3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下家電好き
39:秋田の名無 1/30 8:15
画質に拘るなら最低限37型以上のフルスペックから選択しないかな?
40:秋田の名無 1/30 9:7
とうとう42型でも10万円切り始めたな。
41:秋田の名無 1/30 9:20
>>39
そうですね。
32インチ以下にフルスペックを搭載しても人間の見た目では
フルスペックではない機種と比べても違いはよく解からない
そうです。ですからあまり発売されていません。
42:秋田の名無 1/30 12:22
HDMIケーブルやテレビケーブルは価格によって性能は違うのでしょうか?
43:秋田の名無 1/30 12:45
>>42こだわる人は違うという話です。私はHDMIは低価格で問題ないです。アンテナのジャックは、ただ差し込むだけのタイプは接触悪くなるんで、回しながら差し込む物にしてます。多分、今はそれが主流かと。
44:秋田の名無 1/30 13:57
ちょっと、質問あるんでレスします。
PS3ほしいんですが、新品で何処が一番安いんでしょう?
わかる方いらしたら、教えて下さい。
後、パソコンにつないで出来るのかな?
モニターの方に。無知で分かりにくいかもしれませんが、この2つについてお願いします。
45:秋田の名無 1/30 14:17
>>44
PS3の値段ですけど、どこも同じ位です。希望小売り価格での購入になるはず。
パソコンに繋ぐと言うより、モデムかルーターで無線LANでのインターネットへ接続ができます。因みに、うちではバッファローのルーターでパソコンとPS3のネット回線を接続してます。今時のルーターは、AOSSで簡単に接続できます。
46:秋田の名無 1/31 8:6
>>44
店頭で買う場合は特売とかでない限りどこも同じです。
接続に関してはHDMIがモニタに付いてれば、接続出来ますよ。
無くてもその他の接続方法はありますが、あまりメリットが無いのでオススメしません。
47:秋田の名無 1/31 12:18
液晶テレビの購入を考えてるんですが、家電メーカーの決算時期の3月まで待った方がお得ですか?
東芝のレグザを予定してます。
48:秋田の名無 1/31 14:5
欲しい時が買い時です。新しいモデルが発売され型落ち商品は安くなるかもしれませんが逆にこれ以上、値段が下がらず生産終了になる可能性もあります。あなたが広告や店頭でお買得と思った商品は他の人もお買得と思ってます。チャンスは逃さずに。後悔しても遅いです。…でも思いきって買った商品が数十日後にさらに安くなってたりグレードの高い商品が購入品と同じ値段まで下がったりして損した気分になる場合もあります。
やはり欲しい時が買い時です。
購入予定のサイズや機種、予算はどのくらいですか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]