3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
山菜・キノコ 2籠目
277: 4/27 12:18 3spXoFMQ 根刮ぎと偽善者という言葉の意味すら分からずに使う馬鹿なのは分かった。
278: 4/27 13:58 J1ZNaqaQ ばがで話ならね。山さ来るな。
279: 4/28 1:24 tkVtsaJs 自分もどうせ山に行くなら採れるだけ有るだけ全部採ってきたいですぬ。
ましてや金になるなら根こそぎも普通です。
世の中、色々な考えの人がいますから違法行為でなければ根こそぎは賛成します。
280: 4/29 13:59 YbNMZVzU んだ!山さ入な!
281: 4/29 15:2 ugpon.hc 根こそぎって考え方がそもそも山と山菜とりに合わないんだよなぁ。
282: 4/29 16:49 yZUV9/q. いずれ欲こいて山で死ぬジジイになるんだろ
283: 4/30 8:8 IQjRxM1. タラノメ
毎年採りに行く場所
何かでことごとく、切とられてた!!!
ショック、来年生えてくれればいいのにな
284: 4/30 16:43 l9OV8ew. 本当にバガヤロウみたいな奴いるんだな!根こそぎだと来年そのポイントどーなるの?
285: 4/30 16:54 DN2gRIkU だからそこが色々な人がいるって事で自由な場所ならどの様な採り方しても自由って考えになるだろーな。
自由な場所に於いて別に根こそぎ持って行かれても何一つ文句言われる筋はないですから。
嫌ならタイミングを逃さない様に己で努力したらいいだろw
偽善や己中心の考えを押し付けられても困ります
286: 4/30 18:14 wJNGoLvc >>285 私有地じゃない山は国有地なの知ってる?あと自由には責任が伴うからね。山で事件事故おこすなよ。
287: 4/30 20:19 0TENarjY >>285
典型的な自分がよければ人の事なんてどうでも良い「オラ知らね」的な考えだな。
何か勘違いしてないか。
それなりの大きさの物がいっぱい生えてたのならラッキー、俺・私の分も残してよなんて誰も言わない。
いっぱい採るのは構わないが、生えてるからと大小構わず採るなという事。
小さいのは採るのをやめれば後日、大きくなった時に別の人が採れるかもしれない。
タラノメを枝ごと切ってそれが枯れたら来年は採れない。
他人の為であり来年の自分の為でもある。
子供でも分かる簡単なマナーの問題。
288: 5/1 13:53 AV1.QJUM 山形のホエド
赤コゴミ採りに来てた
あんな草まで取るんだから有れば根こそぎ派だな
289:秋田県人 5/1 14:3 ??? 山菜を採るとテロ等準備罪に該当します
山菜採りは止めましょう
290: 5/1 17:24 j0xp1m9Y 金田君の登場だな。
291: 5/1 22:10 vF4nlPiU 287いいね、中国人みたいな考えはやめよう!
292: 5/2 2:32 8bJEaN3I >>286
お前の論だと国有地は自由みたいな感覚だなバカ丸出しで粋がるなよな。
288山人ホエドに付ける薬はねーからよ湯沢の放射能山菜だって平気で採っていくw
293: 5/2 3:24 UUrljpXQ >>292 国有地も許可は必要ですよ。というか、アンカー間違ってないですか?文章よく読んで下さいね。
294: 5/3 15:7 mpvuw5CI 去年クマに出会って死んだとこ、今年はかなり厳しく規制してるけど、今年も死者出るだろうな
295: 5/3 15:44 iDF2obgk >>294?
規制し人が入る事がなければ、そこからは死者は出ません。
296: 5/6 8:48 eGK/BFF6 馬鹿タケノコ採りならそれでも入るんだよな。人が立ち入らなければ、余計にタケノコが多く採れる。と思ってるから困ったものだ。
297: 5/8 17:20 QgkR7nWs そろそろ根曲がりタケ出ましたか?
298: 5/15 23:13 DbE9L47E 出ました
299: 5/16 15:30 yzIUMHug 根性曲がりタケに見えた
300: 5/19 10:49 /a8Noabo >>299
もうそれにしか見えなくなったwz
301:秋田難民 5/19 23:0 e7wroNOA 股間に根曲がり生えてます
302: 5/20 11:53 W4usKnsk 湯沢の山菜って今年も放射能でダメなんですか?
