3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
山菜・キノコ 2籠目
751: 3/29 19:4 jeFUM6OU 内陸さしぼこ始まりました
さしぼこ→野糞マス→根曲がり蟹→タラの芽→鯵
752: 4/24 15:4 v1Vg1L1k シドケがてんこ盛り・・・
753: 5/5 7:39 4U4NJGKA あちこちベロベロ路駐して山菜取ってる連中、少しは寄せるなり離れた空き地に止めるなりしろよ!
ただでさえカーブの途中やら下ってすぐに止めてて凄く危ない。
山菜取ってる連中は夢中で足元見て、周りが見えて無い。自分の乗って来た車は車線の真ん中に止まってると言うのに。
754: 5/14 19:21 e1pfMiLY あちこちベロベロ路駐して山菜取ってる連中、少しは寄せるなり離れた空き地に止めるなりしろよ!
ただでさえカーブの途中やら下ってすぐに止めてて凄く危ない。
山菜取ってる連中は夢中で足元見て、周りが見えて無い。自分の乗って来た車は車線の真ん中に止まってると言うのに。
755: 5/22 16:46 3K0w6o6M 根曲りダケ・・・採れているのでしょうか?
756: 5/23 18:17 JA8eJULA 月末に小坂にネマガリタケ採りに行きたいんだけど、今年は早いとか遅いとか、誰か情報ないですか?
757: 5/27 16:40 .wv9BYB6 霧雨みたいな雨が降り続いているせいなのか、とても良い品が採れています。
最盛期とは言えませんが。
758: 5/28 23:3 lWgBjoO2 田沢湖周辺ネマガリダケ取れてるでしょうか?
759: 6/4 21:44 Z5KV9KEg 玉川温泉のあたり先週だけどタケノコ取りいっぱいいたな。
760: 6/5 9:48 pYiJdA/g オレの股にネマガリダケ生えでら
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]