3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
家電好き
70:秋田の名無 2/9 7:56 pw126253068248.13.tss.panda-world.ne.jp 家電なんて使う人いねーだろ?おれは携帯のみだ
71:秋田の名無 2/9 9:29 07031041973432_va >>70 安上がりでいいね。 でも携帯だと映像見るのにも音楽聴くのにもチャチで役不足だよね。
72:秋田の名無 2/9 12:13 07031040234800_ma 電波わるいと映像フリーズするし(笑)
73:秋田の名無 2/9 16:18 07k00GJ >>70 家電って家庭電気製品の略なのでは? 携帯も家電?
74:秋田の名無 2/9 16:22 IDW1HQF >>69 その頃にはエコポイントもらえないから買い時と言えるかどうか?店頭販売と通信販売にはそれぞれ長所も短所もあるからね。
75:秋田の名無 2/9 17:19 07031040234800_ma >>70 もしかして、家の固定電話と勘違いしてるのかな?
76:秋田の名無 2/9 17:32 AWa2y8D まあまあみなさん 携帯だけで 十分な人もいるということです。それはそれでいいと思いますよ。自分が満足なら。 俺なら無理ですけど(((^^;)
77:秋田の名無 2/9 18:15 IDg28Jt エコポイントは4月から付加額が改正されますよ。 オリンピック終了後に安くなってたら買うのが得策かと…
78:秋田の名無 2/9 18:24 7xO02ZC >>70 家電と書いて「かでん」と読みます。
79:秋田の名無 2/9 21:34 07011022689618_md >>69 地デジ完全移行の来年はほぼ全てのメーカーのフラッグシップモデルは3D そこで2Dを買うか3Dを買うかは悩みどころだな ビエラのVT2はその頃には30万位で買えるかもしれん
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]