3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

山菜・キノコ 2籠目
89: 5/16 22:58
タケノコ、小坂の入林ゲートは何日頃に開くのかな?  
知ってますか?
90: 5/16 23:19
やまだらって美味しいのかな?
91: 5/17 10:22
やまだら? どんな品ですか?
92: 5/17 12:33
生まれて初めてコシアブラを食べました。天ぷらだったのですがあれメチャクチャ美味いですね。
個人的にはタラノメの天ぷらより美味かったです。また食べたいので採るか買うかしたいのですが時期終わってますか?
93: 5/18 15:41
自分の所有の山以外で山菜採りすると犯罪だそうです?マンボーに書き込みあったよ?皆さん警察に捕まらないようにね
94: 5/21 11:14
なぜ警察につかまるのか?入られるのがイヤな所有者は金網でも張ってちゃんと管理しておけよ
95: 5/21 14:15
>>94用事も無いのに他人の敷地に入ったら不法侵入だろうが。ましてや、敷地内の物を勝手に採取して持ち帰ったら窃盗罪だろ。常識だよ。あほか
96: 5/22 11:26
今朝、ワラビ大漁でした。栽培しているのかと思うくらい出ていました。えっ?どの辺かって?
秘密の場所です。
ポイントは自分で探せ(笑)
97: 5/22 17:22
昨日、今日と同じ山で二人もやられてる。熊さん蛇さんには注意しましょう遭難にも!
98: 5/22 19:0
熊取牧場危ないな。
99: 5/22 20:46
>>93?
あたりまえです。
まだ子供でしょうか?
それを知ったうえで誰の所有者か知らない
山に入ったりしています。
100: 5/22 21:1
大げさなくらいデカイ音鳴らしてから山には入れや!!
101: 5/22 21:37
「クマ、クマ!」78歳男性襲われ死亡 秋田の山中、前日には79歳男性
oリンク
102: 5/23 10:12
山2つも越えて、奥に入るとサイレンだろうがクラクションだろうが、聞こえないんだよ。素張里の山は傾斜もキツイから、初心者には無理な山だよ。
103: 5/23 10:19
爆竹とか笛を定期的に鳴らすとか、ラジカセ等の鳴り物を持って行けば良いの
かな!   素波里
104: 5/23 11:12
シンバル叩きながらいけやwww
105: 5/23 16:41
車置いてから、1時間は山の中をひたすら歩く。余計な荷物は持たない。(素張里)
106: 5/23 16:44
追加で、真名子のタケノコもいいのが有るよ。
107: 5/24 11:16
素張里と素波里って2か所あるのですか?
108: 5/24 12:43
欲たかり物乞い恥さらしども
いい加減にしろよ
109: 5/24 21:53
森吉でまた山菜採り沢に転落して亡くなったな。あの山は深いから、行きたくなかった。
110: 5/24 22:28
すいません、106さん真名子、何処辺りですか?                                  
111: 5/25 5:6
真名子は、藤里町です。本当は、横沢と言う所です。
112: 5/25 11:40
この雨は、山菜取りにとって恵みの雨な。
113: 5/25 13:47
こんなに事故多いんじゃ
そろそろ立ち入り禁止区域増やして
入ったら罰金等とるようにしないと
これは欲たかりのジジババが自分らで迷惑かけてるんだから
さいさん言っても分からないんだし言語道断
秋田県も厳しく対応したほうがいい

県知事宛てにメールしておきました
114: 5/25 16:48
雨後のタケノコ
金曜あたり又ニュースなる。
115: 5/26 23:9
なった
夜になっても戻らず家族が警察に
通報しました。
高谷さんの車は
鹿角市大湯(おおゆ)田代平(たしろたい)の空き地で見つかっていて
車内には携帯電話が置かれたままでした。
車が発見された場所は21日と22日に
クマに襲われた男性2人が遺体で
見つかった場所から2〜3キロの地点です。
116: 5/27 20:14
ヒグマじゃあるまいしツキノワグマがそんな人を殺すかね?
野犬じゃないの土佐犬とかの
117: 5/27 21:22
ヒグマが逃げた事件があった直後、
あれ?ヒグマの数おかしいんでね?
そういう噂話を聞いた
118: 5/27 21:58
>>115
青森の人間だよなこの人
119: 5/28 7:41
>>113 余計なことすんなアホ お前みたいな偽善者が1番迷惑だっての 捜索のバイトが無くなるだろうがボケ
120: 5/28 9:9
危険な事を知ってて勝手に行くんだから、死んでもしょうがない。
121:秋田県人 5/28 12:32
117さんその辺にヒグマのいる施設かなんか有るんですか?
122: 5/29 15:9
>>75???
道に迷う事ではありません。
道があるところから無いところに入るので迷う。
それで遭難するのです。
123: 5/29 15:42
また鹿角で熊出没。女性が穴をかじられる。

