3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

登山大好き
251: 8/26 6:23
マムートってそもそもクライミングをやらない人には微妙なブランドじゃん
ホグロフスやアークテリクスと並んで実用性や性能が価格に追いついていないブランドの一角ってイメージ
御所野のICIはやけにこれらのブランドを推しているけど高級路線で勝負したいと言う戦略なのかね
正直インナーなんてどうせ誰も注目しないんだしモンベルやキャプリーンで充分ですよ
252: 8/28 11:55
年齢を問わずに山歩きを楽しんでくれる女の方々を山ガールと呼んでも宜しいのでは。
253: 9/5 15:31
秋田ってつくづく登山に向いてない県だと思う
まともな山は県境に行かないと無いし、まともな登山ショップも無いし
なんかスレ内に山ガールを募集してるキモいオッサンがいるけど、
そもそも山ガールが寄り付きそうなお手軽で賑わいのある低山が存在しないと言うね
254: 9/5 16:50
あ、どうも。こんにちは。
行ってきたっすでー鳥海山!矢島口祓川コースがら登ってきたっすでー!
んがだど違って、日頃の行いいがら快晴だたたんすでー!
思ってだより全然楽に登れるもんだんしなー。
これなば山ガールのお姉さんも俺ど一 略1
255: 9/6 10:39
女の子同伴で行ったのはせいぜい峰越峠からの真昼岳か森吉ロープウェーコース位だな
まあ秋田で山girl募集なんて労力の浪費なんかしてないで他県のスレに行け
256: 9/9 10:14
京都行って山登ったよ!、比叡山という山で往復ロープウェーでしたが。
帰りは太平洋フェリー片道フルパックでノンビリと船旅、3食バイキングで美味しかった!!。
257: 9/24 4:36
これからの季節、私の山がはじまります。鳥海山、八甲田、栗駒、和賀岳、大平山他w
258: 9/24 12:32
和賀と言えば沢登りだな
259: 10/9 13:12
栗駒山行って来ました。素晴らしかったです。色つきも良くコントラストが綺麗でした。人の多さも凄かった。
260: 10/9 13:22
>>259
私も昨日、栗駒山行って来ました。
車が多すぎて大渋滞したので途中で断念しました。
紅葉は綺麗でした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]