3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下家電好き
25:秋田の名無 1/26 20:35 p7005-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
コジマでもヤマダでも修理はメーカーに出しますよ。
26:秋田の名無 1/26 20:53 7qS28Bh
>>24
19です。確かに当たり、ハズレはあるとおもいますが購入した商品がすべて故障は、果たして運の悪さだけなのでしょうか?
ちなみにパソコン、ファクス、プリンターの他に親父が買ったデジカメもわずか2日で壊れました。
あとパソコンはジャパネット仕様で作られているらしく修理は不可能と言う話しも聞いたんですが?
27:秋田の名無 1/26 22:35 7xO02ZC
>>20
地方に住んでるなら価格.comはあくまでも参考程度じゃない?通販と地方の家電屋じゃ絶対に通販にはかなわないよ
俺はネットより多少高くても初期不良とかの手間を考えて地元の家電屋で買ってる
28:秋田の名無 1/27 6:35 05001014942530_ah
あまりにも家電が壊れるなら、電源側に原因があるかもよ。
冷蔵庫のモーターが回り始めると灯りが一瞬暗くなるとか、
同じコンセントからコタツみたいなものも使っているとか。
29:秋田の名無 1/27 11:53 07031041973432_va
>>26
ジャパネット仕様だろうが何だろうが、作っているのは同じメーカー。修理不可能ってのは有り得ないかと。
あと故障しやすい原因には>>28のような原因の他に部屋の湿気や設置場所の問題も考えられます。
ジャパネットで買った商品以外は壊れた事はないんですか?
30:秋田の名無 1/27 12:26 7qS28Bh
>>29
26です。壊れた後にケーズで買ったパソコン、プリンター、デジカメは今でも普通に問題なく使用してます。
31:秋田の名無 1/27 15:51 AWa2y8D
ジャパハリネットは最高な件\(^o^)/
32:秋田の名無 1/28 10:3 07031041973432_va
>>30
そういう事なら輸送中の問題なども考えられますね。
ちなみに壊れた機器は修理してないって事ですよね?ずいぶんリッチなご家庭で…うらやましい限りです。
33:秋田の名無 1/28 10:51 07032450565570_ve
ジャパネットで一回買ったことあるけど、俺はアフターサービスもしっかりしててまぁまぁいい印象だがな
2日で壊れたなら返品とか効かないのかな?
34:秋田の名無 1/28 12:16 7qS28Bh
2日で壊れたデジカメは返品してました。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]