3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
酒の肴
40: 2/2 22:58 dY91lg9A >>39
それ 美味しそう \(^o^)/
ありがとう。
41: 2/4 12:6 kKvpUdr. 卵の黄身だけを、秋田味噌新品に(黄身が落ちるようにポケット作って、
ミソの中放置3日)で濃厚な、チーズ?みたいな珍味になりました。
歯にくっつくけど、旨い!
42: 2/5 14:55 5YGe2T6A それ、なんという料理ですか?オリジナル?
43: 2/5 18:55 Bf.MjjYA 私も卵黄の味噌漬け、ツマミによく作ります!
水切りした豆腐も同じようにすると美味しいですよね。
44: 2/5 21:46 xlPDbgpY 味噌でなく、「醤油と味醂」に漬けても美味ですよ\(^o^)/
麺つゆでも美味しいよ( *´艸`)
45: 2/9 9:3 2CyRcWRg 食い道楽
46: 2/9 22:38 arr1ruGs 塩分が酒のつまみなのは、改善したいところだけど
塩辛い物が欲しくなるんだよなあ
梅干し 塩辛 珍味 全て塩分 高いからなー・・・
47: 2/10 8:52 9SIQzeLw 塩辛も、おろしを混ぜて食べればいいよ。塩辛は栄養価がいいみたいだね。
48:秋田県人 2/15 19:58 ??? もつ煮込みに、一味のほかにパルメザン粉チーズをかけるとうまいですよ。
グラタン味になりますw豚汁に同じくかけるとシチュウになりますw
ビールがうまいです。
49: 2/18 15:42 BccYgdME ↑パルメザンチーズ安く買ったのでやってみた、確かにうまい別物になるねw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]