3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
山菜・キノコ 2籠目
635: 6/1 15:1 k3TKWmy2 >>632
おめの何も取れないクソ山には行かないから心配するな
636:秋田県人 6/1 15:57 tQoAdC8U 男鹿の山、クマ🐻も出ないしヤマビルもいない。(^^)/
ミズ、ギョウジャニンニク、山ウド、取り放題。
637: 6/1 17:27 0CswMoos いっつにタケノコ時期になったべさぁ・・・。
638: 6/1 19:7 HeXhOz5o ミズ、かって食べたらなんもねばらね?何でだ
639: 6/5 11:50 bKYBUFic 年々、タケノコ採りの方々が少なくなっていると感じる。
タケノコ採りの年齢層が60代70代が多いので今後も減少傾向になるのでしょう。
640: 6/5 13:14 lkZ7CerM タケノコなんぞ喰わなくても死なないからなw
641: 6/6 16:21 fHmekL5g 竹の子採りが減ってるのは熊のせい
年齢層の問題じゃない
若い人も増えてたけど、熊の出没多すぎ
怖くて山に行けない
642: 6/10 17:41 qLBb05TI 8日カズノでタケノコ採ったんだけど3割位の確率で竹虫?が入っていて初めて見たからビックリでした。
643: 6/11 13:59 xl8jTdko 一生懸命とってたら目の前に熊が居たら大変だよね。若いあんちゃんなら、ナイフか鉈もってたら撃退
できると思うけどね。
644: 6/14 21:40 YQxdjFWQ 今年、虫食い多いな!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]