3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下盆栽 ミニ盆栽
12:トーマツ 10/9 20:1
台風来るから盆栽守らなきゃ。
角館の盆栽展示会、ご盛会をお祈り申し上げます。
13:トーマツ 10/10 12:53
水切れで、葉っぱが全部枯れ落ちた状態で売られていたヒメサルスベリ。秋なのに新芽が芽吹いてきた(^-^)
アブラムシのせいで葉っぱが半分以上枯れた状態で売られていたニレケヤキ。こちらも新芽がたくさん。
ミニ盆栽の再生はメチャメチャ嬉しい(*^^*)今日はいい天気。
14:トーマツ 10/11 14:0
角館盆栽展に行って来ました。とても本格的で上品な展示・作品に大変感動してきました‼
その場では40代の私が若くて珍しいらしく、優しく対応してくださいました。お抹茶もいただいてきました。山野草などの展示即売もあってとても充実した時間を過ごせました。会場にいたかたがたは皆さんご年配なので、ここの掲示板には来られないだろうなあ…と寂しく思います。来てくださったらメチャメチャ嬉しいんだけど。
15:トーマツ 10/12 9:49
今日明日開催中の「角館盆栽展」、中学生にはさすがに早すぎるかもしれないけど、是非、10代20代の方たちに魅力を感じ取って欲しいなあと思います。剪定を繰り返し、何十年も何百年も生き続ける盆栽を間近で見て欲しいな。この雪国で盆栽を鑑賞するなんて、素人には滅多に経験できることではないです。しかも無料!角館盆栽会に敬意を表します。
16:トーマツ 10/13 18:31
(T_T)
2週間経っても、盆栽に興味のある方が来てくれない。寂しいです。
私もまだ始めて1年しか経ってない初心者ですので、盆栽好きな方遠慮せずおいでください。
17: 10/14 2:11
ガーデニングじゃ駄目かね
18:トーマツ 10/14 7:51
>>17
わぁい、いらっしゃいませ‼
嬉しいです‼
ガーデニングも盆栽とは全く無関係な訳ではないので、どうぞこの場をご利用ください(*^^*)
19:トーマツ 10/14 8:27
園芸店、種苗店、ホームセンター等の情報交換もできますね(^-^)
20:トーマツ 10/15 11:28
月刊「盆栽世界」によると10月19日(土)〜21日(月)、日本盆栽協会秋田支部による「秋季盆栽展」が秋田市文化会館地下展示ホールで行われるそうです。
21: 10/15 19:23
トーマツ君は盆栽の聖地、埼玉県大宮盆栽村(さいたま市北区盆栽町)を
ご存知?or行ったことあるかい。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]