3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

盆栽 ミニ盆栽
167:トーマツ 12/11 7:31
朝からヤッター\(^-^)/‼
\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
毎日でなくていいですから、お手透きの際お相手していただけると嬉しいです‼
ネットって本当に怖いですね!
そして「みのごなしトーマツ」、警戒しすぎました(--;)。 略1
168:トーマツ 12/11 18:57
今日はホムセンに行けなかったんだけど、ロックオンしている素材がある(・・)σ。
近々値下げしてくれないかな〜。

それにしても、今年は、盆栽に加えて、多肉植物の鉢植えがお正月仕様になっていて驚いた(^^;。
169:トーマツ 12/12 13:50
今日も悪天候の中、元気よくホムセン巡り(*^^*)。

今日のヒットは正月仕様のサボテン(*^ー^)ノ♪。何でやねん❗(゜o゜)\(-_-)。

買う気が消えつつあった200円の久留米ツツジが100円になっていたので購入。枝が3ヵ所折れ、アブラ 略1
170:トーマツ 12/13 15:12
今日は隣市のホムセンへ。
店名が同じであっても、店舗が違うと、お買い得品の値の付け方(値下げ幅)が随分違うんだなあ(^^;。
店名が同じであっても、店舗が違うと、盆栽置いてあったり置いてなかったりするんだなあ(^^;。
店名が同じであっても、店舗が違うと、あじまん売ってたり売ってなかったりするんだなあ(^^;。
今日も充実したホムセン巡りだった(*^^*)。
あ、もちろん、盆栽買いました。斑入りヒイラギ(一目惚れで購入予定の姫ヒイラギから変更)とギョリュウバイ。
171:トーマツ 12/14 16:8
何か最近話題がホムセン続き(^^;。
今日はいじる盆栽が無かったので、時期外れだけど、狭そうにしている多肉ちゃんたちの植え替えをした。
多肉植物用の土に変えてあげたら、心なしか気持ち良さそう(*^^*)。
172:トーマツ 12/15 19:4
今日は二女のちょろくんとホムセンへ(*^^*)。
園芸コーナーを一緒に見て歩いてると、「いつも来てるの?」「ほぼ毎日ね。」…。「ふーん。」とちょっと不思議そうにしてたけど、全く理解できないといった反応ではなかった(^^;。
お正月飾りの盆栽を見て、「カワイイ〜(*^^*)」と感動はしてくれた。
ああ、いい時間だったな(*^^*)。
173:トーマツ 12/16 16:33
前から気になっていたのだが、ホムセンや園芸店では冬になると、鉢が買いづらくなる。鉢コーナーが雪や雪囲いで覆われてしまうから(--;)。
ただ、トーマツが暮らすところの近隣では、1つだけ冬でも鉢コーナーが充実しているホムセンがある。
ただし、このお店はサボテンを除いた肝心の植物に物足りなさを感じてしまう。
この雪国で盆栽を楽しむにはいろんな根性が必要だ。
174:トーマツ 12/16 19:25
>>166
暗号「文字数制限無多分(^^;」
175:トーマツ 12/16 20:44
ブログを読み返して気づいたんだけど、春になったらやらなきゃいけないことがたくさんある〜(*^^*)。
今できたらいいのにな(^^;。
冬、長〜い(^^;。
176:秋友 12/16 23:40
>>174 暗号解読
それがですねー、例の陳情書を書かせて頂いた時
書いてる時は表示がないんですがいざ送信したらエラーで、たしか?500文字以内にしろとメッセージが
だもんで、あたふたした挙句二回に分けて送らせていただきました
&今回もそうですが、受け付けましたの表示が出てもコメント数は0のままなので、前回は届いていないものだと思いガッカリしました
なにしろ絶賛拒否られ中だったし(笑)

なんだこの不思議なやりとり w
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]