3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
家電好き
201: 1/4 18:42 Kt03np3 どうせなら百円単位の差なんだから一生懸命接客してる人に買ってあげたいね!
202: 1/6 2:59 07032460191926_vm 接客は人によるよ価格はだいたい同じだし広告みて買えばいい怒ってもしょうがない
203: 1/6 11:38 01w00a0 俺もヤ〇ダは嫌いだなぁ。 金額を言わなくてもネット価格には勝てません。 と門前払い。 実際ケーズやコジマでは調べてから返答してくれるのに。 誠意が全くなく態度悪すぎ。 実際、広告以外の商品は高すぎるし、アフターも最悪。 以前PCを買って、機械トラブルの際、もうそのメーカー取引してないので。 と形式てきに話されて終わり。 なんとかしよーとして、無理でした、ならまだわかるが調べもせず。 17万円ドブに捨てた気分でした。 それ以来、見には行くが家電は他店で買います。
204: 1/6 15:27 D0m26Su Ks、コジマ、山田で値切り交渉で店周りすると山田が一番やる気ないのがすぐ分かる。
205: 1/6 15:59 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp ヤ○ダで長い行列の末、ようやくレジにたどり着いてプレゼント包装をお願い したまでは良かったけど、その後放置プレイ。 待てど暮らせど商品がこなくて、さすがにしびれを切らして声をかけたら、 しばらく店員同士であ〜でもない、こ〜でもないとやった末、 お待たせしましたの一言もなく包装された商品渡された。 一言文句言ってやろうと思ったけど、次から次と客が来てたのでやめてやった。
206: 1/6 17:8 07032460191926_vm 平日の暇なときいかないと駄目だよ
207: 1/6 19:22 IDW1HQF コジマとケーズデンキ(八橋)は携帯コーナーのお姉ちゃんがミニスカートだったので楽しめました。
208: 1/6 21:33 5JW3Nal ヤマ○の店員、客が来てもアクヒ゛してヤル気無し。クビにした方がいいね。 プロレスリング・ノアの丸藤似のヤツ。
209: 1/7 8:1 07032460191926_vm 名前チェックして本社にメールして下さい 大変申し訳ありませんでした
210: 1/11 23:43 7pp3MNV コジマはドン・キホーテの値段とは張り合わないんだな…店員に値段交渉してもダメだった!
211: 1/12 8:26 2iY2y8s 家電好きのコミュなのに、いつの間にか店員のクレームコミュになってる
212: 1/12 11:5 IDW1HQF 家電量販店も家電店員も家電芸人も家電つながりでいいだろ。
213: 1/12 23:26 07031041572556_mb 冷蔵庫買いにヤマ行って配達頼んだら、遠いので無理と言われた。Kに行って聞いたら、一番近くの店舗から配達するよう手配します。値段はヤマより安く出来ませんが、合わせるんでどうかお願いしますって言ってくれたから買っちゃった。 配達に来た人も他店舗で買ったのにとても良い対応で、思わずコーヒー出してしまった。 その後、テレビやパソコンやプリンタも買ったが、ヤマより安くならない時は色々サービスで付属品とか付けてくれるから気分的にヤマよりKが良い。
214: 1/13 2:8 5Eq2YQy ヤーマダは、人居るのが不思議でしょうがないよ。俺は出来てスグ行ってみたケド、店員ヤル気無いし、生意気だし、ソレから行って無いけど、まだ、変わらないんだ。
215: 1/13 7:33 01w00a0 それでも広告の品はヤマの方が行列ができる。 平日は圧倒的にKやコのほうひとが入る。 ようはマーケティングはヤマの方がうまいけど平日の値引きがヤマがかなり少ないんだろうねっ。
216: 1/18 11:2 i220-221-172-5.s02.a005.ap.plala.or.jp >>205 そういう時は、はっきり言わないとだめだよー。
217: 1/18 12:32 Fct0RGU 電動マッサージいいおね
218: 2/3 9:33 KsM2XtU スレ違いかもしれないけど、該当のスレがなかったので質問させてもらいます。 家庭用のインパクトってホームセンター等に売ってますが、家の壁にネジ(ビス)を付けるのと、タイヤ交換でタイヤを外す時と、併用出来るインパクトってありますか?
