3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下山菜・キノコ 2籠目
613: 5/3 15:57
森林管理署に国有林への入林許可は必要なのか聞いて
山菜ぐらいならいちいち申請しなくてもいいと回答得てますが
614: 5/3 17:20
604、607さんそこまで言うのなら自分はそこの山の地主とかかな?
615: 5/4 4:36
ばが相手にしねで山の話しで盛りあがるでや。
616:秋田県人 5/4 5:4
>>613国土交通省の方の許可は得ましたか?
617: 5/4 6:57
山菜取りぐらいいいそうです。
GGRKS
618: 5/4 7:45
コシアブラ、タラの芽、ウド、行者ニンニク、ワラビ、5セット大収穫。
これから共犯販売店に卸に行くや。
ほれ、捕まえてみれや。
バーカ(笑)
619:秋田県人 5/4 9:17
国有林での採取は「不法盗掘」つまり犯罪です。
620: 5/4 12:50
な〜んだ国有林話なのか?なら皆のお山にもなるから良いのねww。
あ〜ぁ!良かったww良かったwwwははぁぁぁwwwww
621:613 5/4 20:5
>>616
>国土交通省の方の許可は得ましたか?
国有林野で林野庁が所轄する場所では他の省庁の許可は要らないと回答を得てますがそれが何か
>>619< 略1
622:613 5/4 20:26
>>620
東北森林管理局の
oリンク
ここから入林する地域を探して地図を確認して林班の数字を調べて所轄の管轄署に聞けばいい
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]