3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
昭和レトロ自動販売機
354: 9/20 20:13 fnorEeuw 山形の天童にそばの自販機があるらしいけど…
355: 9/20 20:18 VOdLRgck 天童のアメヤの自動販売機有りますが
今は非稼動になってます。
356: 9/21 12:25 pz70qJT2 山形天童の話されてもな。
357: 9/21 21:48 2/KHAz1A 矢立峠に昔有ったよな〜。今は無いよね。
358: 9/22 19:36 dIljShDI 新潟県に遊び行って来ました。
帰りにうどん、トースト食べました。
どちらも最高😃⤴⤴の味でした。
機会が有ればまた行きたいです。
359: 9/25 18:0 rg8YZPLo 初めて、男鹿水産のそば食べました。
汁は美味しいけど、かき揚げは規制品みたいでした。
360: 9/26 19:56 ff4ErlHU >>354
現役で稼働してた時、暇があったら行ってました。
元佐原商店さんで稼働して自販機とちがい、コインを投入すると、容赦なくカウントダウン。 間もなく27秒。その間なんの音もナシ。そして受け取り口にスーッと蕎麦の入った丼が…。
丼の中に目につくのは、大きな自家製天ぷら、箸で天ぷらの蕎麦を持ち上げてみると、微妙に太さの異なる蕎麦が手打ち麺の証拠。
スープはちょいと甘口よりでやや濃い口(申し訳ないが文章ではうまく伝えられない)でした。自販機で食べる蕎麦で文句ナシのうまさだったなぁ。
361: 10/30 21:41 iNN487Uo セリオンの自販機うどんをお持ち帰りパックで販売するそうですww
何この違和感
362: 11/1 12:22 CY5/kuhk >>361
木内の生ジュース復活の時も感じたけど、第三者の手が入って金儲け臭がすると一気に萎えちゃう。
363: 11/2 21:19 /DaUrCjQ うどんを食いたいんだったらセリオンなんかに来て並ぶ必要なんか無いんだよ。
分かってないな。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]