3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下昭和レトロ自動販売機
226: 5/1 11:54
昔、大潟村の道の駅の所(GSの向かいの古い建物)に小さな自販機コーナーがあったんよ。
うどんやパンの自販機もあり、俺のお気に入りスポットとしてマジで愛用していた。
ところが、道の駅のオープンに伴ってその自販機コーナーは廃止。道の駅にも自販機コーナーは出来たが、うどんやパンの自販機が引き継がれる事は無かった…。
折角の道の駅だが、便所ぐらいしか用がない。今では素通りです。
227: 5/1 12:0
その点、セリオンはよくぞやってくれたと思う。時間制限はあるものの、あの椅子やテーブル、吊り七味まで再現してくれるなんて粋じゃないですか。
騒ぎが落ち着いたら寄ってみたいと思います。
228: 5/1 12:1
セリオン行きたい!!
229: 5/2 18:40
麺も佐原商店と同じかな?
230: 5/2 22:30
同じ製麺所から仕入れるみたいですよ。スープもレシピを聞いて同じに作ってるとか…
231: 5/2 22:53
土崎の住宅街にひっそり生息中のハンバーガー自販機が故障から復活してるみたいだな
232: 5/3 3:17
時間制限無く誰も来なくてゆっくり食えるから
良かったんだぞ
確かに自販機残ったのは良かったと思うが
気楽に食いにいける感じもしないし
これまでの経歴考えて
何で有名になったのかを考える人が居ればよかったと思う
あそこは県外からの夜釣り客も居るのに
考え方が明後日の方向だよな
233: 5/3 19:45
セリオンの営業時間は?
その時間内しか食べられないの?
234: 5/3 21:18
セリオンリスタのうどん・そばレトロ自販機午前10時〜午後5時までだよ。
235: 5/4 7:0
セリオン自販機どうですか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
[戻る]