない。
1秒日時5回はしゃくらないとダメ
854: 12/10 20:54
車でテレビ見てねで釣れな!
855: 12/10 21:16
そこまで来てるらしい!
皆さんしゃくって下さい!
856: 12/10 21:27
ダメだぁ!
いくらシャクってもしゃくれてんのは俺のアゴだけだぁ!
857: 12/10 22:9
終了
858: 12/10 22:37
どこも車で待機してるのは県外ナンバー
859: 12/10 23:15
釣らないで車にいるやつらって何してんの?
860: 12/11 0:0
松ヶ崎から帰宅
10匹までは数えたけど、途中からバタバタして無理だった!
南側?西側?テトラの方は人も少なくて釣りやすかった
もっと地元民がいりら
861: 12/11 0:1
ミスタッチ
地元民がいると思ってたんだけどな
遠征したかいがありました
862: 12/11 0:35
こんなにあったけのに釣れるわけねぇべ
一昨年なば岩手の山のほから来たなが暴れてたけな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]