303: 5/20 14:2 Cuxu/Th2 誰が放射能汚染してる?湯沢市?おらは泥湯あたりで山のように採ってきたけどね!特別規制していませんが?ま、自己消費なら放射能は関係ないでしょう。
304: 5/20 14:29 8aDp95FE 山菜には放射能があるから食べない方が賢明だな。
アクと放射能でガンまっしぐら。だから秋田県人はガン日本一なんだね。
305: 5/20 14:54 W4usKnsk ↑そうゆう火消し説明でなく。
湯沢の役所が掲示して警告していた、採らないあげない流通させないみたいな、公に出した件は今シーズンも有効かって事よ?
306: 5/20 15:19 wqos1VYo >>305
本当に知りたいなら役所に聞いた方が確実で早くね?
307: 5/20 18:3 Cuxu/Th2 自己消費も自己責任なら文句いらねべ!それにこのぐれのレベルで食っても問題ねえよ!問題なのは外野でウダウダいう奴。くだらね。
308: 5/20 18:47 8aDp95FE 子供達には食べさせないでください。放射能で汚染された山菜を食べて被ばくしたり灰汁の強い山菜でガンになったりするのは親の責任ですよ。
これからの秋田を背負っていく子供たちを被ばくさせないでください。
309: 5/20 20:32 EmY5SyHI >>305
採らないほうがいいと思います。
310: 5/21 5:1 wiVlGtBc 危険な農薬で加工する中国製は各スーパーで売ってるが買わないなら、昔から身近にあるもので十分まかなえる、もし本当にヤバいなら山の入り口にでも立て看板で注意を促すとかするべきだよ湯沢市職員や県職員のあほんだらどもこの税金ネコババめ、ちゃんとやれ!それにしても昨日はたくさんの車が山奥へ、おやじもあばもばっぱも時様も血眼になりながら物色してた。これが消滅県秋田の実態。今更、何をごたくならべ体裁のいいことぬかす?背に腹は代えられない この大自然からの恵みを冒涜するな?山菜達があたしを食べてと言ってるぢゃないか?子供に食べさせなきゃいいんだよ可哀想ならさ
311:秋田県人 5/21 6:33 ??? 金田法相は「森林窃盗の対象となる産物には、立木、竹、キノコ(など)相当の経済的利益を生じる場合もありますことから、組織的犯罪集団が、組織の維持・運営に必要な資金を得るために計画することが現実的に想定されるのであります」と答弁し、山菜やキノコ採取も共謀罪の対象になることが判明しました。
312: 5/21 14:28 BIwAf0o6 小坂町の入林ゲートは、いつ頃、開くのでしょうか?
もうそろそろかと思っていますが。
役場のHPにでも掲載していただければ便利なのにと例年思う。
313:秋田県人 5/21 15:14 ??? >>312
「山に生えた物」は、山の所有者の所有物と解すべき(民法242条)で、金銭的価値のある山菜の無断採取は、窃盗罪(刑法235条)を構成し、「10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」とされます。
314: 5/21 20:16 V9d/cVBY ↑あ、みのごなしw
315: 5/22 0:56 ieae.MTA 何食ったって死ぬ時は死ぬ、タバコ吸わねくても肺ガンにもなるべその人その人たべ
316: 5/22 12:56 nyUZOPHo 312 入林ゲートは料金所の事だよな〜
313 意味合いが違う気がするけども間違いですか?
317: 5/22 13:11 tDxWRL7Y ↑↑その火消しと、公に出した放射能山菜情報とは違うからw
湯沢の山菜は放射能でダメなんです。
煙草にすり替えて火消しても無意味なプッw
318: 5/23 11:4 BIju2Vkw 317さん
湯沢の山菜から放射能が未だに検出されているのですか?
319: 5/23 12:54 7P/2d0qw 役所で公的に出していたかとおもいますよ?
放射能まみれだからでしょうよ。
逆に放射能まみれでないのにそのケースってねーだろうよw
320: 5/23 13:32 mXd38cB6 2015 2016年の調査だと総ての種類が未検出か基準値をかなり下回ってますけど。
321: 5/24 3:23 vw.j7h9s 虚偽の書込みはいかがなものでしょうか?
