3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下登山大好き
87: 2/26 8:55 i114-184-15-217.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>86
無難にスノピのXトリッパーとかどうですか?
私もスノピ製品使ってますが、素材の耐久性も良好。
破損したときも低料金で、丁寧に修繕してくれますよ。
あとは代表的なとこでアライ・モンベルのとか。
88: 2/27 18:17 07031041707151_md
>>86
安くて良質なら、モンベルかな
フライシートもセットで\19800だったと思う
金に糸目をつけないのなら、MSRかな
かなりインパクトのあるフォルムだし、かなり広いし、もちろん性能も文句なしだが、メチャメチャ高い…
国産メーカーのゴアテックス素材のテントが2コ買えます…
89: 5/2 2:24 07032040723423_vh
夏登山に向けてTAZAWAモデルのコンコンハンマー買ったよ!
90: 6/1 20:45 g2T5Amst4Xwhj6kZ
秋田駒 山開きしましたね♪
近々、登る予定のある方とかいますかね?
91: 6/3 1:49 Kqu0145
>>90
今月中に一人でマッタリ国見から登ろうと思ってますよ!!
楽しみだ!!
92: 6/4 22:33 APA3O1w
えっくくくまいませんか?
93: 6/5 22:49 Kqu0145
熊対策して行けば可能性は減るからね!?
でも登山つかトレッキングでもある程度のリスクがあって、色々覚えようとするから楽しいし頂上着いた時の気持ち良さはハンパない!
ま〜親父が先週山登って油断して足の骨折ったけど(爆)
94: 6/5 23:37 i219-164-193-26.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>92?
そんな事を言ってしまえば登山は出来ませんよ。
95: 6/6 4:5 g2bnq96qhuGnI0KB
こんばんわ、彼女と二人で国民の森から太平山にのぼろうと思います。迷わずのぼれるでしょうか(頂上まで)?あと何時間かかるでしょうか?
96: 6/7 22:53 ARG3ohf
太平山けっこうキツいですよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]