3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
洋楽ファン集まれ
1: 9/1 9:25 namahage203192122119.itakita.net なかったので立てました。 自分はアリチェン、ニルバーナ、スマパン、レッチリ、メガデス、 シックスペンス・ナン・ザ・リッチャー、ダイド、 などオルタナ、HR/HMやポップスがメイン。 みんなはどういうの聴いてるの? いろんな情報を交換できればいいな。 スレが伸びるといいんだけど・・・
71: 8/5 22:41 aX/q/gzo 70年代、80年代、音源だけで聴いていた曲をYOUTUBEで映像付きで見れる今の時代はホントありがたい。
でも現在の洋楽は全然そそられないんだよね。
72: 8/6 0:21 4KkrMx/k >>71
ageましたねw
同感です。
自分が老いて現行についていけない?音階その他の枯渇、ヒップホップやハウス以降大きな発明が出ていない気がする、
(テクノやEDMは細分化されてカウントの判断がままならない??)
最近の曲で琴線に触れたと思ったら…サンプリングネタだったり(笑)
だもんで、気づくともっぱら後追いや買い直しがメイン
一番直近で買った新譜は角松敏生かなー……
あっ、ここ洋楽だった! (ー_ー)!!
73: 8/6 18:7 .URhlZVE リンキンパークはどですか?
74: 8/7 1:41 RjZFrEms >>73
ごめんなさい。私はロック系だと80年台のデフレパードぐらいで終わってますねw(没)
食わず嫌い、偏食かなー?
このスレって2012年に立ったんですね。
秋田の人は洋楽聴く人少ないんですかね?
75: 8/7 1:54 RjZFrEms こそっと訂正
>>74 80年代
76: 8/10 19:37 H1.QUh6I 今、スローター聴いてます
77: 9/11 22:35 RYPzm1UI アリチェン新譜いいなあ…
絶対期待を裏切らない。
78:秋田県人 9/14 20:42 ??? 今度、リリースされるエミネムのカミカゼ楽しみだな〜。ビースティボーイズのジャケット オマージュだったり宇多田ヒカルのサンプリングだったり、mgkにデスられたり。話題たくさん
79: 6/27 20:1 M0gKKhxI >>73
亀レスでスマン
他にもいい曲いっぱいあるけど、個人的にこの2曲が好きだ。
残念ながらこのバンドヴォーカルが自殺して解散しちゃったんだよね。
今更ながら、いい曲を歌うバンドってどうしてこうなくなっちゃうんだろうなぁ
In The End
https://www.youtube.com/watch?v=eVTXPUF4Oz4
Shadow Of The Day
https://www.youtube.com/watch?v=n1PCW0C1aiM
80: 7/3 18:17 S4k62Va6 どうしたって田舎だからな
服装から、考え方から、洋楽に限らず、心が打たれる感覚が無いわな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]