3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ハタハタ釣り情報14
569: 12/27 16:1 RY4qgB1Q
568
今居るけど…
570: 12/27 16:7 34Ph3A4Q
現地に15人程いますが、そのうちの1人ですか?
571: 12/27 16:35 dXpljfmw
道川、釣り人はゼロ
572:山形県人 12/27 16:52 Kk5xJuwk
568さんと570さんのIDが同じみたいですね!
573: 12/27 17:32 gjUATaBE
またまた出ました秋○‼️
574: 12/27 18:12 KYZqpyMA
時化後の大潮でも入らないという事は今年は入らないのでしょう。大潮終わるまで可能性はあるかもしれませんが、今後大きな時化は無さそうなので今夜入らなければ無いですね。残念ですが。
575: 12/27 18:29 p6pHJpqs
568.570.同じIDですね。
ID見えてるのに、自作自演しても見え見えなのに、暇人か
576: 12/27 18:49 hO0jdS4I
大潮は関係ないよ。
577: 12/27 18:51 RY4qgB1Q
大潮のマンゲつは最強演出
578: 12/27 19:20 PakmeFLI
雷だろ!神魚だぞ!
579: 12/27 19:53 Ib7vN1/k
今日、スーパーでオスハタハタの値段が急激に下がってた。どっかに群入ったのかなぁー?
580: 12/27 20:3 Ib7vN1/k
岩城ライブカメラ、明かりたくさん見えるけどもしかして釣れてるのかなぁ?
581: 12/27 20:11 gnZqw7NI
行ってみれば
582:地元民 12/27 20:31 sM4FC5js
時間になれば消えますよ!
このまま終わるのでしょうかね。
まだ望みはあるけど、やっぱハタハタは正月前の楽しみよね。
過去には一月もあったからね。
583: 12/27 20:44 TXQlc.aE
海が半月遅れてるから1月10日前後も有るかも。
自分は年明けはもう行きませんね。どうせ腹ぬけかオスの白子無しとかだろうし。
584: 12/27 20:50 YVW8cadw
西目、3名ほど
落ち葉爆釣❗
585: 12/27 21:45 USB5200E
20時30分頃に 西目漁港西のつきでた防波堤を偵察したけどダレもいなかった
その前に飛 は 3人(広い駐車場前)ここでは釣れてない 奥にも 2こライトはみえてたけど、そっちは確認できず
586: 12/27 21:47 wdT98B5g
北は終わりましたか?
587: 12/27 22:36 Uu14WzpI
二日前に金浦は明後日から始まるとか言ってすいませんでした
588: 12/27 22:37 9Qa8gZdE
昔の正月釣れたの、しらないので、教えてください。
589: 12/27 23:8 Uu14WzpI
正月は行かないから俺にはわからんが、終わった感で人も殆どいなかった道川で30日に爆った事ならある
590: 12/27 23:35 bPArtpo2
確かに学者が説明した通り
異常に多い風力発電の設置・・・影響はあるが市民の税金使う為には仕方ない。
沿岸の工事もです。後、温暖化が一番影響あるのは確か。
全然、自然環境の維持等これっぽっちも考えてないから。工事・工事あるのみ。
591: 12/28 3:50 S1ctsBIQ
3.5さん本マリなんとですか?
592: 12/28 4:54 oV2uKdJI
みなさん!
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ
593:マリーナ3.2から本荘人です 12/28 5:3 ZmoRbK/A
本荘マリーナ昨日までハタハタ釣れてません!今朝、まだ行ってません❗石脇人さん行ってませんか⁉️
594:マリーナ3.2改めて本荘人より 12/28 5:8 ZmoRbK/A
本荘マリーナカメラで見るかぎり釣れて無いと思う!
595: 12/28 5:19 S1ctsBIQ
本荘人さんありがとうございました。
596: 12/28 6:14 sS7mWHAM
>>588
爆釣ではないけど
正月に北防のパイプライン下にちょい投げでポツポツ釣れました。
今は入れないが。
597:本荘人 12/28 6:50 .UXbBeFo
6時50分車七台しゅくり0人以上本荘マリーナより
598:本荘人 12/28 6:52 .UXbBeFo
飛び専門さん飛び漁港はどうですか?
