3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下家電好き
53:秋田の名無 2/1 0:33
8年前のDVDレコーダー使ってるけど十分使えるね。地デジ?チューナーから画像安定機を通してレコーダーにつないでるんで、コピーフリーです。
54:秋田の名無 2/2 21:7
>>49
その予算でリンクとか気にしないならBRAVIAかレグザかな
ビエラはもうGがあまり置いてないからやめたほういいかも
55:秋田の名無 2/3 7:18
テレビ事業で東芝だけが黒字って、ちょっと意外だな。
買うならレグザだ。
56:秋田の名無 2/3 7:38
レグザz9000とr9000の大きな違いってなんですか?
57:秋田の名無 2/3 8:22
>>52外付けHDDに録画出来るのに、なぜDVDに焼く必要がある?
58:秋田の名無 2/3 8:32
家電は滅多につかわない、もっぱら携帯だけだ。
59:秋田の名無 2/3 12:0
そもそも録画してまで見たい番組が無い件について
60:秋田の名無 2/3 12:16
>>56
ZはHDDが内蔵されていてRは内蔵されていなく外付け
61:秋田の名無 2/3 17:40
DVDにやくのとHDDに残すのでは用途が違うということです。
自分で楽しむ分にはHDDで十分ですが、他の場所でみたり、人にあげたりするとなると、DVDでしょ。考えなくてもすぐわかるかと。
62:秋田の名無 2/3 22:44
>>61
外付けHDD→パソコン経由でDVDってやれないの?やれると思ってたから。やれないなら俺が浅はかでした
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]