3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

家電好き
173:秋田の名無 4/11 11:31
>>172
たしか出来なかったような…
174: 8/23 19:50
最近はアナログプレーヤーに凝ってます。レトロな雰囲気が良いね。やはりオーディオマニアはアナログに行き着くのかなと思いつつ、ヤフオクで2千円で落札したプレーヤーで毎日レコードを聞いています。
175: 8/24 1:21
>>165
地上デジタル放送難試聴地域用に衛星から地デジの電波が再送信されてます。
難試聴地域用のB-CASカードを手に入れる事が出来たらケーブルTVに加入しなくても秋田でTBSや在京TV局の地上デジタル放送が全て見れる様になります。
176: 9/7 22:24
昨日、買ってから、まだ数カ月しかたたないTVに雷が落ちました。これって保証ききますか?
177: 9/7 23:19
>>176
保証はききません。あきらめましょう。…と返答されればそれで諦めるのでしょうか?本当の事を言ってるかどうかも分からないような掲示板で質問するよりも、自分でメーカーに聞いた方が早いし確実だと思いますがなぜ確実に答えてもらえる場所に聞かないのでしょうか?

中には「落雷などは保証対象外」と記載がある場合もあったような気がしますので、保証書の保証規定を見て購入した店に確認すれば間違いないと思います。
178: 9/7 23:33
雷がおちた。って言わなきゃいいんじゃない?ダメ?
179: 9/7 23:51
内緒にしてメーカーに修理依頼しても修理する際に分解したら雷ってバレルから。雷保険入っていれば助かったのに。
180: 9/13 4:18
>>154
T芝かH立が無難じゃないですかね?
ただ、T芝良いけどちょっと高いからね。
完全に国産に拘るならH立かな?
181: 9/15 7:45
俺は家電よりは携帯電話のほうが好きだなー
182: 9/15 21:52
>>175自宅は火災保険に入ってますか?ものによっては修理費が出ますよ。雷サージ防止用のテーブルタップでも防げたと思います。保険会社に聞いてみて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]