3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
昭和レトロ自動販売機
1: 3/9 19:23 ZrpazSQk 佐原商店 以外にレトロ自動販売機分かりますか?
2: 3/9 20:7 y5kE.8PM ネットで調べれば出てくる。
県立スケート場とか色々
3: 3/9 23:27 rIig.Wbw 秋田でうどんとそばはあそこだけ?
4: 3/10 1:50 D8Nj84tw 船川港にもあったけど今はないかな?
5: 3/10 8:40 dnW1dsKo 県北には有りますか?
6: 3/10 8:44 mZarIezs センテンススプリング‼
7: 3/10 13:22 Q0KlbbJ. 角舘になかった。R46沿いに。
8: 3/10 14:20 0xgD3Thk 雲沢(だっけか?)ドライブインだね
今は角館手前にバイパスが出来ちゃったから、あそこも寂れちゃうのかな…
9: 3/10 17:54 dnW1dsKo 昔パチンコ屋とかあったけど今は有るかな?
10: 3/10 18:25 3a20XTmI うどん自動販売機ある店閉店!
11: 3/10 18:54 K59urwMA 285の○ロ本自販機
12: 3/10 21:17 tXRXiHKc 赤沼ドライブインも、ダメだな〜。
13: 3/10 21:20 dnW1dsKo 真坂も有りませんよね
14: 3/11 2:9 aVmI8bwE 船川港から備蓄方面に行く途中の商店にまだ有るよね?
15: 3/11 2:30 Qdy5x2n. 増田のパチンコ屋にあったの確認したら無くなってた
うどん自動販売機今では相当レアなのか?
16: 3/11 3:57 nALI/Iv. 県南で有る所知りませんか
17: 3/11 8:39 mtnJljIg 能代バイパスにあるオートスナックの小屋にはまだあるのだろうか?
だいぶ前に見た時は自販機があったのだが。
秋田市側から走ると左側で奥まっているのでわかりにくいが、能代からだと見つけやすい。
18: 3/11 9:10 PAuLHZ/c 稼働している自動販売機は少ないのかな
19: 3/12 0:19 vp8oyDNs 能代バイパスの赤沼ドライブインの事だね。全部自販機ダメだよ。残念だけど。
20: 3/12 5:33 Un8oZiQE ゲーセン、パチ屋は有りませんか?
21: 3/12 7:35 NQBR7.Rs 赤沼の前に車が停まってて、ブラブラ散策してる感じの人がいた。
自販機が話題になっているので見に来たんだろうかw
22: 3/12 11:27 vp8oyDNs 矢坂ドライブインも昔は有ったが、今は無いもんなぁ〜。
23: 3/12 11:55 /rpc0cRY かなりレアな自動販売機だな
24: 3/12 13:32 vp8oyDNs 佐原商店今日も、大繁盛だな。
25: 3/12 13:37 BWKZkAIs 昔あったハンバーガーの自販機また食ってみたいな。
26: 3/12 14:41 3cpxBvXQ 自販機の移転先決まったな
27: 3/12 15:46 ysWwIz6Y 何処へ?
28: 3/12 17:55 uO5YWpZA ハンバーガーならスケート場の中に有るよね?
29: 3/12 17:56 /rpc0cRY ハンバーガー初めて食べたが旨かった。
30: 3/12 20:42 NQBR7.Rs チーンって出てくる、クソ熱くてシワシワの小さなハンバーガーなw
懐かしいな。
31: 3/12 21:5 vp8oyDNs 懐かしい。俺らは、脳みそバーガーって言っていたな。ホットトースト食べたいが、何処かまだやってる自販機無いかな〜。
32: 3/13 19:19 o0GyjPzc 色んな情報有りませんか
33: 3/13 22:6 f7YbdDmE そもそも数が少ないから情報だって少ないわな〜
34: 3/13 22:24 QRu5cUGo 今月のトラック雑誌カミオンに自販機特集やってるね。秋田県は、国道46号線の雲沢ドライブインが載ってるよ。佐原商店終了したら、そこが秋田県で唯一自販機が有る所になるね。
35: 3/14 5:53 0611BWhk そうすると、どこにも無くなるのか
36: 3/14 13:31 VdryGxxQ 男鹿水産の所はまだ有りますか
37: 3/14 20:39 0611BWhk レトロ自動販売機の種類は色々有りますか?
38: 3/14 22:44 xrYvI52k 船川は12月に行った時はまだあった。
動いてるかは不明だけども。
39: 3/15 13:22 q7Hu12xo アイスクリームの丸い自販機はもうないよね?
40: 3/15 19:13 mC2BY.2o 今日寒かったけど佐原商店に並んでたかな?
41: 3/15 23:4 JOmQ/wjo 宝石箱の自販機ないかな
42: 3/16 12:18 FCYKspiE 今となれば、レトロ自動販売機が宝石だよ
43:秋田県人 3/16 13:0 ??? さてと、今夜はエキサイトショップに行って本でも買ってくるかな。
夜に行かないと、はずかしいんだよな。冬は除雪してなかったりだしね。
シーズン到来だ。
44: 3/16 18:16 FCYKspiE エロ本の事?
45: 3/17 13:2 B2I1U3uU うどん自販機、存続決定
46: 3/17 13:45 DU2/RZ5. 佐原商店?
47: 3/17 18:32 98bKOpfM 自販機だけね。セリオンリスタに移設だってさ。
48: 3/17 19:2 ibh1SGI2 良かったね。30件の引き取り電話があったらしい。
49: 3/17 19:52 C.eU76Vc 佐原商店のうどんそば自販機の相方? ハンバーガー自販機はどうなるのかな?
50: 3/17 20:11 nrJ9TyRU リスタの室内へ移転するなら、古い自販機には大敵な潮風も凌げそうでいいね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]