3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
山菜・キノコ 2籠目
723: 9/28 16:32 VLoFc.nk アミタケ2個採れた🍄
724: 10/3 19:3 kWE6oPi6 アカハツまだですか?
725: 10/6 6:1 SK7LqNLc 沢モタシ、県南の里山では今が良い感じ。
726: 10/7 7:56 Elu5tGCs 明日山行ってくる。
サラリーマンマイタケハンターは土日行っても地元のプロや他のサラリーマンハンターには勝てないからなー。
平日休めるならそれが獲得量上げるコツだな。
727: 10/7 15:3 zuVDedng それってコツに入るのか?
728: 10/7 16:56 S.PJxY1g ↑それで収穫量が上がるなら立派なコツでしょうね。
729: 10/7 20:54 xogg.Aeo 毒キノコ、近所に配ったババア。
大迷惑。
730: 10/9 10:47 2Gi/yZNE 昨日マイタケ取り行ってきた。500グラムくらいの株5個くらいだったが、ボーズじゃなかったので満足。
幼菌もチラホラあったのでこれから最盛期だな。
山はライバルのいない平日がいいな。狙い通りだった。
天然マイタケの天ぷらとビールは最高の贅沢。
731: 10/9 11:46 RcQfUZeY 山のマイタケって、ごみとか土とかついてて汚い感じする。
732: 10/9 12:22 2Gi/yZNE ↑採取する時に石づきや土、ゴミは取り除くので大丈夫です。
天然物は栽培とは全くの別物レベルで味や香りが良いので、口に入る事があるならその価値が高いことを感じてもらえることでしょう。
今日も天然マイタケの天ぷらとビール。楽しみでしょうがありません。
苦労して採ってきたかいがあります。
神経質な方は食べない方が良いでしょう。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]