219: 2/3 12:35 07031041973432_va >>218 先端にドライバービットを付けるかソケットを付けるかの違いなので、どのインパクトでも可能です。 高いのでも安いのでも好きな物を買って下さい。
220: 2/3 13:21 KsM2XtU >>219 ありがとうございます。
221: 2/7 23:3 KsM2XtU iPodとウォークマンとでは、どちらが音質がいいですか?低音重視で…。
222: 2/8 0:47 i220-221-171-84.s02.a005.ap.plala.or.jp >>214 たしかに店員は知識無さすぎ、勉強不足。 エアコンを購入しようと、フィルターの自動掃除機能の付いた一番値段の安い 機種の値引きを交渉しようとしたところ、付いているのにそれにはフィルター の自動掃除機能は付いていませんとか言ったり、デジカメのメモリーカードを 購入しようとしたら違うメディアのメモリーカードを持ってきたりするので、 もう少し勉強しろと言いたくなる。 店員より客の方が詳しい。
223: 2/9 11:55 07011022689618_md 客は購入する商品を絞り込んでいる 店員は人気、不人気関係なく取り扱いメーカー全ての機能を覚えなければならない 購入する商品に特化した説明が欲しいなら、そのメーカーの代理店に行く。これが正解
224: 2/9 14:49 IDW1HQF 婚約発表した某家電俳優がアメトークで絶賛したコーヒーメーカー、家電の批評本を見たらそのコーヒーメーカーは酷評されていた。
225: 2/26 23:57 Fl61iE5 以前携帯スレってなかったっけ? スレチ気味ですが… iPhoneユーザーの方にお聞きしたいのですが… 通話の電波状況はどうですか? できればお住まいの地区も併せて教えて頂きたいです。
226: 2/27 12:1 07031041973432_va >>225 ソフトバンクのエリアじゃないの?
227: 2/27 16:17 Fl61iE5 >>226 SOFTBANKのエリアなのは知ってます(^_^;) 例えば、店舗のなかとかは電波悪いとか、秋田市であればどこそこは圏外だとか。
228: 3/1 17:30 i220-108-124-36.s02.a005.ap.plala.or.jp REGZAphoneやたらと人気あるようだがOSはいまだに2.1やアップデートでも2.2。 既に2.3や3.0積んでる個体もあるのに、今騒いで買ってる奴はそのへん分かってないんだろうな。 古いOSじゃFLASHも古いしこれじゃ話にならん。 iphoneと組めなかったドコモのスマフォは3.0積むまで買わないほうが得策。
229: 10/3 10:26 KD182249042141.au-net.ne.jp どなたかM'sシステムのスピーカー使ってる方いますか? 使用してる方いましたら是非感想お聞きしたいです。
230: 10/9 16:54 g2SR7dnq91pENWua Amazonで22インチのAQUOS(LC-22K5-B)と BUFFALOの外付けハードディスク 500GB( HD-LB500U2)を買ったんだけど… 二つ合わせて32000円弱(送料込み)だった これって安い方? ふと気になってさ
231: 10/9 19:46 07032040277785_ei >>230 価格.comで調べたら?
232: 12/18 1:9 KD182249013161.au-net.ne.jp Androidのメジャーアプデしようとしたら、PCに入れるディスク無くしてあぼんorz
233: 1/28 5:4 i220-109-13-25.s02.a005.ap.plala.or.jp 俺は家電は興味無いなw もっぱら携帯ばかりで家電など使う事もねーしなw
234: 1/28 6:40 ZQ054137.ppp.dion.ne.jp 確かに情報家電も大事だが 冷蔵庫、洗濯機、電灯も家電なんだが…
235: 1/28 13:41 s813045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>221圧倒的にウォークマン。 ソースはどちらも持っている俺
236: 3/26 19:8 06826Bs まだスマフォじゃなくていーですよね?
237: 3/27 7:28 IDW1HQF スマホの最新機種はどこへ行っても品切れ入荷待ち入荷未定。予約しても手に入るのは一ヶ月後かそれ以上だってさ。
238: 4/7 22:36 p24088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 自分の友達で家電買うと傷がついていたり、すぐ壊れたりする友達がいるけど なんか運がないって感じする。
239: 4/8 2:32 s1409051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 震災前 「地震で倒れると危ないからストーブでなくファンヒーター買います!」 ↓ 震災停電時 「あのぉ…対流式でもいいから石油ストーブないですか?」 去年、このコンボ技で3万円電器店に納めました(T-T)
240: 7/31 4:28 07032040224059_ep 今やほとんどがLED
241: 8/6 1:0 i220-221-170-115.s02.a005.ap.plala.or.jp >>240? なんの、ほとんどがLEDなの?
242: 8/14 1:53 ZB169076.ppp.dion.ne.jp 必要ないときに 店員が声をかけてくる 必要なときに声をかけようとすると店員が逃げていく…
243: 8/14 10:2 softbank126046221128.bbtec.net 追いかけられると逃げたくなる〜♪ 背を向けられると不安になる〜♪
244: 11/24 9:18 s995094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 炊飯器のオススメないですか?
245: 10/7 21:51 07032450580098_nz 家電は、購入したら、分解して中身をチェック!中には、半田付けが粗末な物も多いな。特に中国製品。
246: 10/28 23:30 otOGzF1Q >>245? 保証が効かなくなるよ。 壊れてもいないのに「分解して中身をチェック!」とは、お金持ちですね。
247: 10/30 5:34 7Sica4W. そうです。自分流にもっと便利に使用出来る様に、改造してヤフーオークションに売り飛ばします。ほとんど、売れますね。壊れても、部品をストックしているので、大丈夫です。
248: 10/30 6:18 BBPN2AjA 何気に思い出したなペンチ…。 あの頃の蛍は可愛かったわ。
249: 10/30 6:30 M7KV.V5k >>247 ホントかよ?嘘臭い。
250: 10/30 6:35 OUTpFty. PCパーツではよくやる。 中国産はコンデンサー交換が必須だな。 テレビもやるのか。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]