3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

洋楽ファン集まれ
69: 12/22 19:45
来月のガンズのライブ行くよ
70: 5/3 22:15
スマパンの「I Of The Mourning」最近ハマってる。
昔、ドライブしながら聴いてたな。懐かしさが蘇る。
また聴き返してみっかな…
71: 8/5 22:41
70年代、80年代、音源だけで聴いていた曲をYOUTUBEで映像付きで見れる今の時代はホントありがたい。
でも現在の洋楽は全然そそられないんだよね。
72: 8/6 0:21
>>71
ageましたねw
同感です。
自分が老いて現行についていけない?音階その他の枯渇、ヒップホップやハウス以降大きな発明が出ていない気がする、
(テクノやEDMは細分化されてカウントの判断がままならない??)

最近の曲で琴線に触れたと思ったら…サンプリングネタだったり(笑)

だもんで、気づくともっぱら後追いや買い直しがメイン
一番直近で買った新譜は角松敏生かなー……
あっ、ここ洋楽だった!  (ー_ー)!!
73: 8/6 18:7
リンキンパークはどですか?
74: 8/7 1:41
>>73
ごめんなさい。私はロック系だと80年台のデフレパードぐらいで終わってますねw(没)
食わず嫌い、偏食かなー?

このスレって2012年に立ったんですね。
秋田の人は洋楽聴く人少ないんですかね?
75: 8/7 1:54
こそっと訂正
>>74 80年代
76: 8/10 19:37
今、スローター聴いてます
77: 9/11 22:35
アリチェン新譜いいなあ…
絶対期待を裏切らない。
78:秋田県人 9/14 20:42
今度、リリースされるエミネムのカミカゼ楽しみだな〜。ビースティボーイズのジャケット オマージュだったり宇多田ヒカルのサンプリングだったり、mgkにデスられたり。話題たくさん
1-

001-051-
[戻る]