3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
昭和レトロ自動販売機
101: 3/28 12:22 DOslsIpU ラーメンは、東北では、雲沢だけ。
102: 3/28 12:37 vsa7gVOo 佐原商店のうどん食べた事無いです。
うどん、そば、どっちが美味しいですか?
103: 3/28 17:19 kSreKfhY 食べた事の無いトウシローは行かないのがルールだよ。常連さんに迷惑かけるなよ。
104: 3/28 19:11 CGAdBtsI うどんとそば 両方食えばその答はわかるヨ。
105: 3/28 21:19 vsa7gVOo 食べ物自販機で?トウシロウ?ワケわかんね〜
106: 3/28 21:21 vsa7gVOo そう言うお前見たいなヤツこそ来るなよ(爆)
107: 3/28 21:22 PZGOGU0w そばがつゆからはみ出ていて、出てきたときに少しカラカラになっていたことがあった
108: 3/28 23:47 kSreKfhY 行かねーよ。自分流で作った方が、100倍美味いよ。調理師免許有るからね。レトロ自販機は卒業したよ。ゴッパだな(笑)
109: 3/29 5:24 Sq.nHU9k だったら最初から入って来るなよ!
110: 3/29 6:7 sbJMzCW6 調理師免許持ってる奴って中卒で苛められっ子だった奴しか知り合いに居ない。
111: 3/29 6:44 Sq.nHU9k レトロ自動販売機の話なのに?
調理師?免許?くっだらね〜(笑)
112: 3/29 18:37 FdJtYsLQ 調理師自動販売機は何処いった(笑笑)
113: 3/30 1:40 p8308heY 変わった自販機ありますか?
114:金融 3/30 20:49 ??? トヲルは調理師免許持ってますか?
115: 3/30 23:58 f089vML6 10円玉を2つ重ねてセットしてダイヤルを回すと、キン肉マンのゴム人形が!
消しゴムでもない、ただのゴム人形なのに、キン消し。
あれも、自販機?
116: 3/31 3:14 87csaVI2 ガチャポン?
117: 3/31 8:27 87csaVI2 今日で最後だからNHKで放送してた。佐原商店のこと
118: 3/31 10:9 VDWUeo.c 佐原商店本日最終日です。うどん・そばレトロ自販機ご苦労様でした。今度は、セリオンの方で頑張ってください。
119: 3/31 19:13 sfeVYoJM まだ並んでるかな?
120: 3/31 19:16 o1j0hoIs あれなみんなサクラだ
121: 3/31 20:0 w3RO7hsY 何はともあれ、佐原商店のおやっさんとうどんそば自販機、お疲れさまでございました。
122: 3/31 22:59 VDWUeo.c 250食完売ですね。佐原商店長い間、本当にお疲れ様でした。セリオンでも、テーブル・椅子・吊り下げ七味唐辛子移転で良かったです。来月中旬オープン楽しみにしています。
123: 4/1 19:49 B9jECZQw セリオンで食べられるのは、嬉しいけど?
麺、汁、具は、どうなのかな?味が変わらず
場所が、変わるだけなの?
124: 4/1 21:44 iU8XlAfA うどん・そばレトロ自販機しっかりメンテナンスしてから、セリオンにバトンタッチするから今月中旬オープンなんだって。味も麺も受け継ぐと思うよ。
125: 4/2 8:49 ApBG0Ny. セリオンてリスタに置くの?
室内だと自販機設置しても意味ないんだけど?
126: 4/2 10:50 7nk0vHRA >>125
潮風からお古の自販機を守るという意味では意味がある。
127: 4/2 21:52 TQNRPwnE 今日セリオンリスタにうどん・そばレトロ自販機移動したんだね。メンテナンスしてから、今月中旬販売開始ってNHKニュースでやってた。
128: 4/4 6:8 wjT7D.zw やっぱり24時間いつでも食べれるのが良かったな
129: 4/6 12:15 rS6uhexc 今現在、24時間いつでも食べれるのは
男鹿水産と雲沢ドライブインだけ?
130: 4/6 12:26 BMLFjDWg コンビニ行ってどんべぇにお湯入れてもらえよ
131:秋田県人 4/6 17:1 ??? うどん・そばレトロ自販機で何をそんなに騒いでいるのか理解できない。
県内だったらかなりの台数があるぜ
だいたいな、機械の中見たら食べられないぞ
132:秋田県人 4/6 18:20 ??? 昔五城の目の24時間にあった(今はない)うどんそばの自販機。
客が食い終わって青いポリバケツに捨てられた容器を
そのまま機械の中へ入れていたオジサン。
あれを見てしまってから食べなくなったもんな。
133: 4/6 18:43 IZsZlmbY そんな話どうでもいい!気分悪いから来ないで!
134:秋田県人 4/6 18:53 ??? 『昔食べたことあります。無くなると言う事でしたので久々に食べに来ました』
全く興味、関心が無かったんでしょ?
135: 4/7 0:5 YKSCH3UI >>131
かなりの台数???
136: 4/7 5:16 5J291ABA かなりの台数?どこに有るのかな?
137: 4/7 6:46 bBZO5t4. 知らないのに適当に言ってみました
>>かなりの台数
138: 4/7 10:17 9rqKVGIA >>131
かなりの台数が有るなら教えてくれよ。そんだけ豪語してんだから相当詳しいんだろうし。
139: 4/7 12:42 AGJshPrc もうやめて!>>131のライフはゼロよ!(´;ω;`)
140: 4/7 23:10 kk9VmLEE バシこぎやめれ。うどん・そばレトロ自販機稼働してる所がごく僅か。秋田県なら、3ヶ所だけだろう。
141: 4/8 1:3 n/cXfnLM 俺は4ヵ所知ってるな。
1ヶ所はメジャーじゃないから、絶対教えないけど
142: 4/8 1:11 n/cXfnLM あっ、セリオンはまだ稼働してないから3ヵ所だな。
失礼した。
143: 4/8 5:40 m86lyMts 最近、こんなヤツしか居らんな
144: 4/8 8:53 Z05wbP/o 馴れ合いたいならFBがあるし
145: 4/8 17:9 m86lyMts 4ヶ所有るって言ってるけど?
もう一台は、どこに有るのかな?
分かる人教えて下さいm(._.)m
146:秋田県人 4/8 19:13 ??? セリオンリスタ、今日初めて入った
147: 4/8 19:38 7fZSRwkI 峠の茶屋も12日で閉店か
148: 4/8 20:6 m86lyMts 峠の茶屋?どこですか?
149: 4/8 20:11 b6yFiPM6 >>148
仙岩峠
150: 4/8 20:13 ER4no/8I http://www.sankei.com/life/news/160408/lif1604080001-n1.html
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]