湯沢市のトップページには次の様に出ています。
平成28年度放射性物質検査結果について
本市に対する自生山菜「ネマガリダケ」の出荷自粛要請は、現在も継続されていいます。
市民の皆さんには、引き続き次の対応をお願いします。
1.採らない 2.食べない 3.人にあげない 4.販売しない
だそうですよw
322: 5/26 22:29 vp8oyDNs 放射脳
323: 5/27 7:28 DpZHVgc2 だめなもんはダメです。
放射能山菜は役所の要請している4原則を守りましょう。
324: 5/27 17:44 yLr/6Eik 熊の被害出てるね田沢湖方面で一人死んで鹿角の例のポイントで一人行方不明だ。みなさん気を付けましょう!
325:秋田県人 5/28 7:55 ??? 山菜取りで遭難やクマに襲われるバカが多くなったな。
捜索や駆除の関わる経費はすべて税金だ。税金の無駄遣いをなくすためにも、無駄な山菜取はやめていただきたい。
山菜を食べなくても、スーパーに行けば食料は山ほどあるんですよ。
326: 5/28 8:24 OfNPEvIY 亡くなられた方はまだ若いのに、頭部に傷とは顔面をかなりかじられてたのかね?熊は執拗に顔面を攻撃するらしいね。それでもまだ取りに行く人はいるんだろうね。
327: 5/28 9:21 B5Sk5/Fg >>325???
「バカが多くなったな。」のではなく熊が多くなったのです。
「捜索や駆除の関わる経費はすべて税金だ。」自己負担もあります。
馬鹿でしょうか?
328: 5/28 11:33 fqGCtabg ↑所詮何も知らない寝たきりの、みのごなしの書込みだからあてにするなプッw
329: 5/28 13:13 JRtBcZ.U 「山さもあがね奴だべ。」
330: 5/28 13:13 Q3UwHMhc 山菜を食べたい方が食べれば良い。
山菜採りを楽しみにしてる方もいる。
山菜採りで生活の足しにしてる方もいる。
331: 5/28 14:38 fqGCtabg 湯沢の放射能山菜はダメだと言ってるだけだべや
332: 5/28 15:35 JRtBcZ.U んだってな!じっちゃ!わがったいば。
333: 5/28 22:10 1TVSTImE 325さんは、役場勤めですか?
334: 5/29 0:52 g0V09il2 むしろ税金払うのが嫌な人なんじゃない?
335:秋田県人 5/29 11:59 ??? むしろ税金払うのが大好きな人間はいるのかな?w
336: 5/29 16:0 0g1qIWaA 国有林で何を採ろうと犯罪にはならない。熊の餌食になるのも自己責任。
337: 5/29 16:18 ZhF3P.lU ↑お、知ったかの薄バカがまた沸いたなプッw
だったら毎日大型ダンプに土を何百台取っても犯罪にならんのだな?
なにを取ってもいいだろ教授さんよw
338: 5/29 16:21 p2hE.kpc 国有地で大麻草とってもいいのか知らなかったわ
何を採ってもとはオガ言ったべやw
339: 5/29 18:43 bNbawKiM おたくら頭わりな?自己責任なら誰も止めない。やれるもんならやれば
340: 5/30 16:23 dSoa6crQ >>337
ちゃんと読めよ。
採っても良いと書いてるだろ?
土は採るとは言わない。
>>338
大麻草採っても良いよ。
罪にならないから。
所持したり使用すれば罪になるけどね。
341: 5/30 17:23 u5OWmM3o ↑ほぅ〜その論なら、山菜は採っても所持はしない事になるなw
早く修正謝罪しろよ猿禿に勝ち目ないからw
342: 5/30 17:35 5wpRkUUk >>340
民法では所持は占有の一つの条件であったが、刑法においては同義とされるw
携帯を始め運搬や保管も含まれる。
お前が語る猿論は全く定義をなさないw
手にしていたら単純所持も含め所持状態だ。
しかもだ、認知錯誤による除外条項すら理解していない、仮に大麻と知らずに採って下山時に当局に発見されたケースなど、お前は何一つ理解していない知ったか教授が、引っ込み付かずよく読めとか滑稽過ぎるよプッw
343: 5/30 18:53 guzqn/ko スレタイ百万回読め荒らしども
344: 5/30 20:9 u5OWmM3o ↑己が理解できないだけで荒らしとか滑稽だw
345: 5/31 11:30 ZsMmKpHA 湯沢市近郊で採取した山菜を、他所で販売していれば知らないで食べるよ。
346: 5/31 12:19 r5g6lKWk ↑山人がやりそうだなプッw
347:秋田県人 5/31 14:30 ??? 自分の山以外に入山して山菜を採るのは、泥棒ですよ。
山菜が欲しかったら、自分の山を持ちなさいね。
348: 5/31 15:14 UcunNYkk ここにも義男が紛れてるね。
スルーしましょう。
349: 5/31 19:14 uwhNJIEo なら花粉を飛ばないように山所有者は管理するべきだ
350: 5/31 21:44 AvagIsaU バカ発見
351: 5/31 21:46 AvagIsaU アレルギーがあるなら自分の身体直せ
アレルギー反応無いのが普通の人間なんだから
352: 5/31 22:24 QUACNut2 熊に気を付けろよ
353: 6/1 12:10 GnmIbhb. 熊のいるところで採ってみろ 出来もしねえのにごたくならべてんじゃねえよ 持ち山は所有者が許さねーなら 危険動物まんさい国有林しかねえべ
354: 6/1 16:17 7/0kXHYQ ↑熊のいるところ?
