3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
トイラジヘリ情報板 part1
11: 5/22 21:52 iwEtNkVc >>10
もし問い合わせ出来る所で買ったのであればそこに問い合わせたほうが早いかも知れませんよ?
12: 6/2 19:18 zYDFGD22 BELT CPもらったけどリンケージ部品化欠品らしい。が治して飛ばしたいけど面倒くさい(^_^;
普段V911とかV912飛ばしてるからなおさら…
13: 6/18 0:37 OcdICyl2 V912のカメラ単体で買ったのはいいけどケーブルが短くてつかない(>o<)自作しかないか……
14: 8/22 1:9 14PrwmWo だめだぁ 仕事忙しくて天気良かったのに全然飛ばせねぇ…なのに手元には新しい機体が増えていく…外出れないから小さいクアッドが増えてく(..;)
15: 8/25 9:37 WGMb.k3o EachineのH8
性能良さそうなので
購入検討中!
16: 8/25 19:29 wMdRSry6 >>15
自分もH8いいなぁと思ってBangood覗いてたらコントローラーにしまえる仕組みに負けてFQ777pocketdrone買っちゃった(^_^;もし>>15さんがH8をかったらどんなんか教えて下さい<(_ _)>
17: 8/26 9:20 ntv3XsoQ >>16
了解しました
Eachineブランドは
CG022を持ってました
飛行中でもヘッドレスモード完璧で
とても飛ばしやすい機体でした
18: 8/28 17:50 hrNj46nU トイザらスにフライバーレスのトイヘリが売ってた 3Dできるタイプでは無い模様12000円くらいしてたよ
19:秋田県人 8/28 17:54 ??? PCで制御しナビと連動させて目的地まで飛んでリアルタイムで撮影しながら
帰還させる事もできるんですか?
20: 8/29 0:41 kr4vLHKI >>19
GPS付きの機種だったらスマホやタブレットでアプリを使ってご希望のような動きは出来るよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]