3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報14
701: 12/30 21:12 MWKjcamI 象潟のフグは何フグデシタカ
702: 12/30 22:10 R72FM6ss 岩館漁港も全然釣れない
703: 12/31 3:11 M5tpwVDg 飛何であんな人いるんだろう
704: 12/31 6:11 RsfJi1x6 もしかして釣れてます?飛
705: 12/31 6:27 WP7D/xo. 飛釣れてるの?
706: 12/31 6:43 KOohXno2 漁師にツイートされてるけど、飛び人いないがwww
デマカス
707: 12/31 7:32 AhvNhBYs さよなら〜
708: 12/31 8:31 OaoKKyHA 跳釣れましたよ
709: 12/31 8:39 Zi4L5hKk もしかして飛群れきましたか?
710: 12/31 8:39 Zi4L5hKk 飛何が来たんですか?人の接岸ですか?
711: 12/31 8:41 Zi4L5hKk 人の群れです
712: 12/31 8:42 KOohXno2 必死に飛言ってる人いるけど誰もいませんよw
713: 12/31 8:45 rPr4ERss 南方面は海底が見えるほど水が澄んでます
せっかく釣り禁止にしたのにハタハタ来なくて漁師の方々は残念でしたね
禁止にしてない漁港では捕れたみたいですけど
714: 12/31 10:0 FWVTnKR2 >>713?
なんか文章が変ですよ。
「南方面は海底が見えるほど水が澄んでます」それがどうしたの?
「せっかく釣り禁止にしたのにハタハタ来なくて漁師の方々は残念でしたね」
今年はどこもダメでしたね。
「禁止にしてない漁港では捕れたみたいですけど」
禁止したところが捕れなくて禁止してないところが捕れたとはどういう事?
意味が変で矛盾しています。
715: 12/31 10:35 et3Nz4KM 釣り禁して接岸しないとか
漁師ざまぁて意味だろ
716: 12/31 10:37 et3Nz4KM ハタハタに生活かけてる漁師は転職したほういいな
717: 12/31 11:44 eoOl7tt6 漁師の職場で魚釣りして遊ばないでください
718:秋田県人 12/31 12:9 ??? 漁師の底引きあみで根こそぎハタハタを取るのが悪いです!
竿で釣るより取ってる
719: 12/31 12:21 et3Nz4KM 漁師が転職したところで
まともに挨拶も出来ないパソコンも使えないじゃ使いもんならんだろ
720: 12/31 12:58 q2yIofGk なぜパソコン使えないって分かるんですか?
721: 12/31 14:47 7hjhqMvw >>719
漁師をバカにしてるのか?? なんで? 個人的なうらみでもあるのか? ここはハタハタ釣り情報を書くトビだ関係ない事を書くなよ!
722: 12/31 16:10 HIfkmfsU 漁師もハタハタだけ捕って生活しているわけないでしょうw別に挨拶できなくても…パソコンできなくても仕事はあるしな✋なに言っているのか解らないヤツwww
723: 12/31 16:19 ghtUu5Ag 海水温上昇と漁師の乱獲により南で釣れる事は二度とありません。酒田が良い例。あと数年後は北も怪しいと思っています。
724: 12/31 17:43 HIfkmfsU いいんじゃね!思うのは自由だから✋ww
725: 12/31 18:14 RsfJi1x6 飛、マリナー情報ください
726: 12/31 18:21 KOohXno2 漁師の乱獲は影響ありません
海水温の変化と風車のせいです
727:地元民 12/31 18:46 CQq09xR2 最後のダメもと様子見に行きましたが、今年は車から竿下ろして終了。海水に一度も垂らす事はありませんでした。接岸無し卵無し来年以降も厳しいです(≧ω≦)
728: 12/31 20:8 tS0qY03E 時代に合わせた釣りをするだけ
漁獲量は佐竹のバカ殿がかんがえれ
729: 12/31 20:16 /uzcBiGQ >>728
ヤバイ表現だよね
侮辱だよね!
730: 12/31 21:11 fV5LTPLQ 大晦日は人が少ない
チャンスですよ
731: 12/31 21:18 fV5LTPLQ 佐竹が嫌いになっても
ハタハタは嫌いにならないでください
732:秋田県人 12/31 21:33 ??? >>731
はい
それは大丈夫です
その方はいつかお亡くなりになりますが、ハタハタは永遠に不滅です!
733: 12/31 21:42 GZVjCd3o ブリコ好きの県民性が変わらない限り資源回復は見込めない気がする
734: 12/31 22:19 d9bEfCBI マリーナ、トビに行ってる人いますか?大晦日だけど行ってる人いたら、どうですか?
735: 12/31 23:24 RsfJi1x6 言えませんが、ただいまある漁港で私1人ぽつぽつ釣れてます。
736: 12/31 23:45 HIfkmfsU ご苦労様✋良いお年オ✋
737: 1/1 1:24 4O22Hdbw がんはれ!がんはれ!
たまちゃんより
738: 1/1 4:54 gSvh6MmY まだ釣れてます
739: 1/1 11:53 nAio8WOY 今シーズンのハタハタ釣りは、良くなかったけど、毎年海に行って釣れなくても、この時期の楽しみさがあります。釣れた方が良いですけど、釣れなくてもそれも、行く楽しみがあると思います。安全に気を付けて、漁師さんにも迷惑かけないように皆さんでまた楽しくハタハタ釣りしましょう!
くれぐれも、海に落ちたり、しないように一人一人、安全には十分気を付けて下さい!皆の願ですので!
740: 1/1 13:18 WziykZxk 岩館八森北浦にただ酒飲みに行ったようなものだったけどいろんな出会いもあり楽しかったです
741: 1/1 13:43 evxL6xJc あけましておめでとうございます
一昨年は坊主、昨年は八森でHIT!、釣れても釣れなくても楽しいのが
ハタハタ釣り、釣れなかった年の方が記憶に残る不思議な釣りです
742: 1/1 14:55 ZS.kxufI 苦しそう
743: 1/1 14:58 EtpNldbg 釣れなきゃ楽しくない
744: 1/1 15:31 0pF73zVw 俺みたいな万年陸っぱりは釣れなくても地元の方と触れあったり、爆釣した話散々な目にあった話年齢問わずいろんな話が出来て楽しかったですよ
確かに結果がついて来れば最高の1日になるのはわかってます
ですが私はプロセスも大事にしてますよ
745: 1/1 16:27 YT7drpGQ ハタハタ来るぞー
746: 1/1 16:31 q2wPY4p6 津波警報でてますよー!!!!!!!
逃げろ!!!!
747: 1/1 16:49 Xacgpdbw 異常気象て言うか
地球がおかしくなってるな
周期でいけば氷河期になっていくはずだけど我々人間が住みやすいように科学が進んだ結果だと思う
748: 1/1 17:25 eydZEXok 今日はチャンス!
釣れる場所、空いてますよ
ハタハタもビックリして接岸か?
749: 1/1 17:32 2FTmAyiw チャンス到来!
爆釣だ!
750: 1/1 17:47 eydZEXok これからハタハタ行きます!
俺はハタハタが好きだ!
今日はチャンスかもしれない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]