3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

盆栽 ミニ盆栽
72:トーマツ 11/7 15:50
ふと思った『愛しき(オ)ジサマだぢ』あるある。(トーマツ個人の感想です。)

【ホームセンターや盆栽展にいる(オ)ジサマ】
・ダーク色のジャンバーを着ている。
・「シャップ(シャッポ)」をかぶっている。
・↑だからジャンバーに「 略1
73:トーマツ 11/8 8:52
ああ、盆栽or園芸好きな人、来てくれないかな〜〜〜(T.T)。
乗客のいない大型バスを運転するって、こんな気持ちかな〜〜〜(/_;)。誰か参加してくれないかな〜〜〜。
74:トーマツ 11/8 20:29
今日、始めて自分のブログ、「トーマツ ミニ盆栽日記」でコメントをいただきました‼メチャメチャ嬉しいです\(^o^)/。
これからもよろしくお願いいたしますm(._.)m。
75:トーマツ 11/9 19:5
トーマツのスマホ天気予報によると、来週土曜日は雪マーク(-_-;)。
いい加減、ミニ盆栽たちの冬ごもり準備をしなければ\(>_<)/
昨年は何もわからないまま、全部暖房のきいた室内で越冬させてしまった。そのせいで春夏調子がよくなかった。
初めてちゃんとした冬越しをさせようとしている。うまくいくといい(^^;。
何かアドバイスがある方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたしますm(._.)m。
76:庭師の休日 11/10 3:44
ただいま〜 継続してて感心しきり、ブログも読者さんがいるみたいでえがったな
(自分もロム専時々クラッピング隠れ読者なんだがw)

>>72の感想文は新し切り口で面白かったがアマシコだけは聞きなじみがないんだ、方言か?
ま、これからも交換日記a.k.a.文通のノリでよろしくどうぞ(小笑)
77:トーマツ 11/10 7:40
>>76 わーい\(^o^)/❗お帰りなさ〜〜〜い❗
(ご主人が帰って来たときの犬と同じ気持ちです❗シッポブンブン振って、ワンワン吠えてます❗)

「アマシコ」私が住んでるところの方言で 略1
78:トーマツ 11/10 21:35
今日は、冬越しと来春の芽吹きに備えて、「全葉刈り(ツイッターで覚えた言葉《先週からツイッターを始めた…詳細は後ほど…》」と「剪定」の作業を行った。そういうことをすると、いっちょまえに盆栽家になった気分(*^^*)。
最近、全葉刈りや剪定をされた方、いらっしゃいませんか〜〜〜(^o^;)。雪囲いでもいいですよ〜〜〜(^o^;)。
79:トーマツ 11/11 9:9
ここの掲示板でも、ブログ「トーマツ ミニ盆栽日記」でも、お話ししてくださる方が少ないので、長女に慰めてもらおうと話をしてみたら、ツイッターをすすめられた。「『 #盆栽』『 #ミニ盆栽』って付けたら、きっと誰かが反応してくれるよ。」と。
それでツイッ 略1
80:トーマツ 11/11 17:35
今日、ブログ「トーマツ ミニ盆栽日記」の記事のいくつかが「1拍手」になってました〜〜〜\(^o^)/。閲覧、ありがとうございます(*^^*)。
81:漆カブレラ 11/11 22:45
>>77
帽子はわかりましたアノラックも知ってます、アマシコはやっぱウチの方では言わなかったかなあ?かといって特に呼び名もなかったような?
これからはパーカーをフーディー、フーディーをアマシコと呼ぶことにしよ 略1
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]