3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

山菜・キノコ 2籠目
556: 10/12 11:41
今朝の地元紙(北羽新報社)にマツタケを大量に収穫した人によると、サモダシが不作だとの事。
557: 10/15 22:54
鳥海山のモタシは傘が大きいです。大自然の息吹きというか。とにかく水辺の付近に生えてます。三合目付近。
558: 11/1 16:50
今年は残念ながら「天然ナメコ」に巡り合っていない。
天候が落ち着いたら行ってみようかと。
559:秋田県人 11/7 8:39
家の裏にあるサクラの切株に、キノコが?、人に言われるまで、ナメコだって気がつかなかった。
560: 11/7 15:7
ナラタケ(サモダシ)はビタミンDが豊富で、高血糖になりにくい体質になるってテレビでやってたな。
561: 11/10 0:24
ムキタケまだあるらしい。なめことえのき茸も
562: 11/30 8:38
ぼくにもキノコはある
563: 4/14 13:2
>>562キノコよりは?爪楊枝じゃないか?
564: 4/15 13:18
玄ヰの
565: 4/17 16:4
そろそろ山菜シーズン到来!
タラの芽、コシアブラ、ワラビ待ち遠しいです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]