3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

山菜・キノコ 2籠目
378: 6/7 19:42
↑山菜禁止?アホか!最低限のマナーで採取してれば問題ないだろうが!
オマエは2度と山菜食するな。
379: 6/8 5:8
↑自分の山で採取する以外は、窃盗罪ですよ。マナー云々以前に犯罪なのです。
380: 6/8 8:18
刑法の窃盗罪と、森林法の森林窃盗罪と混同してる奴
381: 6/8 10:23
爆竹、笛、鳴り物(ラジオ等2つ)、発煙筒、小刀、鉈、ライター、リュック
2、水、お菓子類等

これらが私の山菜取り(根曲りたけ)時の装備
382: 6/8 10:50
コンパスと地形図と熊除けスプレーも忘れるなよ
383: 6/9 1:52
380お前の様な知ったかのにわか教授が出てくるとまたこっぱ微塵に完全論破されてヘロヘロになるぜプッw
384: 6/9 23:13
タケノコ採りは熊と出くわすのは「わかっちゃいるけど、止められねぇ〜。」by植木等(スーダラ節より引用。)
385: 6/10 7:15
秋田県内でも、根曲がり竹は本荘地域や男鹿など海岸沿いには生育していない為、タケノコというと、生育している孟宗竹を言うようです。
逆に山沿いには、孟宗竹が生育する地域がないため(豪雪)鹿角や大仙などでは、タケノコというと、根曲がり竹を言うようです。
どちらも美味ですが、笹竹と言われるもの(根曲がり竹より小さい)も美味しいですよ。
386: 6/10 21:15
言っちゃあ悪いが、男鹿にも根曲がりタケ有るんだよ。アナタが知らない竹。(笑)
387: 6/14 4:54
私は小金持ちだからタケノコは、たかい銭出して買って食べています。
ウフフ(⌒-⌒; )w
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]