599: 12/28 7:44 Cweo5FZI
はたはたや 見捨てられたか あきたけん 失礼いたしました諸行無常
600: 12/28 8:29 SnT4eTyI
道川❌
松ヶ崎❌
道川❌
本荘❌
西目❌
平沢❌
飛❌
金浦❌
象潟❌
また来年
601:秋田県民 12/28 10:2 FPS1s4jM
この情報は本当ですか?
今日行く予定でしたが
602: 12/28 10:14 QiKnOmt2
本当です。一番良いのは自身で見てくるのが良いですよ。状況も変わるかもしれないですし。
603: 12/28 10:18 8frXAEUE
ハタハタ居ないから
アジ釣りに行ってくる。
604: 12/28 10:23 hOf4sX0o
俺も今日飛行く予定。
一緒にしゃくろうぜ。
やってみないと始まらない。
605: 12/28 10:29 fjyf3vFQ
飛止めるとこね〜ぞ
なんじゃこりゃ
606: 12/28 10:32 9T9gNMFU
>>605
釣れてますか?
607: 12/28 11:13 r3bL4fI6
飛ダメ
ハタハタも人もいない
天気は快晴
608: 12/28 11:43 aOrm6kVg
605≫何処見てんのあきゆの取り巻きか❔
609: 12/28 11:45 BdjQPDb.
書き込み少ないよね
610: 12/28 12:23 7rWiy1G2
釣れてませんか?
611: 12/28 12:27 dFT2.uOk
だから釣れて無いって。釣れてるって言って欲しいのかな。
見にくれば良いさ。
612: 12/28 12:34 B4Q3clEw
あなたが釣れてます
613: 12/28 13:12 6lYzZOeE
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ
614: 12/28 13:29 h91e9wYM
んだ!
飛のテトラ側
ちょい投げ
オモリ8号までそれ以上は根掛かり
ボトムすれすれ
夜のみ
615: 12/28 13:43 QiKnOmt2
614
それで
616: 12/28 13:46 6mDLQHgc
八森 何とだすか?
617: 12/28 13:53 rbJRwr6A
来てますよ
618: 12/28 14:15 vfQ3qFeA
本荘マリナーにきてますか
619: 12/28 15:30 mQqi5NJI
どこもきてません
620: 12/28 16:51 23q.JFsA
終わりです。
621: 12/28 17:20 wuwKXem.
雨が降ってきたので撤収します
最後来れて良かった
622: 12/28 19:11 bWPr935I
酒田ベリー
わざわざ遠くまでよく
623: 12/28 19:38 1vfe09KU
>>622
釣りに来てたの?
624: 12/28 20:44 kptOsreo
本マリ
投げ竿使ってテトラからの遠投でなんとか30匹ちょい
3色くらいは投げた!
雨降って来たから撤収
625: 12/28 21:13 5EjLnIiY
道川❌
松ヶ崎❌
道川❌
本荘❌
西目❌
平沢❌
飛❌
金浦❌
象潟❌
3色の75Mのハタハタ釣りは素晴らしい釣法ですね。
626: 12/28 21:15 V/kB0zY.
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ!
627: 12/28 21:22 EXiPX0D2
皆さん家でぬくぬくしましょ🎵
628: 12/28 21:35 bl3xfC/o
もしかして釣れ始めた?
629: 12/28 21:57 s43xP2lo
さっき見てきたけど、なーんも釣れてないよ
ちなみに金浦ね
630: 12/28 22:2 5EjLnIiY
雰囲気も無かった…
見回り終了して帰宅したから酒飲む。年の瀬だ。
もう終了します。
631: 12/28 23:13 dpADystU
22時すぎに偵察 飛 釣り人3人 2人が釣れてないのは近くまで行って確認した
漁協裏に釣り人がいないのも確認した
西目の防波堤に人がいないのも確認した(明かりを消していたら無理だが)
632: 12/29 1:47 gErT9sWk
飛、釣人はいるが全く駄目です。
633:秋田県民 12/29 1:57 OF51gTVs
今日酒田水路から象潟漁港 金浦飛び漁港行ってきましたがどこも釣れませんでした
飛びは10人くらい駐車場の所で頑張ってましたが釣れてなかったです
夜11時頃の情報です
今年のハタハタは諦めました。
本当の情報そして嘘の情報もありがとうございました
また来年もよろしく!
634: 12/29 3:17 o2HWw6RE
来年からは、このスレッド立てなくていいかもね・・・
そして、秋田県の「県魚」の変更が必要かもね・・・
635: 12/29 5:15 wFNJfuPU
皆さんお疲れ様でした。南の方は来年から期待しない方が良いですね。
636: 12/29 5:34 5dRE5.XU
いや〜
今年はマイッた、
637:石脇住民 12/29 6:3 XMkHzalw
いや〰️
本当だ!!
