3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

昭和レトロ自動販売機
77: 3/22 14:21
うどんそばもカップヌードルも脱衣麻雀もあったw
最後にはコインランドリーも出来たし車中泊し放題
免許取り立ての頃たむろってたw
78: 3/22 23:36
↑あのピンク色の照明がなんとも言えない味の有る店だったなぁ〜。能代カントリークラブ(ゴルフ場)向かいに有る壊れた小屋の中にも昔はうどん・そば自販機が有ったが、無くなった。鹿乃浦食堂の所にも昔はうどん・そば自販機が有った。今は無いので、もう少し行った101号線から旧道に別れる所に有るうどん屋で食べたりするね。
79: 3/23 0:23
田畑食堂
80: 3/23 7:54
>八郎潟
あの店のカオス&昭和感が大好きで通る度に寄って何か買ってたのに、ローソンなんかにしやがって…
今では素通り、一回も入ったこと無いや。ローソンなんか何処にでもあるしね。
81: 3/23 8:16
時間関係なく食べれるから良いんだよ!
セリオンの中じゃ、そうはいかないな
82: 3/23 11:39
横手から、湯田方面に走行して左手に有ったマニアックな食堂はもう無くなったのかな?暫く行っていないので、わかる方報告お願いします。
83: 3/23 18:44
>>82
ストリートビューで探せば早いんじゃない?
84: 3/23 19:10
>>82

石羽根ダム付近にあったとこかな?

確か、うどんそば自販機は10年ぐらい前に撤去されて、5年ぐらい前にカップラーメン自販機 ゲーム機が撤去されて、現在はジュース自販機だけになりました。
85: 3/24 9:58
パチンコ屋、ゲーセンにはレトロ自動販売機無いかな?ドライブインとか?
86: 3/24 10:21
パチ屋は行かないから知らんが、ゲーセンとドライブインはそれ自体が絶滅危惧種…

カップラ自販機が職場にあるけどレトロ感はないな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]