行方不明のおじさん見つかったの?
124: 5/29 15:43
穴じゃなくて尻の間違えでした
125: 5/29 18:10
不謹慎だが穴で笑ってしまった。
126: 5/29 19:2
>>116?
北海道じゃあるまいし、熊といえばここではツキノワグマです。
熊の被害はすべてツキノワグマです。
127: 5/29 22:11
どっかにたけのこ買い取ってくれるとこないかね。能代なんだが皮むくのしんどい。
128: 5/30 11:57
そろそろ栗駒や乳頭のホエドも、話題になる予感。
129: 5/30 16:57
クマに尻かまれた女性、頭を蹴りつけ逃げる
oリンク
130: 5/30 18:7
>>127 10キロ 5000円なら紹介してあげますよ 
131: 5/30 18:58
行方不明のおじさん見つかったね。死体に噛まれた跡があったって
132: 5/30 20:30
これで、3人目か。危ないな。
133: 5/30 20:31
>>130
10キロ単位だときついんですがなんとか1キロ単位になりませんか。
134: 5/30 20:35
その周辺に行くほうがマヌケとしか言いようがない 
135: 5/30 21:28
秋田産の竹の子はもう食いたくない
竹の子だけで気持ち悪くなる
こんだけ死人出しておいて
悪魔の竹の子
136: 5/30 22:29
熊にもタケノコにも罪は無い!
137: 5/30 22:52
>>133 最低10キロ〜ですかね 超えたら1キロ単位でも良いはずですが
138: 5/30 23:12
それとも 3〜4キロの話してます?
ならタカヤナギで買ってくれるはず。オススメはしませんがね いつも買ってくれるとは限らないし  
139: 5/30 23:32
>>137
その条件なら喜んで売りたいですね。食うより取る方が面白いので万々歳です。
140:127です 5/30 23:40
連絡はメールでいただけるとありがたいです。
スレ汚し失礼しました。
141: 5/31 21:29
131さん性別不明なくらいの損傷!
142: 6/6 13:32
山形のホエド
今年は栗駒にあまりいない
143: 6/8 20:46
タケノコ、熊が先か人間が先か。タケノコを先に人間が採ってしまうので、民家の方に熊が出没すると聞いた。
144: 6/8 22:22
それは、有り得ない話!
145: 6/10 7:51
ホント、ジジババって山菜好きだよなぁ。パチンコと同じで中毒症状かもしれんな
146: 6/10 11:32
不明の女性見つかったね 

