3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

家電好き
273: 12/16 9:6
昔の家電で、しっかり検査をしないで横流し的に、会社の景品等にしていた時代があったんだな。中を見て驚いた、しっかり半田付けされていなかった。ナショナルと東芝の家電で、確認している。
274: 12/16 13:32
屋根の上の地Dアンテナこの時期になればNHKが映らなくなる。ネットで
室内アンテナの、クワットアンテナをアルミ箔で作ったら十分いけるね!
275: 2/6 14:51
今、ラジオFM試験放送(ABS)秋田放送がクリアーに受信出来ている。使用してるラジオは、ナショナルラジオクーガNo,7場所は、能代市だよ。
276: 11/27 16:36
100円ショップの電池充電器
古くてエラーが出る電池も充電その後エラー解消も出来て最高
アルカリでさえランプが点き充電できると思ったら
20分後に爆発音と共に液漏れしたw
277: 11/27 18:56
>>276
良かったですね。
すみません、良かったですね。じゃなくてそれは当然ですね。
278: 12/5 15:26
家に、アルカリ乾電池とマンガン乾電池を充電出来る機械有るよ。アルカリ乾電池は、5回まで充電成功した。マンガン乾電池は、7回まで充電成功した。
279: 12/7 18:24
東芝の白物家電はどこに統合されちゃうのかな。機能性と価格見て選んだら、いつの間にか冷蔵庫・洗濯機・掃除機が東芝製だった。
この間買った洗濯機も東芝のマジックドラムだしさ。
粉飾決算したツケで自業自得だけど、ハイアールなんかに吸収されたら残念だわ。
280: 12/7 23:8
>>279???
統合されませんよ。
パソコンは富士通とバイオとも統合される可能性はあります。
281:279 12/7 23:9
>>280
oリンク
282: 12/7 23:14
東芝社長、シャープとの統合は「選択肢」 白物家電事業で
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]