はぁ〜そんな場所有るんですか?
多発地域とかでなく、いるところ?どれくらいの距離で正にいるところなんですか?
熊が正に今いる場所って探しても中々無いだろw
しかもごたくとか、お前意理解して使用してる?
御託って言うのは神の申す進言なんだけど、勢いで粋がって勘違いしましたねプッw
355: 6/1 18:36 DUVnUcfY 屁理屈合戦w
「御託」はその通りだけど、「御託を並べる」は使い方正しいよ。
356: 6/1 21:2 xoVg53V6 なんかスレに屁理屈とオナラ連発してる人いるけど通報した方がいいのかな?
357: 6/2 6:40 E6pQuQWs 354おめ田子作野郎だな 口だけでねくて行ってこい
358: 6/2 6:44 E6pQuQWs 口だけ オタク?ばかでねか?んだがら秋田笑われておしまい
359: 6/2 8:38 foEtnpEM ここはネット初心者の集まりなのかな?
360: 6/2 10:42 8acIvGe6 さーて暇ができたからタケノコとりに行こうかな!
361: 6/2 15:14 MPa0mWdI 今ごろのタケノコはいくらくらいの値段価値が有るんですか
362: 6/3 9:3 zfNZA3n6 タケノコも入梅に入ると、虫が入るんだよな。
363: 6/3 9:46 jdwnoYmo ↑日本語でお願いしますw
364: 6/3 23:16 N2EooLNs なんだおめ↑
365: 6/4 0:39 I.9vpwMQ 動物に教われたり遭難したりするなよ。
それのせいで多くの人に迷惑をかけるのだから。
366: 6/4 5:26 SDuxDk6k 雨降りのタケノコ採りは危険だ!
367:滑るから? 6/4 5:51 7o/aj80k >>366 どうして危険ですか?教えて!
368: 6/4 9:45 SDuxDk6k 急斜面で竹に足を乗せると、滑って沢に落ちたりする。だから危険なんだよ。沢も少し雨が降って来ただけで、増水したりするので危険。流されそうになった事も有る。竹を掴んで沢から這い上がった事も有る。
369: 6/4 11:34 BtIuPJl6 >>367???
竹藪に入った事がない方?でしょうか?
そんな方は雨降りでなくてもタケノコ採りはしないほうがいいです。
それこそ危険です。
370: 6/4 15:24 I/XYuBlE タケノコ採りから今帰宅。リュックひとつ採りましたが、少し早かったかな…場所は玉川 五十曲がりです。
371: 6/4 16:29 Cew2/lKU 玉川のたけのこ・・・良い品ですね。
とても憧れます。
372:秋田県人 6/5 12:54 ??? タケノコって言えるのは孟宗竹だけだろ。玉川のは、笹だ。
秋田県のは細すぎて味もないし、食べるところが無い。
373: 6/5 21:26 WaZ8foIc >>372 あなたが食べて不味いと言ってるのは笹でしょうね。もっと良いもの食べたほうがいいですよ。
374: 6/6 17:11 LvohpNbY 熊に気を付けろよ
375: 6/6 21:30 X2avWnW6 孟宗竹って言ってる時点でアウト。ここで言う『タケノコ』は根まがり竹だろうがよ!
376: 6/7 13:7 xyCxzurs 俺のタケノコも旨いよ。妄想竹。(笑)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]