3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
登山大好き
44:秋田の名無 9/6 4:20 IIo8E2toO >>43 ウェアがジャージでもいいとすれば、20〜30リットルのザックと登山靴(ゴアテックスとかの防水のもの)とソックスがあればいいと思います。 あと出来ればレインウェア用意したほうがいいかも。(雨の日に登らなくても防寒になるので。)あとは追々揃えれば良いかと。 店は石井スポーツ・茨島ゼビオ・茨島デポは品揃えもよくて、店員さんの説明が詳しいので個人的にオススメです。(十文字ラッキーも掘り出し物あります)
45:秋田の名無 9/6 5:39 t11XfRbsO ありがとうございます。参考になりました。
46:秋田の名無 9/9 13:33 8yGKfoL60 SKINS人気みたいだけど、山登り&マラソン用にCW-X購入。こりゃいいわ。
47:秋田の名無 9/9 17:13 Ri0yIcN.O >>46 俺の周りもスキンズよりCW-Xの方が着てる人多いっす。 みんな良いって言うっすね。 でも俺はスキンズ買っちゃいました!!
48:秋田の名無 9/25 18:55 TLj5CySAO 最近山行けてない(悲) 皆さんは行けてますか?
49:秋田の名無 9/26 1:47 RfCp5x8sO >>48 来月 富士登山に行きます。吉田口予定
50:秋田の名無 9/26 10:33 FIGasVkMO トレランしたいけど最近は街しか走ってない(ノ_・。)
51:秋田の名無 10/17 6:8 0kgPlZvgO 知人が、金に物言わせ、スキンズの上下を購入した。 上着は、ファイントラックの方が汗はけがイイと、ぼやいていた。 自分は、アルペンスポーツのオリジナルのサポートタイツを履いてるが、安い割には(\2980)締まりも充分なので気に入ってます。
52:。 10/27 8:5 Ouq2naCwO 難しい山ありますか? 民宿ある所が良いなぁ!
53:秋田の名無 11/15 6:33 2ZRL82rMO 一昨日、この時期にしては抜群の天気だったので、仙北市の小影山に登ってみました。 標高も600メートルに満たない小さな山ですが、昨日の魁新聞に台風で日本第三位の幹周りを持つブナの巨樹の倒木記事が載っていたので見る為に登ったのですが・・・・ 山頂付近はブナや楢の巨樹だらけ・・・・どれが目当ての木なのかわからず、一時間くらい探してみましたが結局、見つけることが出来ませんでした。 どなたか存在を知っている方おられますかね?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]