今年はマイッたな😭⤵️⤵️
638: 12/29 6:13 Rz8ZJRhc
いや〰️
本当だ!!
本当だよ!!!
今年はマイりました絵文字😢
639:地元民 12/29 6:55 jOtz3HO.
今までで初めてですね!
この接岸しない理由、当然沖にさえいない理由、いろいろ悪条件が重なった。
漁師さんもがっかりだけど、これは来年以降もやばいですよ!
640: 12/29 7:48 p2rysjSU
12/19八森で12:00〜PM3:00までの3時間で37匹釣らせてもらいました、周辺の
人達もそれ以上多い人は100超えていたと思います、岩場、漁港合わせて100人
はいたので、釣れなかった皆さんは場所と時間が合わなかっただけですよ、
来年は迷わず八森、岩舘、若美がお勧めです
641: 12/29 8:33 /ke2GDf.
道川3キロ程
まだポツポツ釣れてます
642: 12/29 8:34 5dRE5.XU
ハタハタはあきらめてアジ釣ってきた。
20センチ前後がけっこう釣れたよ!
643: 12/29 8:36 h4E0mBEM
12月19日に本体接岸。一年でたった一日釣れただけ。奇跡の一日。
釣行した人は幸運です。
644: 12/29 9:29 Y1DipZK.
釣れてないから。ごく一部が先週釣れただけ。今釣れた話は全部嘘。
645: 12/29 9:51 t12S/9Yg
本マリきたよ!
外海
646: 12/29 10:28 0ZBLUvL6
釣れても釣れ無くて期待を込めて
行くのが本当の釣り師
板見てゴチャゴチャ行ってないで行けヤ
647: 12/29 11:19 s/b443FQ
本マリなんとですか?
648: 12/29 11:46 9JCwXzzo
シャクリはアウト
遠投でまぐれ当たり
疲れます
本マリで格闘中
いっぷくする
649: 12/29 14:29 lzLjKu5k
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ!
650: 12/29 14:35 kaj4UWlw
本マリ居ますよー全然釣れてません。雨降ってきたので帰ります。てか今年終了します。ちなみに飛、西目もダメでしたよー。お疲れ様でした。
651: 12/29 14:38 T/2TxzT.
20日は夕方から深夜にかけて八森で釣りして300尾釣れた(うちメス3尾)んで、今年は思い残すことはないな。県南のみんなには気の毒だが、もう男鹿以北でしか釣れないし、来年は八森岩館も厳しくなるかもしれんね。
652: 12/29 15:13 r5E61k0g
まだです!
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ!
653: 12/29 16:58 wFNJfuPU
全く釣れてません。
来年からは県境に行く事にします。南で待っていても来る可能性はありません
654: 12/29 20:28 FqDHZuno
19時すぎ 飛 つりびと4人 3人はしゃくり 1人は投げ
ダレもつれてない
そのあとに本荘マリーナ移動 だれもいない
655: 12/29 21:20 296CJHqg
大間違い
656: 12/29 21:50 4IgfSVbk
何が間違い?
事実だよ!
657: 12/29 21:55 296CJHqg
寄ってくるんだよなシッシッ
658: 12/29 22:20 slcSBFFw
なんとか一匹来た。場所は教えないけど
659: 12/29 22:40 RGa7Y85g
場所教えて
釣れるところには群が入ってくる可能性がある
660: 12/29 22:42 lzLjKu5k
まだですよ!
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ!
661: 12/29 23:19 DIqSEEUs
もう釣れるかw
煽りに引っかかる間抜けまだいるのかw
662: 12/29 23:26 4Puk4TIM
まだやってんの?バカじゃね笑
663: 12/30 0:46 LLp1AnMA
北浦で残党釣ってきた。エサ付けたら釣れる
664: 12/30 1:1 rBzjfOtE
結局みんなハタハタ大好きってこと
665: 12/30 7:6 MHnkD2Uo
飛び、マリナーどうですか?
666: 12/30 7:9 Ni2SHKeA
友達に自慢したいのでもう少し頑張る
667: 12/30 7:9 nFbGUnIc
あきらめたらそこでハタハタ終了ですよ!
668: 12/30 7:13 ZKFFjBEI
飛人はいるけど釣れてません
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]