遺体で…
147: 6/10 12:30
海もそうだけど
どんだけ迷惑かければ気が済むんだろジジババは
子供たちが欲たかりのジジババのおかげで本当に可哀想だよ
148: 6/10 12:44
遺体の損傷が激しいって、人間の味を覚えたか?
149: 6/10 19:23
撃たれた熊は本当に人を襲った熊なのか?また別の熊が出て来そうだな。
150: 6/11 7:1
撃ち殺した熊、食べるかな?
151: 6/12 15:41
たけのこ40キロ16000円で売れるらしい。日給にしたら俺の給料よりいいじゃないか
152: 6/12 16:5
1kg400円、安すぎませんか?
もっと高く買い上げするんではないかいな。
153: 6/12 16:32
いや買取となればそれが相場ですね。
売る場合は800〜1000円程度となりますが、加工しない場合何日も日持ちする物ではない為、買取側には在庫になるリスクも高いですし、実際朝市とか見ても売れ残りは沢山出ていましたし、個人が常に400円で売ってくれるなら破格安と思いますが、商いの買取400円は相場だと思いますよ。
山形ホエドヤッコが、販売禁止の湯沢〜栗駒周辺から集めた物が多数出回っているんでしょうね?
154: 6/12 23:49
今度は玉川でジッコ(75)が行方不明
155: 6/13 5:1
タケノコを売った収入が1シーズンに20〜30万円なら、年金生活なら頑張る気持ちも解る気がする。
ましてや国民年金だけの収入なら
156: 6/13 9:23
籐七温泉なら、7月中旬までタケノコ採れるって聞いたな。湯治しながらお金が稼げるって言ってたな。
157: 6/13 9:43
春の山菜から秋のキノコまでで年間300万稼ぐと言う爺さんに会ったことがある
158: 6/13 11:39
バッケ・タラノメ・コゴミ・ワラビ・ゼンマイ・タケノコ・じゅんさい・柿の葉・モミジの葉・キノコ・ネギで稼いで、ウハウハだよ。と言ってる爺さんなら知ってる。
159: 6/13 11:46
宝の山だ 
160: 6/13 19:3
やっぱ、熊が人間を食っていたんだな。胃の中から人間の体の一部と、タケノコが発見されたってニュースで言っていた。
161: 6/14 0:9
ミズ出てますか?どこにありますか?
162: 6/14 1:33
これはもう 買い取り業者の名前も公表するべきだ
売っている竹の子もどこで取れたものか聞くべきだ
163: 6/14 3:49
何処にでも売れるのに公表も何も(笑)
164: 6/14 3:53
↑山形ホエドヤッコたがれが湯沢栗駒周辺で採った山菜の行方の事だろw
165: 6/14 4:10
知る範囲では田沢湖周辺が一番高く買ってくれる人居るな。
皮付きじゃないと買ってくれないみたいだ。
値段はここじゃ言えないが2時間掛けても売りに来る人居るらしい。
166: 6/14 14:51
>>165
晒して業者等叩こう
167: 6/15 12:49
佐竹知事は
「本来、自分の山ではないところに勝手に入って、山菜を採ること自体が問題だ。」
と述べました。

そのとおりです。
良い事言うね。
168: 6/15 13:28
知事、正論です。
169: 6/15 13:34
土地は所有者の物
では自然は誰の物?
馬鹿殿の言い分だと湧き水を汲むのも子供が虫を捕るのも問題ってなる
土地所有者が山菜も自分の物だと言うのなら看板を立てるなどして周知させないといけない
170: 6/15 13:35
海や川で魚を釣るのも駄目になるな
171: 6/15 14:17
秋田の海も爺が立ち入り禁止の策こえて
海に落ちる事故が多くて
色々問題になってる

欲たかりのジジババに海も山も駄目にされていく
172: 6/15 14:17
>>166
自分で探して晒して叩けばいいよ
自分1人じゃ何も出来ない人?
回り巻き込まないと何も出来ないの?
173: 6/15 14:21
>>172
普通だろ?これだけ入るな言われてるのに
入るんだから1人の力じゃどうにもならん
174: 6/15 14:25
業者叩く話だろ?勘違いしてんの?
175: 6/15 18:14
メルカリでネマガリタケいい値でいっぱい売れてるw
176: 6/15 22:58
きちんと入山料払って正規で採りに行っても叩かれそうで怖いです
全く関係ない人が騒ぎすぎなんだよなぁ
177: 6/16 0:1
熊を叩く話しでないのですか?w
178: 6/17 21:22
やっぱり、私有地に許可無く入ってタケノコを採るのは犯罪行為ですね。検挙されます。注意しましょう。馬鹿なタケノコ採りにならないように!
179: 6/17 22:21
と、スレの主旨を理解出来ない>>178が申しております。笑
180: 6/20 9:25
今日は、検問やってませんか。八幡平方面なら、大丈夫か。
181: 6/22 23:11
タケノコ採り、八幡平ならまだまだ採れる場所が多く有りそうです。
熊にご注意してくださいませ♪
182: 9/1 9:16
これから、きのこシーズン始まるけれども今年はきのこ採りに夢中になると熊にやられそうだな〜。
183:秋田県人 9/11 22:13
ムキダケ さもだし GO GO GO !!!
184: 9/22 13:15
キノコ採りに行きたいけどもクマが怖くて
185: 9/22 18:46
俺は,マイタケ、マツタケ、ホンシメジしか取らないけど熊と良く出会うぞ。
186: 9/23 18:13
そろそろイクジ出て来たな。熊に注意しながら、取りに行こう!
187: 9/23 21:2
>>186
注意?具体的に教えて
今年の熊はあっちから襲って来るらしいってTVで流れてたけど
それで又襲われでもしたら袋叩きだなw
188: 9/23 22:49
山で爆竹を定期的に馴らしたり、ラジオを慣らしたりし、今年蚊取り線香のだ煙りを漂わせたらどうなのかな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]